県道草刈り・・第一弾。

2025年6月15日

雨も心配していましたが 昨夜降ったようですが 朝には 止んでいました。県道の草刈り カッパ持参も 着る必要がありませんでした。

午前 7時・・いつもの県道 サイフォンの神の広場に集合。お世話役さんのあいさつと 水分補給等 注意事項を聞いて それぞれ 持ち場につきました。今年は参加者も少し少な目か・・。

2025615-1

暑くもなく 雨も降らず・・皆さん 頑張っていました。

2025615-22025615-3

「休憩・・休憩!!」と云うことで 一時間半ぐらいのところで休憩。

2025615-4

上側のグループに写真取りに 行って見ると・・いつもは 長屋の前まで 出ていますが 今年は まだ 小川内地内です。「今年は大草で・・大変・・」。

2025615-5

少し遅れて 休憩 でした。最高齢 参加は・・・「軽く 90歳を超えてるわね・・」 お元気です。どうぞ 無理されませんように・・。それにしてもすごいです・・はい。

2025615-6

再び 下組で・・今年は 下組が早かったようで・・ヘアピンカーブの辺りも きれいに刈られていました。

2025615-72025615-8

センター集合で 会長挨拶・・「貴重な 自治会の財源・・第2回目の草刈りは8月・・朝 6時半から・・よろしくお願いします」とのことでした。皆さんで記念撮影。

2025615-9

暑さが厳しくなります。これから 用心して 世話を焼いてください・・。水分補給ですよ!!。

午後 「雲南 防衛協力会」の役員会が 加茂町の 会長宅事務所で開催されました。6月29日 開催予定の 総会の計画 準備会でした。今年は 三刀屋高校のダンス部がアトラクションに出演してくれるそうです。総会の後 自衛隊幹部のかたの 記念講演もあります。会員さんは もちろん どなたでも参加できます。是非計画に入れてください。三刀屋町 交流センター 午後2時 からです。

2025615-10

帰り・・会長から お土産に頂きました・・新製品の 「各種 冷麺!!」です。何よりのものを・・だんだんでした。

2025615-11

明日は・・ノーサイ幹部職員さんのご葬儀に伺います。ご冥福をお祈りします‥合掌。