暗雲・・54号線沿い?。

2025年7月9日

本日も 基本的には暑い一日でした。熱中症警戒アラートも発令されていました。

午後 3時前 宍道町から 54号線を走っていると・・加茂町に入ると・・54号線の前方が 真っ黒。奥の方は降っているのか・・加茂町辺りを過ぎたころから 前が見えにくいほど 降ってきました。(雨に濡れたアジサイ)

2025709-4

314号に入ると 結構な雨!! ゆっくり走りました。黒い雲は 抜けましたが 結構強い雨が降ってきました。(天空の棚田)

2025709-5

家に帰ると「もうちょっと 降ってごすといいけど・・」とのことでしたが 奥出雲方面は結構降ったではないでしょうか?尾原ダム湖も 一段落 少し溜まったではないでしょうか?。

4時前には 晴れ間が見えるほどに 回復してきました。

2025709-3

「土井井堰」の話・・当拙ブログの中で 検索してみると 土井井堰について 今は亡き 白鳥おじさん こと 坂田さんにお話を伺った記事が出てきました。故坂田さん 若かりし頃 「石屋さん」で修業されており セリ矢の使い方、割り方などお話を伺いました。写真もプロで 「土井井堰で 白鳥が遊ぶ (コラージュ)写真を作っていただいていました。再掲します」。

2025709-1

井堰群について 仁多郡誌 に乗っているようです。今度 借りてきて調べます。

明日も 暑そうですが 雨も判りません・・。今夜 ESS 宇宙ステーションは見えませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です