一日 いい天気でした。
特に 予定もなく 休養日でした。
夕方 西日がさしていました。日が長くなりました。逆光の写真を撮ろうとカメラを いじっていたら 面白い写真が撮れました。
いろいろ機能がありますが ほかにどんな機能がありますか・・・。
藤井5冠が敗れたようですね・・6冠は持ち越し・・接戦で敗れることもあるんですね。残念・・。
明日は ノーサイにて所用です。
日陰は寒いものの 基本的に春。朝は大霜・・夕方は冷える。車の中はポッかポカ・・。「タイヤ替えても良いかもの~・・」それでも 案外・・と云うこともあるけん・・先延べにしました。上の梅の花も開花。
午前中 吉田町でご葬儀。ここの所めったにお会いする機会がありませんでしたが ご遺影を見ながら・・「お世話になったな・・」。享年88歳 ご冥福をお祈りします・合掌。
夕方 久しぶりに自転車を引っ張り出して・・小川内地内。狸か・・と思いきや マミか・・?。よく肥えていました。昔はマミ捕りで マミ穴が崩れて亡くなる人がいたりしたと云います‥美味いですかね?。
夕方・・「手伝って・・」と味噌づくりのテゴ。コネルところだけ。味噌だんごづくりです。
明日は・・サンデージャポンでも見ますか・・。
弥生三月三日・・桃の節句です。早いものです・・我が家も桃の節句生まれの娘がおります。ちょうど・・兵庫は宝塚で高速道路工事に従事しており忙しくて・・帰れない。当時 車は持っておらず・・バスで帰ったか・・加茂町まで帰り そこから 加茂タクシーに乗せていただき 雲南病院で 一週間後に面会したような・・でした。あれから 云十年・・今頃は テレビ電話もありますが・・なにも言ってきません。おめでとう!!。
昨日から用務にて上京でした。家畜診療所について協議。北海道・宮城・千葉・兵庫・宮崎・島根など畜産の盛んな地域の皆様 お集まりでした。諸々 ためになるお話を伺いました。求!!獣医先生・・は共通の課題です。ありがとうございました。
本日 午後 松江 県民会館で 合同会議 が あり 参加しました。早いもので もう今月 23日から知事選挙 その後 県議会議員選挙が始まり 4月9日 投票日です。知事選挙・・今回は一本化で対応で何よりです。健康留意 皆さんのご健闘を祈ります。
明日は・・地元でお世話になった方のご葬儀です。‥合掌。三月も早そう・・。
本日のーさいの会で出張しています。帰ってから報告します。すみません。
冬きたりなば 春遠からじ・・必ずやってくるとは思っていましたが ついに弥生3月になりました。今年も3月 忙しげになって やがてあっという間に押し詰まってきます。皆さん いい春を迎えましょう・・。
本日 高校の卒業式が行われたと報じていました。今年の卒業生は入学したと思えば一斉休校 クラブ活動中止 文化祭自粛とか 自粛・自粛 コロナ禍の三年間でした。気の毒と思いますが これも前向きにとらえてこれから青春時代を元気に過ごしていただきたいと思います。おめでとう!!卒業生のみなさん。
本日は ノーサイで用務でした。年度末のスタートです。新年度に向けての助走の期間です。もろもろ宜しくお願いします。
今日の話題・・王将戦の後・・「王将戦のおやつ どら焼きとそば饅頭 を買って送って・・」とか あのジュースを・・とかお店も大変・・最寄りの皆さんも大変だそうで・・うれしい悲鳴!。王将戦 またやってください。
明日も・・用務につき。
今日もいい天気に恵まれました・・「今日は何度だったと思う?・・18度だよ!」と云うぐらい 暑くて いい天気でした。朝方 首巻していたら 途中から 暑くなって・・・。
午前中 町内 歯医者さんへ・・。ここの所 かみ合わせが悪くて 時々突然 前歯同士が「ガツ~ん!!」となり 前歯が少し動くようになっていました。先日から「ガチガチ・がちがち・・噛んで・・」と 調整をしていただいていました。おかげさんで・・だいぶ良くなって・・だんだんでした。
町のお菓子屋さん・・「桜餅・・ください」。売り切れ寸前・・今日 最後の桜餅をゲット。もっとたくさん作ってください・・。支払いは・・「ペイペイで・・」。雲南市はぺいぺい特典が今日まで・・。またやってください。
夕方は6度とか・・すぐ寒くなります・・明日からまた 下り坂・・ですか?。
明日から・・弥生3月です・・早いですね~。♪もうすぐ春ですね~♪ちょっと気取って♪みませんか~♪。あしたはノーサイで所用です。3月・・年度末ですね。
今朝の気温・・深野でマイナス4度の表示・・帰るときは 15度・・。温度差が激しい一日でした。冬用タイヤ替えても・・もういいでしょう!! と云うことですが もうしばらく様子を見て変えましょう。慌てることないですね・・。
本日 午前中 松江で所用。かねての課題について協議。関係者の皆さん ありがとうございました。
午後 出雲・ノーサイ本所。本日は 損害評価・畜産部会の皆様にご参集いただき 協議願いました。畜産・酪農を取り巻く状況は連日新聞・テレビ等で報道されています。持続できるような支援を しっかりお願いしたいと思います。事故・病気の備えはノーサイで・・よろしくお願いします。答申をいただきました・・だんだん。
王将戦・・今日も報道されていました。藤井王将・・王手!!。おやつ・・桜餅でしたね。
吉田町の桜餅もいいですよ・・買いに行きますか・・。
明日は・・最寄りで・・。
夕方・・遠来のお客様が無事帰路につかれたようです。また来てください!!待ってますよ。
今朝 外を見てびっくり・・白くなっているではありませんか。春の淡雪ですが それにしても・・寒い春です。
寒いことをいいことに・・テレビを見ていました。ウクライナ・・ですね。一年が経過・・出口が見えない戦争で心が痛みます・・何とかならないでしょうか・・鬼に鉄槌を。
夕方 出雲 某所。「お久しぶりです・・15年ぶりです」。そんなになりますか・・2008年だったそうです。市議会議員選挙の時 314号で選挙カーの後ろから上山自宅まで ズ~っと ついてくる車があり・・「だれかな・・??」と 見ると 吉田村時代から お付き合いをいただいているアユネネさんとご主人でした。選挙事務所で選挙メシを食べていただいた・・。(昔の写真が出てきました・・15年前)
本日・・ほんと 久しぶりにおいでいただきました。今 ご主人は 神奈川県で 極真空手の師範で200人の弟子の面倒を見られる大先生です。聞けば アメリカでも10年以上 英語を学びながら 空手を教えたり 様々仕事をこなし帰国。その後 空手道場で指導されている 優しい猛者です。
アユネネさんにはこれから 吉田・田井地区のふるさと応援団に就任していただくとのことでした。よろしく宜しくお願いします。また おいでください。
明日は ノーサイの用務。午前中松江・・午後 出雲です。
雪マークの土曜日でどうなるかと思いましたが・・昼前 少し 小雪が舞う瞬間も・・。まあ曇りの天気でした。
上の畑の梅の花も チラほら 咲いていますが 今年は梅が留まりますかね・・。
車を動かすこともなく 留守番でした。ウクライナの状況・・収まる兆しはないようです・・。テレビを見るのがつらいですね。
夕方 王将戦。明日の午後 決着とのことです。 おやつは 桜餅でしたね。昼飯は何だったでしょう‥三瓶そば とか 三瓶バーガーとか・・やっぱアナゴ丼ですかね。 小生 昼は 一人 ウマカッチャンのラーメンでした。
明日は 久しぶりに 友人ご夫妻が 来出雲・・。近頃はSNSで拝見していますので なんですが・・。 対面は 10年ぐらい経つでしょうか・・もっとか。雪は大丈夫のようです。用心して おいでください。
武力による侵略が始まって一年が経過・・朝から報道番組は一色です。誰が考えても判りそうな残虐な侵略がロシア内では圧倒的に支持されている(?)。西側からの侵略に対抗していく・・と云う。今の時代に・・わかりません。
ウクライナに平和が戻ることを切に祈ります。
本日 ノーサイでは コンプライアンス改善委員会が開催されました。今最大のコンプライアンス違反はロシアの侵略です・・。法令遵守は日々の積み重ねです。今後とも宜しくお願いします。
夕方のテレビ・・明日から 王将戦・島根県 大田市 三瓶山の麓で行われます。両巨頭が 前夜祭に参加されていました。果たしてどちらが・・。こんな戦いは良いですね~。昼食は アナゴどんぶりでしょうか?。
明日は 早くも土曜日ですね・・。天気は雪マーク??うそでしょ・・。三寒四温ですね。