午前中 予定のない日曜日でした。日程調整などもろもろ。
午後 ご葬儀に参列。父上の選挙の時に「さっき ○○さんの息子さんが来ておられたよ」。あちこち歩いて頑張っておられました。ご冥福をお祈りします‥合掌。
明日から一般質問が始まります。今回は14人が通告・・勉強させていただきます。
午前中 予定のない日曜日でした。日程調整などもろもろ。
午後 ご葬儀に参列。父上の選挙の時に「さっき ○○さんの息子さんが来ておられたよ」。あちこち歩いて頑張っておられました。ご冥福をお祈りします‥合掌。
明日から一般質問が始まります。今回は14人が通告・・勉強させていただきます。
本日午前午後と行事でした。これから 定例になってきた 同窓会が出雲であります。帰ってからまた書きます。続く・・。
続き・・帰ってきました。 本日午前中 しめ縄作りがありました。自分だけのしめ縄を正月に飾ろう!!と本日行われました。先生の手本を見てそれぞれが挑戦。皆さん素晴らしいしめ縄ができていました。
ちなみに小生の作品。 みんなで完成品を手に記念撮影でした。
午後 吉田町において 鉄のフォーラムが開催されました。島根鉄鋼会の会長さんのご講演。
続いて東大の先生の講演・・聞けば24年前に吉田村に来て様々な提言を頂いていました。24年ぶりに吉田においでいただいた・・ありがたいことです。
鐵の歴史村にいろいろご提言をいただきました。奇遇でしたが友が会場に来ていました。
たたらファンの皆様。
終了後 出雲市・・もはや定例となった同窓会・・本日もほぼ初参加の友の参加で盛り上がりました。友の健康を祈ります。
明日は・・お休みですが・・・訃報・・同僚大先輩議員さんのご子息の突然のご逝去・・ご葬儀です。ご冥福をお祈りします。・
寒い・・冷え込んだ朝でした。外に出てみるとうっすらと雪化粧。初雪です。昨夕タイヤを交換していました・・安心でした。
本日から 12月議会が始まりました。 議員懇談会で本日の流れについて説明。その後本会議開会でした。
市長施政方針演説・・秋の叙勲関係 農業振興について・・プレミアムつや姫の認定率が昨年よりすこし悪かったようです。清嵐荘のオープンについて 多くの皆さんにおいでいただいているようです。しっかり期待に応えてほしいと思います。頑張れ!!。
一般会計12月補正予算は 78百万円余。有害鳥獣に3百万円増 菅谷高殿改修 25百万円など・・。合計313億円余になりました。
教育長の任期につき 現教育長の再任が全会一致で承認されました。教育委員さんは一名退任され 新たに就任されました。ご慰労とご活躍を祈ります。
来週から一般質問が始まります。今回は14名が登壇予定です。
明日は地区交流センターで しめ縄作りです。午後 鉄の歴史村フォーラム 夕方 出雲で 3C会の予定です。
昨日から全国ノーサイ大会で出張していました。初めて全国大会に参加しました。職員研修会もあり 職員代表も参加。会長挨拶から始まり 表彰など。島根ノーサイからも理事さんが表彰されました。
全国大会終了後 各県ごとに 選出国会議員先生に要望活動。島根関係の 先生方に ノーサイの実情を訴え協力を要請しました。なかで地方の獣医師不足・・特に牛の獣医先生の育成に対策を講じるように要請されました。収入保険・・。
「千曲川の視察で被害の大きさを実感・・どこでも起こりうる。対策が急務」舞立議員も駆けつけていただきました。細田先生 各秘書の皆様とも懇談しました。
昨日午前中 議員会館で選出議員先生を訪ね協力を要請。
本日は 帰るまでの間 葛飾柴又まで行ってきました。寅さん 健在でした。「私 生まれも育ちも葛飾柴又です 帝釈天で産湯を使い 姓は車 名は寅次郎~。懐かしいですね・・。
明日 里行の予定です。
本日ノーサイの会で出張中です。詳しくはのちほど。
昨日と打って変わって雨の一日でした。昨夜はかなりの風が吹いていました・・徐々に寒くなってきますね。三寒四温は冬も云うようですね・・。
本日は 午前 午後 と ご葬儀があり参列しました。
午前中 斐伊川和紙の匠・・「無形文化財に推挙されるが固辞・・生涯 和顔愛語を実践 伝統和紙の普及発展に尽力(和尚さん)」「どんな時でも せわない せわないと励ましてくれた(喪主談)」 バイオリンや三味線を楽しまれていたということです・・一芸に秀でる人は一芸にとどまらないですね・・合掌。
午後 保健師さんのご尊父さま。喪主の弟さんに学生時代バスケット部でご一緒。兄上様とは同じ会社に勤務していました。「器用でたくさんの作品を残された・・和尚さん」ホールに力作が並んでいました。合掌。
「大正12年 田井村 上山で生を受け・・」。ご近所から嫁がれた大先輩です。「広島で看護婦として従事・・小さい時によく注射してくれた・・喪主談」・・享年97歳 ご冥福をお祈りします。一日お三方ははじめてでした・・。
明日は 曽木でご葬儀。心安くさせていただきました・・だんだんでした。合掌。
明日はノーサイの会です、
本日も雪の心配のいらない良い天気でした。あちこちで行事が行われていると思いますが何よりです。
上山センターでは 自治会役員の皆さんと上山農水ネットの役員さんによる 集落センターの大掃除 と 併せて救急救命講習が行われていました。今年一年間 役員の皆様には大変お世話になりました。ご苦労様でした。
修了後 合同の忘年会が行われ ご案内をいただきました。農水ネットの蕎麦を頂戴しました。今年は 健吾君打ちと聞きましたが美味でした。
忘年会は各種鍋。それぞれプロ級の鍋奉行により様々な鍋で楽しく今年を振り返り 話が盛り上がっていました。来年も力を合わせて頑張っていきましょう。
大いに盛り上がっていましたが・・失礼して。三刀屋町アスパルへ。雲南市余芸大会が開催されていました。
一部の終了間際の到着で前半は失礼しました。雲南警察署の寸劇・・交通安全 詐欺に引っかからないように!!。お金は簡単に振り込まない・・カードを買わせるのは詐欺!!。用心しましょう。
その他出演者の皆さん 皆さんお上手。プロ級の余芸を堪能させていただきました。市長もプロの生バンドで・・。
高校生の「俵星玄蕃」は圧巻でした。うまいうまい大拍手!! と 「うちの孫だけん・・」そうですか~大したもんです。おじいさんの影響で演歌を聞くようになったとか・・。大拍手!!。
今年も楽しい余芸芸大会でした。何より何より・・。
明日は・・ご葬儀です。これまでお世話になった方ばかり・・ご冥福をお祈りします‥合掌。