今日は日曜日・・あちこちで色々行事が行われていたようです。
地元では午前中 上神社総代 でした。11月の秋の例大祭の前に 開催されます。前年度の決算と今年度の予算、秋祭りの計画など決めていただきました。
今年は 平日の祭りで 神楽の奉納はできません。今年一年の家内安全 五穀豊穣など感謝して厳かに神事が行われます。お参りください。
午後 上記 コンサートが 田井交流センターでにぎやかに行われました。
平成2年 ドイツから本格的なコーラスグループの来村に併せて 急遽編成されたコーラスグループでした・・あれから35年。現在もほぼ結成時と同じメンバーで頑張っておられます。
名指導者・指揮者 田中先生を中心に ピアノ・歌唱の名指導者菅原先生のもと 新しいメンバー を加え 次々と新たな企画で発表されてきています。
本日も 一部・2部・3部と楽しい歌声でした。
3部では特別企画・津軽三味線・高橋竹山を歌う「津軽の糸」が発表されました。
三味線の名手 けいけいさん、また語りに 青森ご出身 雲南市在住の本物の津軽弁の語りを得て素晴らしい 合唱・合奏でした。
会場からは大きな拍手・アンコールもあり けいけいさんの津軽三味線をたっぷり聞かせていただきました。
感動のコンサートでした。これからも元気で40年 50周年を迎えるまで頑張ってください。
明日は 仕事です。