月別アーカイブ: 2015年2月

大東町国際交流の会30周年

2015年2月8日

午前中 雨でした。三刀屋町で 後援会の事務所開き。統一地方選に向けて拠点ができました。これから 前を向いて 頑張るのみです。頑張っていきましょう・・あと 約50日・・。

午後 大東町鉄歌謡館で 大東町時代から続けられた 国際交流の会が30周年を向かえ記念式典が開催されました。

2015208-3

又 併せて今年も 早稲田大学から 留学生5名が到着。ホームステイ家族と対面しました。

2015208-2

明日から 約1ヶ月 雲南市内で ホームステイをしながら 小中学校などとの交流 歴史・文化に触れたりの活動が始まります。代表挨拶・・素晴らしい日本語でした。

2015208-4

ホームステイをお引き受けされた家族の皆様・・30年の歴史があるとはいえ すごいと思います。約1ヶ月は大変なことです。敬意です。

2015208-6

こちらの 方 は 先の NHKの 「はなことアン」に出演された方とか・・。これから 歌手としてデビューされる予定とか・・スゴイ 方も おいでます。

2015208-7

藤井先生のお宅で数年前お世話されたとか・・再会です。

2015208-9

写真を列挙します。いいですね。。しっかり英語を好きになってください。

2015208-8

楽しいホームステイになりますように・・。

2015208-11

あれ・・もうお一人・・すみません写真無しでした・・ごめんなさい。終了後 外は 吹雪いていました・・我が家の周りは白くなっていました・・あした心配です。

明日は 原発特別委員会です。ここのところ大きな動きは無いようですが 勉強です。

茶のん話・・。

2015年2月7日

今日はいい天気でした。昨日 車を吉田町において帰ったため車取りから・・。吉田町内もまだ歩いていないためぼちぼち・・。

2015207-2

早速 「お茶飲んじょうよ・・」。と云うことで お邪魔しまして・・。いろいろお話をお聞かせいただきました。冬の下・・元気の元はお話です・・・。今年は雪も少なく助かるわ・・。ご馳走さまでした。

2015207-1

菅谷高殿・・今日は午前中多くのお客様がおいでたようです。こちらお一人さん「どちらから・・」「姫路からです」。遠いところから おいでているようです。これからはもっと増えるでしょう・・・。受け入れ態勢の整備ですね・・。

2015207-4

受け入れといえば・・・I ターンで 「木村農園」で研修中だそうです。これから 西日登で野菜作りに挑戦するそうです。頑張ってください・・・(吉田自動車で)

2015207-3

明日は 午前中 三刀屋町で所用・・午後 大東町で国際交流の会 に参加予定です。

無礼講の会

2015年2月6日

今朝の庭はバリバリ・・・。放射冷却現象・・・。我が家から名主山の眺め・・いいですが。

2015206-3

本日午前中 少し残った地元を歩いてきました。

午後 三刀屋町で働いていた頃から以来 大変お世話になっている方の 奥様のご葬儀・・・まだまだ これからでしたのに・・・ご冥福を祈ります・・合掌。

の後・・・吉田町を歩き・・・「今 稲わら工房で おろちを 作っちょらいよ・・」。行ってみれば吉田町の匠の皆さんが 稲わら工房の2階に飾られた おろちの 再生作業中でした。

2015206-4

かれこれ 20年近く飾ってあると思いますが・・解体して研究して 再生されます。・・みなさん匠です。

2015206-1

で・・夜 吉田町の 無礼講の会でした。俊太郎先生の青年団時代から続く歴史ある会です。遅ればせながら・・叙勲のお祝いと昔話を語る会でした。愉しい 楽しい集いでした。又やりましょう。

2015206-2

明日は・・まだまだ・・歩かんと・・・。

ストリートビュー。

2015年2月5日

雪マークでしたが朝方は うっすらと トガノキが白くなる程度でした。本日 町内を少し歩き・・。山奥に入ると少し雪景色ですが そう大したことなし・・。芦谷の釣堀・・・しっかり根を伸ばしている時期ですね・・。「携帯が出んで・・」。地域的には AUが入っているつもりですが ドコモは 圏外・・。技術の進歩を願うしかないですかね・・。

2015205-3

夕方 吉田町出身の市役所・吉田総合センターの幹部の皆様と 新年会 兼 勉強会。色々お話をお聞かせいただきました。一層の御活躍をお願いします。

2015205-1

今日の話題・・・地元 吉田町上山が ストリートビューで 出てくるようになりました。なんと拙宅もばっちり写っています。世界中からアクセスできるということです。使い方が いまひとつ判りかねますが いずれにしても 写っています。 グーグルマップで 吉田町 上山を検索して見てください。スゴイ技術です。

2015205-2

今 外は雪が降っています。明朝どの程度か・・・明日 まだまだ歩かないと終わりません。

議会報告会 塩田地区

2015年2月4日

本日は暖かい一日でした。7度とか 出ていました。午前中 所用につき市役所近辺・・。

続いて あちこち少し歩きながら帰ってきました。とにかく歩かないことには 配布がおわりません。眞報42号・・・ネットで読める皆さん ご笑読お願いします。

夕方 7時から 大東町 塩田交流センターで 議会報告会が行われました。全戸で57戸と聞きましたが 多数お出かけいただきました。有難うございました。

2015204-1

12月議会の報告と質問 ご意見をいただきました。 中で 福祉タクシー券の購入と使用方法についてご意見がありました。また デマンドバス  市道の草刈やら 道路周辺の雑木対策 除雪 などにご意見がありました。周辺地域の悩み・・よくよく わかります。課題山積 是非一緒に 考えていきましょう。

数年前までは 大東まで出てそこから塩田に行くと約1時間でしたが 今日は 尾原ダムから 長者の湯 玉湯・吾妻山線を経由して 下久野 大仁農道 塩田交流センター・・丁度30分で到着。・・近くなりました。

明日は 町内の打ち合わせ会です。

節分歩き

2015年2月3日

本日はあちこち歩いてきました。天気もまあまあ・・途中では 晴れ間も見える いい天気でした。昼食は 清嵐荘で 名物 「オムライス」。雲南スタンプラリーのひとつです。美味しい。

2015203-3

あちこち歩いて色々お話をお聞かせいただきました。こちらのハウスでは 色々野菜がしっかり根を下ろしていました。農業の課題など お聞かせいただきました。米価と鳥獣被害・・雪が無いのはいいが 水が心配・・・いろいろいいことばかり無いようです。

2015203-2

夕方 上神社で 豆まき。遅かったせいで 豆が大分まかれていました。「福は~内 福は~内!!」。いい年になりますように・・。雪のない豆まきも珍しいです。

2015203-1

清嵐荘の 恵方巻き を 一本頂いて帰りました。我が家にも恵方巻き いわしと一緒にいただきました。いい年にならんといけませんわ・・。

2015203-4

明日は 議会報告会で 大東町 塩田へ行ってきます。

坂田耕男写真展

2015年2月2日

午前中 近回りを 少しバタバタ・・歩きを。斐伊川に設置された 土井井堰・・・その後 夏は草に覆われ 近づくことも出来ない状況でしたが 今 草も枯れて 見ることが出来るようになりました。

2015202-1

本日は遠くから眺めて 失礼をしましたが 何とか 保存に向けて近づいて欲しいところです。草刈ぐらいはして欲しい・・見たい人もおられますし・・・。

続いて三刀屋郵便局ギャラリーで開催されている 「坂田 耕男 写真展」へ・・。

2015202-3

白鳥おじさん・坂田さんがこれまで20年余 撮りためられた 白鳥の写真の展示です。今年 喜寿を迎えられるそうですが 記念作品展です。 13日まで開催されます。必見です。本日 友人の皆さんとご一緒しました。

2015202-2

その後 あちこち バタバタしながら 我が家に帰ってきました。いろいろお話を聞かせていただきました。

明日は 少し・・あちこち歩きたいと思います。天気がいいと楽ですけど・・。田井小学校の低学年の皆さんは 曽木集会所で 節分祭り です。 豆を炒って その豆で 曽木神社で豆まきです。愉しい豆まきをしてください。

料理教室

2015年2月1日

今朝も寒い朝でした。1月が行ってしまいました・・早くも2月になりました。まだまだ寒い盛りですね。午前中 近回りを 歩いてきました。

午後 田井交流センターで 料理教室があり参加しました。 今回は ハム とキムチ作り。国際交流員さんの指導で本場のキムチを教えていただきます。まず 今日の段取りを・・。

2015201-1

早速 ハムつくり ミンチのこね方やら 袋つめ。

2015201-2

続いて キムチつくり・・・様々な 材料をミックスして タレ作り・・タレでいいですかね。白菜を細かく切って 塩を振って・・寝かして・・水で洗って・・いろいろ・・ご指導を頂いて 美味しいキムチが出来ました。

2015201-3

2015201-6

ハムも 70度を維持しながら 2時間・・・じっくり 湯がいて 出来上がり。なんともいい塩加減のハムが完成しました。本当に美味しいハムです。

2015201-5

皆さんで 夫々持ち帰り こんばんはあちこちでキムチとハムが食卓に上がったことでしょう。またやりましょう。

2015201-4

料理といえば・・本日の 日本農業新聞に 「米粉ネット料理 中国・四国大会で 吉田町の 木村有機農園さんが 優勝されたそうです。大きく報じられていました。「むらげの田守りピリ辛おろち麺」。 百%米粉で アレルギーの心配なし・・木村社長さんが 自慢しておられました。さすが有言実行のグランプリ!!。いつか 「たたらば壱番地」で食べてみようと思います。いつから食べることが出来るのでしょうか?。

併せて日本農業賞の大賞に「奥出雲産直振興協議会」が選ばれました。おめでとうございます。長年の努力が報われました。益々のご活躍をお願いします。(写真は昨日のNHK・・井上会長さん)

2015131-3

明日は 所用で少しバタバタやら 歩きです。