昨日の雨から一転。朝から好天に恵まれました。8時半集合で集落センターのグランドの整備。全員集合であっという間にきれいなバレーコートが出来上がりました。

開会式の後 みんなでラジオ体操。日ごろの運動不足解消と 準備運動です。


上山自治会は本来7集落ありますが高齢化と人口減少で合併と連合チームの編成で5チームの参加でした。



15点1セットで ボールはソフトバレーボール、サーブは下から・・入るところからOK。上山ルールです。

各チーム 老若男女・・動ける人は全員参加。楽しい大会でした。



直会は各チーム分かれて 料理を持ち込み 宴会が始まりました。人口は減ってきますが 孫ちゃんが帰ったり 日頃町で暮らす若いもんも帰り。楽しい一日でした。



写真をもう少し・・。



小生途中で失礼して ご葬儀に参列。吉田町・・大正琴で活躍されていました。集会所でいろいろお話を伺ったことを思い出していました。お世話になりました・・合掌。
終了後 三刀屋町で ジャズシンガー純さんのご葬儀に参列。遅参をしましたが会場、ロビーも一杯の弔問の皆様でした。元町長の弔辞・・「16年前に緑の協力隊員として掛合町にIターン。さまざまな活動に積極的に参加。あなたは掛合の自慢 誇りです。いつかまた・・」。


喪主・ご主人の挨拶に涙でした。会場にはミュージシャン仲間のオガッチさんや浜田真理子さんのお顔も・・。これからも純さんの歌を是非 ラジオで流していただきたいと思います。心からご冥福をお祈りします・・合掌。
明日は 田井小学校で音楽祭の発表曲が披露されます。午前8時20分です。都合の付く人は是非お出かけください。