島根県種畜共進会 於 宍道町

2025年9月27日

好天の土曜日でした。

朝8時半開会 上記会場にはたくさんの車と人・ひと・・。にぎやかです。各 市・町の幟端が立っていました。

2025927-1

雲南市のブースを覗くと・・旧知の関係者の皆様に挨拶。中で この度 上山の繁殖センターで働くことになった女性を紹介していただきました。長年 ご尽力いただいている「せいさん」の後を引き継いでいただくとのことです。しっかり教わって頑張ってください!!。ありがたいですね・・。

2025927-2

開場はすでにいっぱい整列されていました・・竹下新組合長 渾身のご挨拶。「島根和牛」「島根農業・畜産の発展を」!!。

2025927-32025927-42025927-5

乳用種 若雌牛区 成雌牛区 に分かれて 慎重審査が行われました。各 市・町から選抜された牛です。慎重審査が続く中 観客席から 盛んな拍手が送られていました。

2025927-62025927-72025927-82025927-9

慎重審査の結果・・若雌牛区 では 江津市佐々木さん所有牛 「まひる」号。

2025927-142025927-15

成雌牛区 では 奥出雲町 和泉さん所有牛 「さきⅠ」号が それぞれチャンピオンに選出されました。

2025927-182025927-17

最後 このうち グランドチャンピオンは慎重審議の結果 「さき1」号が選ばれました。

2025927-13

関係者の皆様 歓喜の記念写真!!。今夜は ちょうちん行列でしたかね。おめでとうございました。(お隣のご夫妻・・熱心にご覧になっておりおはなしを伺うと この度 引退したとのこと・・仙台全共に出品されたとのこと。その時の普及員さんと再会。)

2025927-12

今回は 島根県立農林大学校 出雲農林高校からも出品があり 若い力の応援があり ひときわにぎやかな大会になったようです。未来は明るいですね!!。

田井地区 福祉大会は失礼しました。また 写真下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です