朝礼・・。

2025年9月29日

早くも 今日と明日で9月が終わります。

今朝 朝礼に参加・・交通安全運動が行われている中 本日の当番さんも話されましたが 安全運転をお願いしました。

当番さんの話で 「車の下から 綿状のものが出ていた。覗いてみると エンジンの下の方にクッションで入っているそうですが 猫やイタチなど動物がかじって飛び出た・・」とのことです。

猫バンバンで叩いたら 猫が飛び出した・・隙間に入っていることもあるとか・・時々は簡単な点検をしようと云うお話でした。なかなか 車の下まで点検しませんからね・・。

土曜日に行われた 「種畜共進会」の 話をしておきました。和牛も高値で取引されても 飼料の高騰が激しくて 大変という話でした。そんな中でも 若い愛牛家がたくさんおられる・・是非 NOSAI広報でも 取り上げていただくようにお願いしておきました。

2025929-3

取り上げる・・と言えば 是非取り上げていただきたい方が・・こちらにも。当日 お隣でお話を伺った愛牛家ご夫妻。

熱心にメモを取りながら 牛を観察をしておられました。何十年と牛を飼い 仙台全共に愛牛が出場・・一番の思い出だそうです。昨年 引退 されたそうです。聞けば 上山のお隣・・奥出雲町大吉のご出身。

2025929-1

若い時に 上山の集荷所で映画があると自転車で峠を越えて見に行った・・」。上山集荷所での映画と云えば・・それはそれは 古い話です。嵐寛寿郎の明治天皇と日露戦争とか 市川歌右衛門の旗本退屈男とか 片岡千恵蔵・・Gメン云々とか・・大先輩です。

先輩と云えば・・帰り道・・今日も 上山線をきれいに刈っていただいて いました。県道ですが こげにきれいに刈ってあるところはありませんよ・・。ありがとうございます・・いつも。

2025929-2

明日で 9月の千秋楽です。はやっ!!。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です