曇り・・雨もちらほら・・時折日が射したり・・。
昼前・・「大社さんの年貢を納めに行くか・・」と云うことで 出発。深野・・昔の 赤名屋さん当たり・・「サル・サル・・たくさんおるがね!!」 なんと手には ユズを持っているではないですか・・。今頃のユズはそんな すっぱくないでしょうか?。あの 痛い棘も大丈夫でしょうかね・・。
雪は無いし これから ユズの取り残しを 狙うかも・・です。
大社さんへ直行・・雨も降るし お客さんは少ないで・・と思っていましたが それでも 土曜日 そこそこの客様でした。参拝・・奥の方に 吉田町老人クラブが奉納された 大鶴亀が掲げてありました。聞くところによれば・・案外今年が最後の奉納になるかも・・とのことでした。続けて欲しいですね・・。
破魔矢を頂戴して・・大社屋敷の 年貢を納めてきました。安心の初詣でした。いい年になりますように!!「2礼4拍手1礼!!あっ・アッ」
一瞬 大屋根の上に虹がかかっていましたが 構えた時には消えていました・・イメージだけ。
雨がパラパラする天気でした・・我が家に帰ると ざっと 白くなっていました。その後雪なし。
明日はお隣と トンドさんです。



















































