連日 好天が続きます。明日ごろから雨が降るとの予報です。少しは降ってもらわないと なんぞかんぞ 困る・・。上山は高いところで・・雪は少なかったし これから水も心配です。今日もユキさんがトラクターで走り回っていました。ケンベキが出なければいいですが・・・。
上の畑に上がるたびに やや伸び過ぎの竹の子を発見します・・。この道は我が家の真上を通る 旧道。子供の頃はこの道を通ってお宮へ野球をしに通ったものです。今は終点あたりが崩れてまともに境内に上がることが出来ません。
野球は三角ベース 布ボール 竹バットや木製バット・・本殿を超えるとホームラン。手製の木のバットが折れて額にあたり 今でもキッポが残っています。
境内にもタケノコが出てくるようになりました。早め早めに退治しておく必要があります。
タケノコ・・と云えば 某所でこんな竹を見つけました。この間 この竹で作った杖を示して「なんという竹ですか?」と質問をもらいました。うちの方では・・ねじれ竹と呼んでいるそうですが・・正式名称をご存じの方 教えてください。
明日は早くも土曜日になりました。おかげさまでサッシも入り カエルの声が静かになりました。コロナ 早期の終結を願います。