今朝の新聞・・あの竹本正男選手が レジェンド③で紹介されていました。いつか当ブログでも紹介しました。田井・吉田中学校の体育館落成式で体操を披露していただいたレジェンドです。故横田教育長の教え子さんだったご縁です。改めて竹本選手・・尊敬です。
本日 上記研修会が飯南町赤来の役場会議室で開催されました。議長連絡会の議長さん方。
会長挨拶。「雪が全くない赤来町へお邪魔しました・・」地元議長さんも「長靴で来ていただきますと云っていたのに・・・」。
飯南町副町長さん歓迎のあいさつ。「小規模町村で暮らしやすい町NO1の町へようこそ・・」。
本日の研修は島根県中山間地域研究センター きのこ・特用林産科 冨川 康之先生。テーマは「森林・地域資源を利用する」
中で特に クロモジ と クズ(コジンバカズラ)。クロモジは 小枝は つま楊枝などに使われるもの・・生薬に使われる。葉や小径は茶葉や香料 抗がん剤にも可能性が・・養命酒の主要部はクロモジだそう。栽培技術も研究中。
クズは 風邪薬の 葛根湯の主原料。くず粉は葛餅の原料。これから 邪魔者の地上部のツルに健康成分が含まれており 今後開発される可能性があるとか・・ツルが金になる?。期待大です。
終了後 「いこいの郷 衣掛」で懇親会。雲南3市町の議員で情報交流がにぎやかに行われました。引き続き頑張っていきましょう。だんだんでした。
明日は・・もろもろ。また スマホ ドジってしまいました。明日相談です。