堂迫の草刈り

2017年11月26日

いよいよ11月も最後の日曜日、吉田町ではチャリティ余芸大会が行われていました。天気も良く各地の行事もにぎやかに行われたことと思います。

朝一番・・上山の水がめ・・堂迫の草刈りが行われていました。これは農水ネットの役員さん方を中心に計画されたようですが、小生 風邪気につき失礼しました。

20171126-220171126-3

堤のノミの修理等諸々点検が行われていました。上山の水源・水がめです。今頃はフナとか 鯉とかはいないのでしょうか・・。昔はフナ釣りに来たものですが・・・。きれいになって何よりでした。関係者の皆様ご苦労様でした。

20171126-120171126-4

八角部屋・・敢闘賞と技能賞で何よりでした。隠岐の海が来年の抱負を述べていました・・「悪い時もあれば・・いい時もあることが証明出来た・・来年は頑張ります!!」これからに期待です。

20171126-520171126-6

明日は議会では 全員協議会です。12月議会前に主要事項の説明です。

堂迫の草刈り」への2件のフィードバック

  1. 芝原 安雄

    ・堂迫の堤、懐かしい写真に、昔(子どもの頃)が思い出されました。
    ・上山には泳げる川がなく、夏休みはもっぱら堤で泳いでいました。でも、ここは危険だと、親からは禁止
     されているところでした。
    ・水が満々と貯まっているときの向こう岸は遠く思えて、向こう岸に泳ぎつくために泳ぎ出すのには、途中  で足でも吊ったらお終い(?)だと、一大決心が要りました。でも、泳ぎ切ったときの達成感は、何と
     も云えないものでした。
    ・また、鮒釣りも楽しい遊びで、真ん中の深いところには大物がいると信じていましたが、実際には、周辺
     の浅いとこでしか釣れませんでした。(後で、真ん中には鮒などいないと分かったのですが)

  2. HorieShin 投稿作成者

    芝原さん ありがとうございます。堂迫の堤・・泳がれたですか。流石ですね。我々時代はせいさい フナ釣りです。ノミを抜かれると いで川にフナが流れているというので 取りに行ったこともあります。私たちの時代はオンバラとか早瀬の前が指定されており 堤で泳ぐ猛者はいなかったように思います。いつだったか・・同窓会のお話を伺いました。また是非こちらに帰って同窓会をしてください。健康を祈ります。だんだん。

コメントは停止中です。