年末・年始 旧正月と雪が降らん・・雪が無い と云ってきましたが あっという間に3月議会の準備 委員会が始まる時期になりました。コロナ肺炎も拡大・・大変です。早期の終息を祈ります。
本日は一番手・・産業建設常任委員会が開かれていました。一時のように喉筋を引っ張って 賛成・反対と云うような案件も一段落。大型事業・・市役所に始まって 病院 中心市街地コトリエット 中央給食センター 新清嵐荘も完成し 水道庁舎 永井隆記念館も着工で落ち着いた・・感じでしょうか。
水道局 農林振興部 建設部 産業観光部 それぞれから今後の計画について説明です。
中で飯石ストックヤードも進んでいるようです。 また有害鳥獣対策で 電気牧柵とワイヤーメッシュだけに認められた補助金がガルバリウム鋼板も認められたようです。結構なことです。
本日 午後里方面で所用につき・・。
明日は 法人菅谷の総会です 令和2年度も営農集団の模範として大活躍を期待しています。いい年になりますように。明日はすごくいい天気の予報と出ています。