新嘗祭 と・・。

2024年11月24日

俄然 寒くなってきました。「灯油買ってこんと・・」と云うことで 油買い・・。プリペイドカードで買うと少し安い・・と言うことでカード・・残金が無くて入金・・から 給油への手順がくるって おろおろしていると 店員さんが飛んできて・・「お客さんが並んでおられますので・・」。そげに どげだ・・。灯油も高くなって・・ほんに。

本日は お寺さんの お取り越し。押し詰まってきたな・・と感じますね。一年が早いこと・・。「南無阿弥陀仏・・」合掌。

20241124-3

宮の下に車が数台・・「ん・・今日は何・・?」と 上がってみると 「今日は新嘗祭だよ」。そげだったですかね・・完全に失念しておりました。

20241124-1

神事前でそのまま 着座・・して・・「掛マクモカシコキ・・」。

20241124-2

玉串を奉奠させていただきました。感謝。たける君に写真を撮ってもらいました。

20241124-5

帰ると・・大相撲 本場所 千秋楽 大一番!!。一敗で両雄対決 琴桜が勝ちましたね・・。やがて 琴桜 大の里 時代が来ますかね・・。豊昇龍・尊富士もいるし 若手台頭でこれから面白くなりますね。

20241124-620241124-720241124-420241124-8

今日も一日が 早かったですね。

新嘗祭 と・・。」への4件のフィードバック

  1. 佐和田 丸

    琴桜の優勝良かったですね。早く横綱になってほしいですね。また、隠岐の海引退後、テレビ相撲楽しみが半減しました。改めて、隠岐の海の存在の大きさを痛感しました。隠岐の浜 東三段目、八角部屋。三島 東三段目、鳴戸。山根 西序二段、鳴戸。琴布野 西序二段、佐渡が嶽。原 序の口、八角。新序出世力士 岡田、高田川。島根出身力士、第二、第三の隠岐の海を目指して頑張ってほしいですね。岡田については、去る6月20日の読売で、大きく取り上げていました。出雲市出身、松江二中、兵庫育英高、東海大柔道部、相撲の経験はないが、転向するとのこと。諸君の健闘を祈るや切。県関係者全員で応援しましょう。島根県PR大使。

  2. ポツンと一軒家 高尾清美

    灯油があっという間になくなります。
    灯油缶を軽トラから降ろして所定位置に運ぶのがしんどくなってきました。
    そのうち配達をお願いしないといけないかも?

    若い時は寒いのは平気でしたが、今や暑いのも寒いのもダメになりました。

  3. Horie Shin 投稿作成者

    佐和田さん いつもありがとうございます。琴桜 優勝良かったですね・・いつか横綱に勝ってから どっしりしてきた感じです。やがて横綱ですが 取りこぼし・・や~しかな~!が無くなればいいですけど・・㏠一番 落ち着いて 取ってほしいですね・・すぐ横綱です。琴桜 大の里・・柏鵬時代みたいになるといいですね。山根君も頑張って テレビに出てくれると良いですが・・。だんだんでした。寒くなりました・・風邪を召しませぬように。

  4. Horie Shin 投稿作成者

    高尾さん 寒くなりました・・我が家もストーブ 炬燵 両方です。ストーブがいるようになって スタンドに行きました。なるべく重たいものは 従業員さんに頼んでください。混合油も10リットルずつとか 少しづつ買います。運搬がえらい・・。無理しないように ぼつぼつやりましょう。火の用心ですよ、またやりましょう!!。だんだん。

コメントは停止中です。