今日は時の記念日だそうです。ラジオが言ってました。時間を大切に・・今年も約半分が過ぎたこと。あっという間に 時間が過ぎます。先送りしないように・・お願いをしました。
午後 松江で 農業会議・常設委員会が開かれ 出席しました。ラジオでは九州地方で線状降水帯が発生する恐れ・・と報じています。数年前 丁度この会が行われる日 吉田町田井地区を含め 雲南地域で線状降水帯が発生し 湯村で避難しているうちに 出席できなくなりました。道路のあちこちが分断されて 難儀して我が家に帰ったことを思い出しました。今頃ですね・・。
今日の議題の主な所では 法律のグレイゾーンの扱いについて。農業会議の判断と諮問した側の判断が食い違う時・・農水省に問い合わせて 最終判断・・。細かく規定されていますが それでもグレイ・・が。
金毘羅さんの後遺症が出ないかと心配していましたが 今のところ 大きな痛みはありません。「2~3日してから出るわね・・」と云われていますが どうですやら。
余り思い出したくありませんが 必死で上がるところの 写真を送っていただきました。
翌日の善通寺・・前日のことを思えば大したことありませんが・・それでも時々 シャがまんと エライ・・。写真いただきましたので 戒めに。だんだんでした。
明日は 午前中 掛合町で会です。天気どうですやら?。宜しくお願いします。