雨が心配されていましたが 開会の頃は真っ青な青空でした。
「ななかまどフェスタ」が子供たちの風船上げで 開会しました。
始めに吉田保育所 田井保育所の子供たちの 太鼓 歌やダンス。子供さんも少なくなりました・・。それでも大きな声で歌ってました。
途中で市長さんの来訪・・「久しぶりに吉田町の人口密度が増えた!!」。分刻みのスケジュールだとか・・御身大切にどうぞ!!。
続いて ステージイベントが続いていましたが 失礼して 作品展へ・・。子供たちの作品が並んでいました。懐かしの写真が展示されていました。
続いて・・少し買い物をして・・。いろいろ出展されていました。少しづつ・・「パン・・」「豆腐・厚揚げ・・」「焼きサバ」など ゲット。
「こんにちは!」ご挨拶をいただきました。今 西部に勤務だそうです・・頑張ってください!!じゅんぺい君。
各ブースではそれぞれ頑張っておられました。
トラックに積んできてもらった 自転車で 卵かけご飯会場へ・・。街中 各所に分散して卵かけご飯が頂けました。ごちそうさまでした・・かまど焚きご飯・・美味しかったですよ。
「お久しぶりです‥お元気で何よりです」。またお話を聞かせてください。
おなかも一杯になったところで 失礼しました。皆様ご苦労様でした。明日からまた頑張っていきましょう!!。
帰ると・・午後 センターでは蕎麦落としが行われていました。雨上がりっで 大変だと思いますが 頑張っておられました。詳細はまたの機会に・・。新そばを楽しみにしています。
明日は ノーサイで会です。





















