良い天気でした。3連休の初日にふさわしい天気ですね。(三井野原の蕎麦屋前の ナナカマド)
「昼ごはん 炊いてないよ・・」。と云うことで 今年まだ食べてない 新そばを食べに 奥出雲方面に向かいました。すぐ近くですが 今回久しぶり・・のような気がします。
横田町の街中から 有名蕎麦屋さんの前は 行列ができていました。「そげに三連休だよ・・天気は良いし」 と云うことでとにかく 三井野原まで 行って見るべ・・。
と云うことで 終点のお店まで・・直行。売店では入り口に 名物 大根が山積みになっていました。次々 大根が売れていました。びっくりは 仁多米 3袋(30キロ入り)を 台車で運び出す人も・・人気がありますね。
お隣の蕎麦屋・・名前を書いて・・4組目。しばらく待ちました。「どちらから?」「広島から・・。新日本紀行を見てたら・・奥出雲をやってたから行こう!!と決めたの!!」。広島 鳥取の人 多し。
釜ゆでそばを頂きました・・温かくて 美味。蕎麦湯も良かったですわ。
道の駅は 駐車場がないぐらい一杯。近頃はトロッコ列車がありませんが「やがて レールバスが 通りますよ・・」とのことでしたが失礼して。
周辺の山々は 黄葉が進み きれいです。常緑樹とのコントラストもいいです。
大根、舞茸を求め 延命水を ペットボトルに汲んで失礼しました。
大相撲・・両横綱が敗れました・・琴桜が 本気を出したか!横綱を破って 勝ち越し。明日の取り組み・・どうなりますか?
明日は 「すがや」の収穫祭にお招きいただいています。




























































