連休二日目もいい天気。午前9時から吉田公園の清掃でした。9時前から稲わら工房にはお客様・・「早いですね・・どちらから?」。どうも昨夜は近隣に宿泊。吉田においでいただいたようです。朝いち 吉田訪問・・さすがお目が高い!!。(写真は本文と関係なし。ゲートボール協会の大会だそうです。もう一枚この間生まれたばかりの赤ちゃん!!かわゆ~い!!お父さんデレデレでした)
吉田公園では 会長あいさつに続き 記念撮影。今年も皆さん多数参集でした。
夫々 皆さん手分けしてそれぞれの部所に分かれて作業開始。
2時間ほどでほぼ終了・・きれいになりました。その後 総会でした。決算予算、事業計画を了承して散会でした。今年もビールとワンカップ・・名物・杉原の寿しごはんを頂戴して解散でした。5月3日はお祭りです。準備万端!!あとは天気待ちです。おいでませ!!。寿しごはん 美味なり。来年もよろしく。
午後 家の周りでごそごそ と タケノコ掘り。しばらく掘らなかったため大きくなっていました。我が家のボタンもきれいに咲いてきました。昔 大根島からおばちゃんが売りに来られたボタン。枯れずにきれいな花を咲かせています。
本日のNHKのど自慢・・沖縄県 名護からでした。24歳の時 名護からのど自慢に出場しました・・懐かしい・・当時は中学校の体育館からでしたが今回はきれいなホールでした。なつかしい~~。
明日は前半最後の休みです。どこが空いているでしょうか?。我が家が一番か・・。