うたた寝・・。

2025年5月28日

なんと うたた寝してしまいました。今日も良い天気でした。

昨日 「上山の偉人・・云々」と書いたら だれの話かね・・と 質問されました。

事の発端は 5月初め頃だったか BSS テレビで 「松江市で ソテツの花が60年ぶりに開花した!!」と云うニュースがあったそうです。そのソテツを松江市に寄贈したのが 「草光義質弁護士(当時 ロータリークラブの会長)」で 旧飯石郡 田井村出身だけど どこかね?。また 義質さんは 何んと読むの? でした。

2025528-5

草光義質弁護士は 当時 松江日赤病院の前で 弁護士事務所を開いておられた・・。また弟の 信成さんは有名画家で・・というところまで 分りますが・・あとが不明。

2025528-3

また 先日配布された 「田井小学校150年史」の 卒業生名簿に 義質さんは 初期にお名前がありますが 信成さんのお名前はない・・。兄弟ではないではないか?と云う 質問が重ねてあり 調べてみることになった次第です。

2025528-2

まず 質問の答えですが 義質・・は 「よしもと」さんです。また 弟の 信成・・は「のぶしげ」さんで パソコンで調べると 出雲市出身と出てきます。

2025528-1

で 昨日の 元 田井小学校校長先生・・現 出雲市 教育長先生にお尋ねしたところです。

結果 義質 信成 両氏は兄弟で その父が 当時 島根県議会議員をしたり 裁判所に勤め のち弁護士をされた 「草光萬平」さん だと云うことが判明しました。

2025528-4

萬平氏が 松江 出雲と 裁判所勤務されており 出雲で出生されたのが 信成氏で・・「出雲市出身」となっているようです。信成氏の作品は 県立美術館 所有など 多数。

長くなりました・・続きはまた。現在の 草光家跡の写真を掲載します。天空の棚田の 元所有者のようです。

義質 信成 御兄弟の写真など後ほど・・。うたた寝しておそくなりました。