今年度 初めての 原発委員会が開催されました。議題は島根原発1号機の廃止措置計画の認可について。中国電力から説明がありました。
昨年7月に県・関係自治体の了解を得て原子力規制委員会へ1号機の廃止措置計画の認可を申請されていました。この度 4月19日に規制委員会から認可されました。今後 関係自治体に改めて事前了解を得て具体的な撤去作業が始ります。撤去が終わるまで約30年 約381億円の費用が掛かるとのことです。(現時点での見積もり)
最終処分場は・・その他の汚染物はどうする・・など現時点での考え方が示されました・・核廃棄物は地下300メートルに特殊ガラスで固めて埋設する計画です。場所は未定・・とにかく安全にです。
我が家の牡丹園・・・昔 役場に大根島のおばちゃんが売りに来られました。「いいわね 安くするけん 2本・・いや3本サービスするわね・・○万円・・」。おかげさんで今でもきれいな花が咲いています。
明日は 吉田町老連による 出雲大社さんしめ縄奉納が行われます。午前中 稲わら工房で 出発式です。無事の奉納を祈ります。今後とも継続してほしいですね。