築城・・。

2025年5月16日

今日は徐々に天気は下り坂・・と言っています。ま くもりですね。

本日用務・・出雲です。時折 落雷に注意とか 天気予報で言っていますが そんなでも無かったような・・です。

2025516-5

我が家に帰ると 畑主が「完成したけん・・」と云うことで 「どこどこ・・」と サル対策施設を 見に行きました。なんと いつの間にか様変わり・・「これで 絶対取られないけん!」。

2025516-12025516-2

鉄筋の枠に ネットを張り巡らし 小さなサルが手を突っ込んだりすることも出来ないように・・。

2025516-3

トウモロコシは背が高いため メッシュを縦 天井もしっかり防護。(途中経過の写真)

2025516-9

ナス・トマト・トウモロコシ・かぼちゃ など サルが好きなものをこの中で 作る・・。(原材料)

2025516-8

サルが嫌いな ピーマンとかは外・・で もう一つの畑は 背の低い囲いがしてあります。

「これでやられたら 仕方ない・・あきらめるだわ」。牙城が完成だそうで・・。(大周りには自作案山子を配した ネット網

2025516-4

「邪魔せにゃ足りになる・・」と云うことで 何もしていませんが 一から完成まで 一人で築城でした。ほんとようやるわ・・!! これで 夏休みに 孫たちに トウモロ・スイカ・トマトなど ホウラク食べさせられますわ・・。

小生は・・上の畑で タケノコの始末と 草刈り・・。自分の城を ほにょって守っていますは。スモモがありますが 口に入りますか?。マムシグサ。

2025516-62025516-7

明日も少し 草刈り残っています。

築城・・。」への4件のフィードバック

  1. ポツンと一軒家 高尾清美

    大変な労作です。よく一人でできたものです。
    要らぬお世話ですが、補強として斜めにヒモで引っ張っておく必要はありませんか?

    私も見習って、スモモのガードに挑戦したいと思います。小さい実がたくさんついてます。

  2. 無脳役

    「祝!築城!!」
    上山にまた一つ名所ができましたね
    一軒家さんのおっしゃるとおりあと紐を掛ければ当に「三重子城」です

  3. Horie Shin 投稿作成者

    ありがとうございます。褒めていただき喜んでいます。鉄筋を打ち込んで 固めていますが 台風でも来ればどうかと思います。冬場は屋根は片付けると云っています。果たしてどうなりますやら。

    スモモ 我が家も一本だけ 部分的に実が付いています。青い虫が葉っぱを食べていませんか?我が家は葉っぱが昨年は全部食べられました。今年はつぶして歩いていますが・・どうなりますか?。口に入ればいいがと思っています。いずれにしてもだんだんでした。楽しみにしています。

  4. Horie Shin 投稿作成者

    無脳役さん だんだんです。夏を楽しみにしています。草も生えてくるし 原型を保つためまだまだ やることが出てきますかね。また てご にきてください。案外裾分けもあるかもです。無能役・・?。

コメントは停止中です。