今日も雨混じりの一日でした。スカッとした秋空になりませんね。
本日は夜 上記 掛合町の 関係者会議があり 出席しました。総代さんの任期が12月にきます。そのための説明などが各地域で行われています。本日は三刀屋町でも同会議。宜しくお願いします。
女子バスケット・・惜しかったですね。ぞれでも銀メダル!!立派です。パリ 期待!!。たびたび雲南市においでになっているという 高田選手・・頑張っていました。
明日は あした・・。
今日も雨混じりの一日でした。スカッとした秋空になりませんね。
本日は夜 上記 掛合町の 関係者会議があり 出席しました。総代さんの任期が12月にきます。そのための説明などが各地域で行われています。本日は三刀屋町でも同会議。宜しくお願いします。
女子バスケット・・惜しかったですね。ぞれでも銀メダル!!立派です。パリ 期待!!。たびたび雲南市においでになっているという 高田選手・・頑張っていました。
明日は あした・・。
今日も朝晩 シャンとした空気です。朝は暖房ですね・・。
「五木 寛之先生の 新・地図のない旅(Ⅰ)に 取り上げてもらったで!」と報告がありました。兄 裕が平成15年からこれまで 数巻「診察室へお入りください」シリーズで出版していますが その中の一節が取り上げられたようです。
五木寛之先生は御年90歳だそうですが すごいですね・・面白い。ゆっくり読ませていただきます。皆さん是非 一度 読んでください。「新地図のない旅 1⃣」です、Ⅱ とか やがてⅢもでるとか・・。
本日 ノーサイで用務でした。本所から 雲南事務所で打ち合わせ。これから総代さんはじめ 各役員の改選時期になります。皆様のご協力をお願いしたいと思います。
この間 載せきれなかった 田井地区大運動会の一コマなど 掲載します。
小生も参加した印・・写真いただきましただんだん。
明日は夜 掛合町で会議が一つ・・。
ここ数日 ぐっと秋らしくなってきました。
先日 同窓会の折 「別荘 買ったけん・・」「近いうちに見に行くわ」。今日 ちょうど 休みも取れて「行って見るべ・・」。
近頃はナビも良くなったし・・電話で連絡をとりながら 到着。なんと 素晴らしい別荘です。築40年・・だそうですが木材が大きいし 外・・雨に当たる部分は 時折直しておられたそうで快適な別荘です。
周辺を少し 伐開して 日当たりを良くしたり 環境整備で 巣箱を設置したり・・いろいろな小鳥の鳴き声がしていました。
「一番にバーべキューができる 炉を作ったわな・・」と云うことで いつでも同窓会でも 何でもできそうです。素晴らしい!!・やがて シイタケでも出てきたら もう一度 伺うことを約束して 失礼しました・・。
丁度 三瓶山一帯 火曜日 定休日で 国民宿舎のみ 営業でした。三瓶蕎麦を頂きました・・美味。
吉田町のオープンエアーミュージアムの紅葉が少し・・色づきかけていました。
夜 アジア陸上・・広中選手 惜しかったけど スゴイですね!!レースに勝ってたけど 最後勝負に負けた・・残念・・パリ期待大ですね。
明日は・・仕事です。
9月からケガでシーズン終了も ホームラン王を獲得!!すごいことですね!!記念切手が出るそうですが 郵便局に頼んでおきます。祝・ホームラン王!!。
本日 年度後半スタート。ノーサイでも今年度採用職員の正職員任用辞令の交付を行いました。それぞれの部署に配置され半年間 試用期間と云うことで 頑張っていました。本日 全員そろって 正式辞令交付。これから ノーサイ職員として誇りと責任をもって努めていただきたいと思います。頑張れ!!。
午後 松江 県議会事務局へ・・福井県議会総務委員長さんに要請活動。不足が深刻な 獣医先生確保のためご協力をお願いしました。今度 県議会総務委員会で 獣医先生の養成で実績のある麻布大学などを訪問される計画があると聞き 実情を説明して協力を要請しました。
なんと・・写真を失念。聞けば 委員長さん 高専の後輩だそうでして・・。宜しくお願いします・・。
帰り・・予て行きたかったコーヒー有名店に 立ち寄り。いろいろお話をさせていただきました・・お土産を頂戴しまして・・恐縮感謝。
今朝の気温は深野で 14度 夕方16度・・車もクーラーを切って暖房が必要になってきました。季節は動いています。
10月1日・・朝方雨が降った模様ですが いい天気に回復!!4年ぶりに地区民体育大会が開催されました。
入場行進・・国旗掲揚・・ラジオ体操・・何ともいい気持の天気になりました。
次々競技・・とりあえずランダムに写真掲載・・地区的にあったり無かったりでごめんなさいです。
ゲートボール競技なども上山頑張っていました。
ぶかぶかパンツ・・。
今年は主要競技・・(特別にトロフィがある競技 綱引き 総合リレー)はすべて上山が勝利!!総合でも優勝でした。
久々に大声を出して 楽しい運動会でした。にぎやかに 慰労会が行われたことは云うまでもありません。主だった写真を載せて これからおいおい載せていきますので 悪しからず。
全員集合
明日は いよいよ今年度 後半がスタートします。気を引き締めて 頑張っていきましょう!!。
昨日は大変失礼しました。昨日は 全国共済協会の委員会が開催され 上京でした。今回は役員の交代に伴い 委員会構成も変更され 新しい役員構成になりました。小生は全国退職給与金施設運用委員会に所属しています。経済情勢もめまぐるしく動く中で 将来的にも適切な運用が行われるように勉強していきたいと思います。ご指導方宜しくお願いします。
夜 兄も上京中とのことで 初めて 関東組二人・兄弟4人で食事会・・甥夫婦 甥3も 加わり にぎやかな会合になりました。弟たちもそれぞれ 高齢者の仲間入りですが 頑張っています。甥たちもそれぞれ活躍で何よりです。
昼過ぎ 帰宅・・集荷所で 上神社のしめ縄づくりが スタートしました。しめ縄名人の指導をいただきながら 総代さんを中心に 来月10日のお祭りに間に合うように 作業を進めます。ご協力 応援を宜しくお願いします。
隠岐の海関 断髪式・・本日 テレビで放映していました。
本日 隠岐の島はじめ 島根県から チャーター便で断髪式に行かれたようです。断髪式に出席した兄から写真が送られてきました。隠岐ご出身の 魚谷先生と 松田元隠岐の島町長さん。
明日は 田井地区 大運動会です。 応援に行ってきます。混成リレーも引退です・・。
明日帰ります。本日はここまでで。
明日が中秋の名月だそうですが 今日もきれい・・と報道されていましたが 曇りで見えません。明日が本番だそうです。
本日は 定例の点検でした。特に変わったことがあるわけではありません・・良くもなりませんね・・。秋になっていい季節になりました・・運動を。食欲の秋でもありますね。今年は 楽しみにしていた栗は全滅 柿もどうも 虫熟れが 大量に落下しているようです。友人からいただいた立派な栗・・うちは木が年を取りましたかね・・。
ノーサイは 被害届も出たようです・・異常気象でしたからね 良質米率が低下か・・と農業新聞などに出ていました。島根はどうでしたやら・・。(この間 草焼きの番をしていました・・見ておってよ・・見るだけ)
ここの所 毎日のように 一時雨・・が降ります。10月に入ればカラッとしますかね?。
本日も 曇ったり 雨が降ったり の 天気でした。
スマホも 徐々に回復中で ラジオ深夜便も やっと聞けるようになりました。
明日は 里行・・と 仕事です。諸々。載せる写真が無いですね・・また。
先日 スマホが 突然固まってしまって 電源off にもならず 修理を依頼していました。そろそろ10日にもなり 立ち寄ってみると 「本日 午後 入荷予定です」とのこと。
予定時間に伺うと 「基板から交換して データーは残りませんでした・・すみません・・」との返事。
諸々主だったところは 復元していただきましたが 細かなところは 無くなったり 再インストールlが必要とのことでうまくいきません。
今 写真が スマホから パソコンに上手く移動できません・・ちょっといじってみます。
一旦 帰って Wi-Fiを再接続して いろいろ やってみると スケジュールが入っていないことに 気づき 5時過ぎ ショップに 早早駆け込み 復元していただきました。元から・・なかなか大変なことです。
本日は ノーサイとショップで行ったり来たり でした。写真は入りませんん・・。