月別アーカイブ: 2014年8月

台風一過

2014年8月11日

朝方はまだ 雲が残っていました。午後から 一時 カー!! となるような強い日差しが帰ってきました。いよいよ 夏 と云う感じでしょうか。

午前中 吉田町へ。JAなどへ行って所用を済ませる。少し時間が有り 残っているところへ・・。吉田町の 台風一過・・おかげさまで あちこち 被害が無く 何よりでした。

2014811-1

午後 お墓に 青竹で作った 花立と 線香立てを 立てて お盆準備完了。毎年青竹で作ると盆が来た気がします。

明日は 少し勉強させて頂くことになっています。

 

台風一過・・。

2014年8月10日

昨晩からどれだけの台風が来るか・・あちこち窓の点検をして万全の態勢でした。が 今朝もたいしたことなし・・・「えんまに 風が強くなるわね・・」。とのことでしたが 8時過ぎから 雨が降ってきました。空は台風を思わせる雲でした。いずれにしても 大きな被害が無く 安心しました。

三重県はじめ 通過点になった地域には 大きな被害をもたらしました。お見舞いを申し上げます。

午前中 これまで大変お世話になった リイチさんのご葬儀でした。「大病を繰り返し そのたびに元気に振舞っていた・・晩年も介護に当たっていただいたヘルパーさんに サンキュウ・サンキューと言っていた・・」喪主挨拶。いつも 面白い話を聞きながら お茶をよばれたものです。最愛の奥様の所に行かれて 話が弾んでいることでしょう。ご冥福を祈ります・・享年93歳 合掌。

2014810-1

午後 親戚の入院を聞き お見舞い・・。早期の回復を祈ります。だれも 年がよると いろいろあります。お互いに健康留意 用心しましょう。(写真は 昭和・・いつの時代でしょうか・・三刀屋町給下の写真だそうです。真ん中の端が「給下橋」。○のところが 高窪から石炭を運んだケーブルのタワーだそうです)

2014810-2

明日は 台風一過 で晴れると思いきや まだ残るようです。早く 夏らしい 夏になってほしいところです。

長崎の鐘・・合掌。

2014年8月9日

午前11時02分・・・長崎の日 ちょうど民谷地内にいました・・・黙祷。夜 テレビで 永井博士の「長崎の鐘」が歌われました。永井徳三郎さんが出演、説明をされていました。改めて博士のご冥福を祈ります。平和を!!。

2014809-5

台風が接近していますが 午前・午後とも雨風なく 穏やかな日中になりました。民谷の「案山子」。展示会でもされるのでしょうか・・あちこちに見受けられます。台風で倒れませんように・・。

2014809-1

先日の上代元県議さんの慰労会・・写真がどこに行ったかと思っていましたが出てきました・・。これまで一緒に戦ってきた女性後援会の皆さんから 花束と 記念品の贈呈がありました。遅ればせながら掲載。遅れてすみません。

2014809-3

2014809-4

今11時前ですが 外はまだ 雨・風ありません。明日の朝がどうなっているか・・・。大吉田の子馬・・台風の時はちゃんと小屋に入っているのでしょうか・・。

2014809-2

台風接近中・・・・。

2014年8月8日

朝から台風の影響でしょう・・雨が降っています。それでも大降りになるまでは少し時間がある と思い 少し所用で歩き・・・。

親戚に拠って お茶をよばれていると・・「おばあちゃ~ん来たよ~」。お初にお目にかかりますが お孫さん・・この間 ひ孫が生まれたそうで。今日は大おばあちゃんにひ孫を抱っこしてもらいたくて・・。良いですね。おばあちゃんうれしそうでした。「赤ちゃんの名前は?」聞けば さやかちゃん・・・家の娘と同じ名前・・奇遇ですね。ママにそっくりなチイおばあちゃんに宜しく・・。

2014808-1

台風が近づいているようです。今回は急カーブをきることはなさそうです。あちこち祭りが中止になっています。 雲南地域でも 尾原ダム湖で計画されていた 「夕刻神楽舞」も 中止になりました。残念です・・がまたやりましょう。長い間にはいろいろあると云うことですね・・。

夜 先日行われた 消防操法大会の 慰労会が行われました。関係の皆さん集まって 消防の皆さんをご慰労申し上げました・・はずですが・・頂きすぎて・・来年もがんばりましょう。

2014808-2

明日は 何かと計画が中止になりました。台風対策ですね・・・。

上山農用地勉強

2014年8月7日

午前中 テレビで台風接近状況を報じています。 我が家の周りは 曇り空でした。今回は直撃を受けそうな雰囲気です・・大社さんの威力で 逃げて欲しいところですがね・・。

午前中 上山農用地へ・・・あちこち 草が オゴッてエライことになっています。大きな草刈機で除草中のところも・・全部 一回これできれいに刈ってもらえば良いですね。

2014807-5

こちらは そばの種まき。今年で3年目ぐらいだそうですが 土もふわふわ・・・。たくさん ソバが出来ますように・・台風気になります・・・。

2014807-1

午後 気になっていた 大万木山 方向へ行ってきました。ちょうど 共同防除中・・皆さん暑い中ご苦労様です。こちらでは 「大正12年生まれだわね・・」。お元気です。数年前インドネシアのジャカルタへ行かれたそうで・・そのときの話しを伺いました。「一人で ジャカルタから帰った・・言葉が分からんでも ジャパン・・ほど 聞いて帰ったわね」。また話を聞かせてください。

2014807-2

大万木さんは 曇って見えませんでした・・雨が降っているのでしょうか・・暗くなってきたので退散してきました。ま・明日もあります。

2014807-3

台風の行方しだいで 歩きたいと思います。夜 まどかチャンがスカイプ。あ~あ~言っています。もうちょっとで話が出来そうです。

2014807-4

追伸 本日先般報告した 「椿橋(つばきばし)」の橋銘板について 昭和55年の写真で すでに無くなっている・・とのことでした。報告有難うございました。先日 橋銘板を盗んだ犯人が捕まっていました・・たとえば 「21世紀未来橋」など 帰ってくる可能性があるでしょうか?。

上代先生をご慰労する会

2014年8月6日

8月6日 広島の日です。平和を・・黙祷・・ご冥福を祈ります。

2014806-1

午前中から所用で少しバタバタしました。ついでに高速経由で 菅谷高殿へ・・・。泥壁がきれいに塗られていました。皆さんおいでください・・・ほんときれいです。

2014806-2

その少し先・・すがや営農組合・・今メロンの出荷真っ最中でした。大変大変・。

2014806-3

本日 夕方から このたび島根県の公安委員長をご勇退された 元島根県議会副議長上代義郎さんをご慰労する会が開催されました。総勢 80余名・・賑やかな慰労会でした。

2014806-4

来賓もそうそうたる皆さん・・先生にはこれからも色々ご指導をお願いしたいと思います。

2014806-6

先生と長いこと一緒に・・ご苦労されました。

2014806-7

吉田町他関係の皆さんと記念撮影・・いただきすぎました・・・だんだんでした。

2014806-5

明日は地元で色々所用がありまして。

議員研修会 出雲

2014年8月5日

梅雨明けから梅雨明けらしくない天気が続きます。今日も台風の影響か・・小雨が降ったり 止んだりでした。

午後から 表記研修会が 出雲市で開催されました。島根県8市の議員が全員集まる研修会です。名簿を見ると懐かしい名前もありますが どこにおいでか・・。失礼をしました。会長あいさつ。

2014805-2

本日の講師先生は 須藤 修 東京大学大学院情報学環長・学際情報学府長 さんです。演題は「番号制度と住民サービスのこれから」。先生は安来市広瀬町のご出身です。スゴイ先生が島根県からお出かけです。

2014805-1

難しいことは分かりかねますが これから インターネット テレビ環境など 大幅に進歩していくようです個人番号制度の普及・利活用で 世の中が大きく変わること・・・。もう少し 資料を読み込まないと早分かりしませんが 世の中は進んでいることは確実です。 4K 8Kテレビ スマートTVなどなど。島根県から要請がないそうです。是非島根県にも大きく関わっていただきたいですね。

今日も夕方雨で あまり歩けませんでした。明日は少し歩かないといけません。

報告

2014年8月4日

本日午前中から少しバタバタ・・色々 お話を聞かせていただきました。今あちこち トマト きゅうり など など 野菜が豊富です。美味しいミニトマトを頂きながら お茶・・だんだんでした。話題は鳥獣被害・・「今年はかぼちゃをひとつも食べさせてもらえんわ・・」イノシシかサルか・・そろそろ良いかな?と思っていると 次の朝なくなっているとか・・。困ったものです。

もうひとつ・・斐伊川の文化財候補 土井井堰の施工年度の情報を頂きました。それによると 天保5年 工事着手 明治に入って完成か 今度 しっかりお聞きして報告したいと思います。

本日 吉田中学校から この間の 県陸上大会の報告を頂きました。 雲南新記録を出した 低学年400メートルリレーは 決勝進出し 見事 5位入賞だったそうです。スゴイ!!祝 入賞です。

その他では一人 2回戦進出も敗退  あとは 一回戦敗退だったようです。 今後ともあきらめることなく挑戦して欲しいと思います。

今度 8月8日には 吹奏楽部の大会が 益田市であるそうです。がんばれ!!、目指せ!!金賞。また教えてください。

福島県桑折町から 献上桃が届きました。美味しく頂きました。すみません・・。

2014804-1

明日は 午後 議員研修会で出雲市です。

消防操法県大会 イン東出雲

2014年8月3日

午前7時 吉田総合センター出発 で 松江市東出雲町に向かいました。自治会の皆さん ご家族一緒に応援団です。

2014803-2

今回吉田町分団は 2番目の出場です。入場行進は 若手が勤めます。

2014803-1

一軍は応援団に挨拶 壮行式でした。

2014803-3

4月からこれまで ほぼ毎日のように厳しい練習を重ねてきました。この数分で結果を出すということは大変なことです。

2014803-5

「時間は 46秒!」 規定の時間は45秒ですので 原点は1点か・・?。後方で家族の皆さん心配そうです。

2014803-7

戦いが終わって 要員の皆さんの表情も リラックス・・笑顔が見えていました。本当に 支えた皆さんを含めてご苦労様でした。

2014803-8

指揮者も家族とあって ほっとしたことでしょう。お疲れお疲れ・・。

2014803-9

掛合町から自動車ポンプが出場していました。お見事な操法でした。

2014803-10

夕方 結果報告会がありました。吉田分団は 187点の高得点も 10位。優勝は浜田で194点とか・・?。掛合町の自動車ポンプは 5位入賞だったようです。おめでとうございました。

2014803-11

いずれにしてもご苦労様でした。来年は 吉田は 自動車ポンプで出場だそうです。大変ですががんばってください。明日は雨模様の予報です。まだ歩くところがいっぱい残っています・・。

永井記念館

2014年8月2日

昨日遅く帰ったため色々と整理して 依頼されたものを片付けたりで午前中が終了。

午後 所用に搗き 永井記念館へ。記念館の周りは 人でいっぱい。聞けば今夜が納涼祭だそうです。ビール係 当てもの係りとか7種類もあるとか・・さすが大集落の納涼祭です。

少し 上山と永井博士の関係を話していたら 漢字のことは 佐藤先生のもんだ・・と云うことが判明。 永井文隆先生が書かれた 達筆の 扁額を 読んでいただきました。

2014802-1

上山集落の考え方は 「弘 誓 閣」(こうせいかく)ではないか・・?と云うのが 多数派でした。

031

先生のご意見は 「弘 ○ 閣」は一緒・・真ん中が 藝(げい・・・の古い字)ではないか・・まだ確定できず。文字の崩し方が近い・・とのご意見。 誓(せい  ちかう)の崩し方では無理があるとの意見です。誓・・写真は テヘンに見えない・・ 「弘 藝 閣」(こうげいかく) が正解か・・もう少し勉強してみます。先生有難うございました。

明日は 東出雲町で 消防操法大会です。午前7時 吉田町出発です。