深野トンネルが開通しました。なんとありがたいことか・・大きな被害ならどれだけ復旧にかかるか?心配していましたが おかげさまで今日から通行できるようになりました。
ただ 今のところ 一方通行です。長いトンネルだけに 停止時間も8分と長め・・やがて全面開放になります。しばらく辛抱です。あいや~しばらく・・・。
中の様子はわかりませんが 山側の側溝からまだ水が出ているようです。トンネルの上にはトンネル残土を処理したところがあります。大量の水が浸透していることでしょう・・。収まってくれますように・・。
本日午前中 ノーサイの会でした。今日はノーサイの根幹をなす 公平な損害評価をしていただく評価会が開催され 出雲支所の会長さん 代行さんなど 水稲 蕎麦 麦 など それぞれの役員さんが決定されました。今回大きな被害にあわれたところも多数です。でき秋に 評価をしていただきます。宜しくお願いいたします。
午後 諸々打ち合わせ・・お茶タイムに 「これ 飯南町から出張販売に来られたから・・」。鯛焼ですが 中身に飯南町特産の リンゴ 栗 など 餡子に加えられています・・美味なり。だんだんでした。
帰り ばね指・・いよいよ 注射していただきました。ワクチンの数十倍 応えました・・・。「ゆっくり効く注射ですからね・・」。これで治ってくれますように・・。
明日は・・もろもろ。