カテゴリー別アーカイブ: 日記

農業会議

2023年11月22日

今朝の深野の温度計は 0度と片方はマイナス1度・・新聞を取りに出た時は 霜が降りていました。帰り 2時半ごろか・・16度を示していました。今朝は放射冷却現象です・・。明日からまた寒くなるとか・・月曜日には雪マークです。

本日は ノーサイで打ち合わせなど・・。途中 島根県農業会議から ご挨拶をいただきました。先般 前 山根会長の急逝を受け この度 新たに 三島会長が就任されました。ご活躍をお祈りします。

20231122-4

夕方のテレビ・・明日の 木次線 おろち号のラストランの話題でした。先日来 もちきりでしたが いよいよ 明日 ラストランです。NHKもいろいろ取り上げておられました。特に 大東駅長さん これまでの様々な取り組みに敬意です。すごい人ですね・・引き続き木次線存続のためご尽力をお願いします。

20231122-120231122-320231122-2

明日は・・吉田町 営農組合 菅谷の収穫祭にお招きいただきました。今年も猛暑の中ご尽力を頂き収穫祭です。ますますのご発展を祈ります。

小春日和

2023年11月21日

今日も良い天気・・この間の雪は何・・?と云う天気でした。

20231121-3

本日 歯医者さんでこの間から治療していただいている歯を埋めていただきました。この間から たんびに 舌を噛んでヒリヒリしていました。だんだんでした。

今日は諸々 占め詰め・・でバタバタでした。途中 上山集荷所によると 今日も しめ縄グループの皆様・・近々 しめ縄作りの講習会が開かれるため 縄の準備やら 講習会で指導する皆さんの勉強会とか・・。ご苦労様です。また手作りのしめ縄で新年が迎えられます。

20231121-2

大相撲・・また混戦模様です。雲南市出身!!山根君 3勝2敗・・勝ち越せそうです。頑張れ!!

20231121-1

夕方・・テレビで訃報。いろいろお世話になった神田さん・・近年体調を崩され 病院などでお会いするようなことでした。いつも激励をいただいてきました。ご冥福をお祈りします‥合掌。

明日は ノーサイで用務です。

用務

2023年11月20日

快晴の一日でした。朝方は少し 曇りの状況も 快晴に・・。また タイヤ急がずとも・・みたいな天気になりました。ま・これからいつ降ってもおかしくありませんからね。

本日 ノーサイで用務。来客対応など。

明日は 所用につき。11月も20日過ぎですよ・・。早い・・。

天候回復

2023年11月19日

やや寒いものの 天候が回復・・いい天気になり何よりでした。雪もうっすらから上はありませんでした。何よりなにより。

20231119-120231119-2

本日は 基本・・ボケ~・・。ガザ地区 ウクライナ・・宝塚・・などなど。明るいニュースは 大谷翔平さんの桁違いの年棒ぐらいですか・・。それと今年も干し芋送ってもらいました・・これ超美味。だんだん。

20231119-3

朝の山が復帰・・貴景勝が負け・・。豪の山強し・・まだまだ波乱ですね。

明日は・・仕事。

初雪・・。

2023年11月18日

山間部は大雪の恐れ・・とか言っていました。山間部とはいえ大した山間部に入らないと思って居ました・・が昨夜来 雪お越しの雷が 鳴っていました。やや遠くの気がしていましたが 今朝 外に出てびっくり・・。雪・・と云うよりアラレ模様の雪でした・・うっすら。中間の山間部でした。

20231118-220231118-4

昨日 いいタイミングで普通車は変えていただきましたが 軽は自分で・・トラックも替えておきました。軽トラックのジャッキのかけどころがうまく判らす 少し手間取りましたが 何とかクリア・・。午後スタンドにもって行き 空気圧を確認してもらいました。これで 降っても良いぞ~。

午後・・「杜のパン屋さん・・パンがあるらしいよ」と SNS情報・・思わぬ雪でパンを余計目に作った・・とのこと。いつもほぼ売り切れ状態でお邪魔することが多いです・・行って見るべ・・。

20231118-6

珍しい 美味しいパンを少しゲットして帰りました。あちこち雪が残っていました・・里雪?・・あんま変わらんか・・。

駐車場の下をのぞくと・・ロバちゃん・・名前は・・どういいましたかね・・。寒い中草を食んでいました・・。

20231118-7

明日は日曜日です。久しぶりに行事なし。寒いですけんね。温かくして・・。

寒波襲来?。

2023年11月17日

今日・明日と寒くなり 雨 雷がある・・と云う予報でした。

今日はそれでも 時折 雨が降るものの 晴れ間が見えたり まあまあの天気で何よりでした。

午後3時ごろ気温は 8度とか示していましたが 夜になると 3度・・山沿いでは大雪も・・と云う予報です。

20231117_184053

昨日 冬用タイヤに変えていただきましたが 明日の朝とか 心配です。

本日 かたら会でした。いろいろご都合の方もありましたが いつもの通り 和やかな 懇親会でした。

20231117_180915

今年も押し詰まり 来月残すのみとなりました。健康留意 元気にお過ごしいただきたいと思います。

紅葉狩りシーズン

2023年11月16日

いよいよ寒くなって秋の行楽シーズンも ラストでしょうか?。今日は下り坂の予報も朝方は何とか 曇り・・ちらっと青空も見えるぐらいの天気でした。

午前中 吉田町へ・・と菅谷高殿方面から あの 瑞風号が降りてきました。「今日は木曜日・・瑞風に手を振る日・・」でした。稲わら工房駐車場で先回りして待っていると・・じゃーん!! 瑞風号!!。

20231116-220231116-5

訪問先の田部家の前は にぎやかです・・いいですね~。雨降りでなくて何よりです、途中の紅葉も楽しめたことと思います。また来てください!!。高級ゴルフパター 見られました?

20231116-420231116-3

歯医者さんで治療をしていただいて帰宅。「今 貴方を知っている人が来ておらいよ・・」と 電話をいただきました。今日は 松江市民大学の皆さんが 研修会で 上山のお寺カフェにおいでいただいていました。その中のお客様・・なんとその昔・・中国寧夏回族自治区 銀川市に同行し 一緒に砂漠に植樹をして帰った方でした。

20231116-6

最近 ふとしたことでメールのやり取りをしていましたが・・「ほんとに今日は奇遇・・」とのことで 上山に来ていただきました。

20231116-7

ありがとうございました ご一行20名様ほどでしたが ようこそ 上山に!!ご住職の講話や 写経など 大分 終盤の紅葉狩りも楽しめたことと思います。本当に ようこそ ようこそ。またおいでください。

運転手さんも 雲南市の方で「元議員さん・・久しぶり!」と声を掛けていただきました。奇遇と云うか・・世間は狭いですね。

あちこち 行楽の皆さん多いと思いますが 明日は・・やばそうです・・大したことなければいいですね。

コンプライアンス研修

2023年11月15日

今日も良い天気でした。こんな日ばかりだといいですね・・。

午前中 ノーサイ出雲支所会場で 令和5年度役職員コンプライアンス研修会が開催されました。年間計画で開催されるものですが今回は ハラスメント防止研修。講師先生は ㈱インソースの中谷涼先生。

20231115-1

:パワハラ セクハラ アルハラ(アルコール)モラハラ アカハラ マタハラ バタハラ(バタニティハラスメント・育児をしている男性に対するハラスメント) などなどいろいろあるようです。

20231115-2

様々なケースを想定し ふるまいとして適切か 否か・・。多様な人が共に生きる時代を考える。

ハラスメントを招かないために。いろいろご指導をいただきました。しない・させない ハラスメント!!。

20231115-3

いい研修会でした。今回 各支所管内で二日間にわたって開催されました。お互いに尊重して!!”。

訃報・・小・中学校の同級生 ターちゃんの訃報でした。リハビリに頑張っていると聞いていました。近頃 会う機会も少なくなっていました。午後 斐川町の自宅にお別れに行ってきました。いろいろ思い出します・・がんばったターちゃんでした。合掌 ご冥福をお祈りします。

記帳・・。

2023年11月14日

朝 晴れ間が見えて ほっとしました。昨日と一転して いい天気の予感の朝でした。

午前中 ノーサイで所用と打ち合わせ。

本日 東京では 故細田博之先生のお通夜が テレビで報道されていました。長年勤められた 国会にお別れ・・合掌。長い間本当にご苦労様でございました。

20231114-1

丁度 午後 松江 細田事務所に 記帳にお邪魔してきました。しばし 昔 いろいろお世話になった皆様とお会いし、昔話。若い時がありました・・。博之先生のご冥福をお祈りします。

20231114-2

細田吉蔵先代先生時代から 吉田村は案外関わりがあります・・昔 国鉄時代・・吉田村に 吉田~民谷間に国鉄バスを導入していただいたとき 通産官僚ご出身の吉蔵先生のご尽力がありました。その後 中選挙区時代 固い支持票があったと聞いています。今までは 小選挙区で 1区 2区と別れていました。次期選挙から 吉田も1区に編入されて これから!!という時 残念ですね・・合掌。

明日は・・ノーサイ。コンプライアンスの研修会です。

寒波襲来・・。

2023年11月13日

今日は気温も上がらず 寒い一日・・と予報でした。当方は時折やや強い雨が降るものの 日顔が見えたり・・ぐらいの天気でした。夕方のテレビで 大山は大雪 奥出雲町でも白くなったと報道されていました。

20231113-220231113-3

いよいよ・・タイヤ交換をしておいた方が良いですかね・・。何となく 暖冬が想像されますが ドカ雪でもありますかね? ジョウさんが多い年は・・大雪?反対だったですかね・・?。

午前中は留守番とかもろもろでした。午後 ユズ採り。長枝ばさみで用心しながらです。実が落ちずに 捕まえられる上等が欲しいですね・・。

20231113-120231113-4

明日は ノーサイです。天気は少し回復ですが タイヤ・・心配せんといけませんかね?。