連日 暑い日が続きます。
本日 コンプライアンス推進委員会が開かれました。各支所から支所長さんに顧問弁護士先生に参加いただき 最近の事例などについて説明を頂きました。今日のテーマは「第三者委員会」とは・・内部の調査委員会との違いとか どのような時に 第三者委員会を設置するのか・・など。こんなことが有ってはいけませんがねえ・・。
諸々 協議事項について説明が行われました。お互いに「報告・連絡・相談」の徹底でした。
午後 平田でご葬儀に参列。たまたま ノーサイでも お世話になっている関係者さんで課長と一緒に参列。ご冥福をお祈りします。合掌。
併せて 周辺を説明していただきました。なかで 平田は 柿の一大生産地です。いつもお世話になっている「柿壺」さんを訪問。整備された加工場や倉庫などを拝見しました。
やがて 収穫時期ですが 草刈りなど 忙しそうでした。周辺は柿畑が多数。共同集荷所など・・直販所もあるとか。また「近くに 由緒ある神社があるけん・・」と案内していただきました。「能呂志神社」・・きれいにされていました・・。「あっ・あっ・・」。作業の安全を祈ってきました。
斐川平野も ところどころ 稲刈りが始まったところも・・。1町歩以上の圃場です・・広い。斐川平野です・・。ひろい・ひろい・・。
初めて通る道路で 事務所に帰りました。昔 下水工事で通った道もとおりました・・。