昨夜来 出雲・松江地域は大雨と報じていました。
「雨より カミナリがすごくて!・・」。でどこかに雷でも落ちたでしょうか?。これから雷の被害が出るかも・・と言うことでした。雨は降ったところでは降って・・降らないところも同じ市内である・・局地的に降るようです。用心です。
本日 午前中 来客あり・・「地域の歴史が知りたい・・」と云うことで 関西方面の大学生さんとお話をさせていただきました。
吉田村・・たたら製鉄かと思いきや 地域の神社の歴史やお祭り・行事の歴史など・・。上神社の歴史・・上山兵庫の介の話など・・。「私の拙ブログ」にもいろいろ書いてあることなどを紹介しました。楽しい時間でした。また来てください・・古文書など面白いですが・・。
午後NOSAI。麦の評価会をお願いしました。今年の麦の被害などについて説明。今年は霜害があったり 天候の不順など被害があったようです。来年の豊作を祈ります。
終了後の話題・・松江市の「真名井の滝」。若いころ・・一度はお邪魔したような・・聞けば 昔 そこで「そうめん流し」をしていた・・。奥様と二人で営業されていたそうで・・「最近はやっていない」とのこと。滝の名水は今でも出ているということです。
懐かしい・・と 思われる方是非行って見てください。
今日はいろいろ神社や名瀑?の話で盛り上がりました。だんだんでした。
明日は 村内のかたのご葬儀です。お世話になりました・・99歳 ご冥福をお祈りします・合掌。