毎年 天気が心配される 子安観音祭ですが今年は全く心配のない好天に恵まれました。
午前10時 長寿寺のお堂で衣装をまとった稚児さんたちが次々記念撮影の後 全員集合。
お父さん・お母さんに手をひかれた稚児さんたちがにぎやかにスタートしました。先頭は吉田公園クラブの皆様。
途中の町中には多数の皆さんが駆け付け わが孫の晴れ姿をカメラに収めておられました。カメラマンに「どこからですか?」「松江から」ありがたいですね。いい写真が撮れたと思います。
田部家の前で記念撮影。暑い中稚児さんも大変でした。
吉田公園はツツジも残り 清掃された小道をがんばって登り切りました。
子安観音像にユリの花を供えて成長を祈願しました。
あちこちから 安産祈願やお礼参りの列が続きました。
「松江から子安さんを見に・・」うれしい団体さんもおいでました。感謝です。甘茶も頂戴しました。
午後からは稲わら工房前で各種催し。吉田小学校の鼓笛隊 吉田中学校のブラスバンドが披露されました。少人数ですが堂々の演奏でした。
昨年中国大会で金賞のアンサンブル・・聞き入ってしましました。すごい!!。
懐かしい顔にも会いました。この間 稚児さんで歩いていた子供たちが今やお母さん・・バレーで頑張ったり・・。「4人子供がいるよ!」「うちも!!」同級生だそうですが・・表彰ものだわ。
あちこち 田植えの準備が忙しそうでした
明日は諸々。連休です。