午前中 本郷地区の 権現さんの祭り。今日は昨夜来の雨で 山の上に上がらず 上山センターで拝んでいただきました。2礼2拍手1礼・・・。「お~~~!」。
本日は土曜日でもあり ほぼ全戸 集合。来年もまた当家さんよろしくお願いします。今年も 火の神さんにお願いして 災いが除かれました・・だんだんでした。話題は 上神社の椎木は樹齢何年か?。1300年は間違いなくある・・?1800年はちょっと無理か・・。ご神木の話です。
午後 少し 歩きでして・・。「昨夜はこたつ出せばよかったようだったわ・・」「いっぺんにシャンとしてきましたね~ほんに~」。大万木(おおよろぎ)おろしの風が冷たくなってきました・・。
昨夜の雨か・・・。「稲がころんで・・」「台風がこれ以上悪いことせにゃいいがの~」。「うちは イノシシが入って・・」。 大急ぎで 電気牧柵をもって走っておられました・・。あちこちいろいろ大変です。
明日は この夏 最後の日曜日・・しゃんとして勉強せんと・・・。いろいろ承りましたが・・。