カテゴリー別アーカイブ: 日記

♪北風~♪小僧がやってきた~♪

2021年11月22日

♪今年も~♪山から下りてきた~♪ひゅ~う~ 貫太郎!!(孫ちゃんの愛唱歌・・覚えてるっかな)・・と 今 外では冷たい雨風が吹いています。山沿いでは積もるところも・・と天気予報。せっかく 今日ぐらい タイヤを替えてもらうかな・・とか思っていましたが タイミングが外れました。

今日は一日 雨・・上の畑に上がってみると 黄葉もほぼ 全滅・・だいぶ風も強かったようです。風よけが無くなったので余計です。貫太郎がやってきますかね・・・。

本日は 午後 来客対応など・・もろもろ お気遣いありがとうございます。本日 ここの所の予定など確認。昔 お世話になった方から 温かいお言葉も頂戴しました。感謝でした。

テレビでは 来年の干支が作られているニュース。来年は 6回目の寅年です。早いですね・・。

20211122-320211122-2

明日は・・天気どうですかね・・あちこち所用したい・・はて。

国政報告会・・出雲

2021年11月21日

午前中 出雲市内で 藤木しんや参議院議員の国政報告会が開催されました。後援会会長さんからお声がけをいただき出席しました。

20211121-720211121-4

日曜日 早朝から にもかかわらず たくさんの皆様のお集まりです。来年7月に予定される参議院選挙に向かって組織つくりです。参議院はそれぞれ組織内候補が擁立され 激戦が展開されます。農業団体も全国多数の会員にかかわらず 他組織に押されがち・・組織にふさわしい票の掘り起こしを!!。パンフレットも 漫画で自己紹介・・と斬新です。

20211121-520211121-620211121-1

今日は県内各所で報告会が行われるようです。

質問 「米価の急落対策をしっかりやってほしい!!」答弁「収入保険 農業保険を活用してほしい・・」再質問「小規模農家にも国がきちんと補償すべきだ!!」。「がんばります!!」 意見が出されていました。農業の継続 農家のために頑張ってください。

午後・・上の畑に かりん の 苗を植えました。何年目に実がなりますやら・・日当たりが良くなったので案外・・。

20211121-320211121-2

明日は 諸々 諸用を・・。

黄葉・・。

2021年11月20日

連日 好天に恵まれて何よりです。冷たいものでも混じるようだと タイヤ交換を・・などと思いますが いい天気だと何となく もったいないような気がして・・タイヤ交換も先延ばし・・。

テレビで ユーチューブを見ていたら 三橋美智也をやっていました。近頃 ラジオ深夜便でも 出番が少なくなった・・と書いたばかりですが・・「三橋美智也は永遠だ・・」と云っていました。哀愁列車 リンゴ村から・・。星屑の町もいいですね・・カラオケで 歌えるようになると良いですね・・。

20211120-3

リンゴ村から・・と云えば 友人から 「長野の友達から送ってもらったけん」と 頂戴しました・・だんだん・だんだん よばれます・・美味なり。

20211120-1

自作の籠に 花を一杯入れて・・友人夫妻から届きました・・ありがとうございました。

20211120-2

上の畑の黄葉・・邪魔になりそうですが・・彩です。

20211120-4

選挙が終わったと思ったら 次は 来年の参議院選挙の動きが始まっています。大変ですね・・。明日も・・。

月食

2021年11月19日

朝から ラジオでは 大谷翔平選手 MVP なるか!! やがて発表と 今夜の月食を繰り返し報じていました。

午前中と午後 農水省・県 の検査 最終日。講評が行われました。「内容を公表することはありません・・」。気が付いたことを担当から申し述べます・・。と云うことで この10日間検査の結果を報告していただきました。ありがとうございました。改善すべきは早速・・・。

昼休み・・テレビで「大谷翔平選手 満票で MVPの快挙!!」を報じていました。♪すごい男が♪いたもんだ!!♪ 大拍手!!元気が出てきます。来年も大活躍を期待しています。

20211119-420211119-5

大活躍と云えば・・隠岐の海関・・昨日は大関を破って・・今日は横綱に大健闘・・今場所は面白い!!頑張れ!!隠岐の海関!!。

20211119-7

夜・・東の空・・6時前は雲に覆われて 見えませんでしたが 6時半過ぎ・・見えた!!月食!!。いいですね~。

20211119-120211119-2

次8時過ぎ・・キレイな満月になっていました。中間を撮りたかったですね・・。ま・いっか・・。次はいつですかね・・・。

20211119-3

明日は 諸々・・もろもろ残っています。夕方の西空。

20211119-6

高齢者マーク

2021年11月18日

本日もいい天気でした。何よりでした・・・と 思いますが 一方では 琵琶湖の水位が下がっている・・とのニュース。

いろいろあるものです・・ニュースと云えば ブレーキとアクセルの踏み間違え・・こわいですね・・。

最近 小生の車にも 高齢者マークを付けました。後ろから つけられると怖い・・・。特に雨降りの日の 薄暮時間・・この前も書きましたが 見えにくい・・こわい。せめて 高齢者マークを見てほしいと思います。なるべく 車線を譲るようにしますので・・。

20211118-3

交流センターなどでも売られているようです・・交通事故気を付けましょう・・冬道も用心ですけんね。乗らないわけにはいかんし・・。

20211118-220211118-1

明日は NOSAIで講評をいただきます。好評だと良いですがね。

NOSAIもろもろ・・。

2021年11月17日

本日もいい天気になりました。ホッとする天気ですね・・。昨日から 吉田町の子供たちがNHKさんで放映されています。「桂の木」を使って交通安全!!よかったよ!!。昔 「信号機のない村」で 学校の前に信号機が作られました・・。松江で一方通行を逆走しても 吉田村の免許証を見せると許してもらえた・・笑い話。

DSC_4477DSC_4481

先週から 農林水産省の調査が入っています。連日 諸々 調査が行われています。職員各位が要請に応じて説明に出向いているようです。今週末 講評が行われます。どのような評価をいただきますか・・?。

昔 工事現場が会計検査に当たると ひやひやしながら 見守ったものです。現場は コソッと行って 消しゴムで消すことができません・・。あそこを見られたら大変・・写真が無かったり・・思い出しますわ・・・。今回会計検査ではありません・・。

NOSAI事務所での話・・「親戚のIちゃんから写真が送られてきた・・」。当ブログに掲載した写真がラインで関西方面から送られてきたとの報告あり・・うれしいですね・・いろいろなところでご笑覧いただいているようです。世間は狭い・・お元気ですかね・・皆さん。またお顔を見せてください。

コロナもだいぶ 小さくなってきました。このまま・このまま 終息してほしいですね。一時のことを思えばウソみたいです。関係各位の努力に敬意ですね・・。

DSC_4485

明日も天気になあれ・・・。

ネズミの歯と替えて・・。

2021年11月16日

2週間近く前に 歯を磨いていたら ポロっと塊が落ちてきました。少し 穴あき感 がありますが まあ~いいか・・。と 塊を拾ってポケットに入れていましたが・・「今日だ・・」と 思い立って歯医者さまに駆け込みました。

「今朝 落ちたの?」「いや・・2週間ぐらい前・・」そのまま少し削って復旧していただきました。「歯は少しづつ動くけん・・」 早めに持っていくと 簡単に直していただけます。早期受診を!!。だんだんでした。なんでも一緒ですね。

20211116-1

昼前になったので・・早々に帰宅しました。またゆっくり お邪魔したいと思います。オープンエアーミュージアムの周辺は紅葉がきれいでした。

20211116-220211116-3

明日は 諸々 所用です。11月も半分終わりました・・・。

ラジオ深夜便

2021年11月15日

30分のタイマーを掛けて 深夜便を聞きながら寝ます・・今日は何の日?・・坂本龍馬の誕生日と暗殺された日が一緒だそうです。32歳・・若いことで亡くなっていますね・・彼がもう3年 活躍していたら 日本はどうなっていたでしょうかね?。時々 3時ごろ目が覚めて・・三橋美智也が歌っていたり・・最近この頃の歌も少なくなってきました・・。

ここの所 著名人が亡くなっていますね・・瀬戸内寂聴さんとか・・。ご冥福をお祈りします。

本日も ご多忙の中・・ありがとうございます。「これ うちで採れたミカン・・皮が柔らかくて甘いけん」。だんだん・・何よりのものを・・この辺でもできるんですね・・ミカン。

DSC_4451

上の畑も 葉っぱが落ちて 寒むげ になってきました。(マムシグサの実)

DSC_4454DSC_4460

日にちが 過ぎていきます・・やがてクリスマス・・年末・・年取り 正月・・・・早い。

お取り越し

2021年11月14日

好天の日曜日になりました。初冬を感じさせる 寒さでした。いつ白くなってもおかしくない・・。

本日は 午前中 お取り越し。真宗大谷派・・11月28日の親鸞聖人の忌日の前に各家で行われる「報恩講」だそうです。ご院家さんにおいでいただき 拝んでいただきました。(写真失念)

20211114-1

今年もいろいろなことがありました・・おふくろの7回忌も無事終わりました。もろもろ報告をさせていただきました。合掌。

大相撲がまた始まりました。多くのお客さんが入っておられますね・・このまま コロナ再拡大が無いように祈るばかりです。

後の祭り・・。

2021年11月13日

丁度祭りの当日は 雨模様で冷たかったようですが 祭りが終わった今日は 寒いもののいい天気。幟も午前中 風に当てて乾かして・・来年に備えて 後片付けが行われていました。

20211113-15

今年は参加できませんでしたが・・いいお祭りでした・・と聞きました。関係者の皆様ありがとうございました。

20211113-320211113-2

午前 午後 遠方よりおいでいただき 恐縮・・連日の恐縮です。

我が家の周りの ユズ・・密生しすぎて実があまりつきませんが なっているところは成っている。

20211113-6

奥出雲方面へ・・途中 紅葉がきれいです。日が当たると良いですが・・。

20211113-4

日曜日の天気はどうですやら・・。まだ タイヤ交換は早いようだし‥そうでもないようだし・・。「脊柱管狭窄症」のビデオをお借りしました。運動不足を痛感しています‥ゆっくり見ますわ・・・。