カテゴリー別アーカイブ: 日記

全国会議

2022年3月24日

今朝は寒かったものの 午前中から気温も上がり 春らしい天気に戻りました。これが続くようになってほしいですね。

本日 ノーサイで 全国組合長会議が開催されました。コロナ禍の拡大から縮小傾向になってきましたが 全国それぞれ格差があるため 対面を原則も オンラインテレビ会議を併用しての会議となりました。「島根県さん聞こえますか?」。「長崎県さん・・」。それぞれ確認しての開催です。三分の1程度が対面 残り テレビ参加のようです。

2022324-2

全国組合長会 収入保険を担う全国連合会総会と それぞれ 順次開催されました。

2022324-32022324-4

それぞれ令和4年度の活動方針 目標額 予算などが審議されました。

また今期限りで勇退される組合長御3方のご挨拶もありました。本来なら送別会など行われるところでしょうが・・大きな拍手のみでした・・。ご苦労様でした。

明日は諸用につき・・。

ノーサイの会

2022年3月23日

ほんと・・春の天気は三日と続きませんね。今朝の寒かったこと・・。春分の日が過ぎましたがまだまだ 暖かくして過ごしましょう。

本日午前中からノーサイ。午後からノーサイの会が開催されました。本日は最高決定機関の 「臨時総代会」。本来なら200名余の総代各位にご参集いただく会ですが 臨時総代会は代表総代の皆様にお集まりいただき 総代各位には書面議決をお願いしています。

2022323-62022323-5

通常総代会は すべての総代各位にご参集いただきますが ここ2年間はコロナ禍拡大防止のため 書面議決でお願いをしています。今年の6月に通常総代会が開催予定ですが 通常に開催できることを願っています。

今朝の新聞に雲南市の人事異動が発表されていました。一緒に議論した皆さんが徐々に退職されていきます。どんどん若い幹部さんになり 名前と顔が一致しなくなります・・退職の皆様 長い間ご苦労様でした。次なるステージでのご活躍を祈ります。
異動と云えば・・ノーサイでも先日内示しました。中で今年は全国連合会(東京)から 派遣要請を受け 出向することになりました。一足早く 年度内に異動です。しっかり勉強してきてほしいと思います。頑張れ!エース!!。

2022323-1

今夜 国会でウクライナ大統領がオンライン演説。すごい時代になったものです。

2022323-8

明日も ノーサイです。こっちも オンライン併用で 全国組合長会議です。対面が懐かしくなるほどですね・・ほんと。

電力 ひっ迫・・停電の恐れ。

2022年3月22日

夕べからの雨もやみ 好天を予感させる朝でした。 今朝の新聞に 吉田町の短歌会の皆様の作品が掲載されていました。皆様の顔が浮かぶ 名句です。

2022323-2

午前中 松江市で 公益社団法人 「島根県畜産振興協会」の臨時総会が開催され出席しました。
島根県の畜産振興に関わるJAさんはじめ畜産関係 各業種の代表の皆様のお集まりです。令和3年度の決算と令和4年度の事業計画 予算などが 審議 了承されました。(松江に向かう途中の尾原ダム湖)

2022323-32022323-4

「浅野会長がいつも言われた獣医さんの対策も予算化されてるけん(会長談)。宜しくお願いをします。

役員の木次乳業会長さんと遭遇・・ここの所失礼しています。牛乳の消費課題はもちろん 飼料の高値は大変だし ガソリン高騰 おまけに円安・・と とにかく厳しい・・と云うお話を伺いました。世界経済・・どうなりますか。

ちなみに 相談役は御年百2歳になられたとか・・。ますますのご健康を祈ります。

夕方・・「珍しい魚をもらったけん・・」。「ほうぼう」と云う深海魚ですかね?うちの名シェフに掛かって 3枚に・・。白身で美味でした・・。だんだんでした。ご近所の船長さんが吊り上げられたものです。

2022322-1

明日は ノーサイです。代表総代の皆様に県下各地からお集まりいただく予定です。

春分の日

2022年3月21日

いよいよ 春ですね。春分の日 今日を境に春。これで雪も降らない‥大丈夫。

2022321-1

「タイヤを交換するわ・・もう大丈夫だで・・」。と云うことでジャッキに注意を払いながら交換しました。

2022321-3

春になると急に花も目に付くし フキノトウも目立つ。梅の花には 🦋が戯れていました。一昨日昨日と気温が違います。

2022321-42022321-62022321-2

先日 お願いしていた シイタケの榾木が入りました・・種ゴマを頼んで ゆっくり楽しみながら植えたいと思います。大きなシイタケが生えると 幸せを感じます。焼いたら美味いわね・・。

2022321-5

明日は畜産関係の会で松江市です。3連休の後ですので 車他 何かと用心です。

DVD発表会

2022年3月20日

今日も朝方は雨・・春の天気は三日持たない・・そろそろ もう良いでしょう。

午前中 田井交流センターで 高校生監督のDVD発表会(雲南市スペチャルジュニア事業)があり 参加しました。企画の参加者多数のため数回に分かれて視聴させていただきました。ミノリ監督挨拶。

2022320-82022320-6

企画名は「田井の魅力を伝えたい」 出演は 田井で活動する人たち・・多数。

2022320-72022320-42022320-3

何日もかけて ご家族の協力を得て 完成されました。すごい行動力ですね。

2022320-112022320-12

是非皆さん ご覧ください。 楽しかったよ!!。DVDを頂戴しました。

午後 途中から 遅ればせながら 墓掃除・・。3月20日か・・今日は記念日・・天ぷらとワインでした。

2022320-22022320-1

明日もお休みですね・・天気よくなれ・・。

寒の戻り

2022年3月19日

夕方になってがぜん寒くなりました。寒の戻りですね。「タイヤを替えたのに・・」。これからの雪は淡雪で心配ないと思いますが・・それにしても寒い・・ストーブの出番でした。

午前中 「ちょっと行って見るか・・」。かなり前にお邪魔した 奥出雲町 「山県そば」さん。

2022319-2

ご店主さん ご健在でした。いろいろお話を聞かせていただきました・・ごちそうさまでした。美味なり。

夜 センターで久しぶりに 下口の常会でした。近頃 最小の単位の会議も自粛気味・・電話で済ませることが多い。久しぶりに対面でお話を聞かせていただきました。花見でもできたらいいね・・。

2022319-1

明日も諸々ですが 寒いですかね・・タイヤ交換はもう少し先で・・。

三寒四温・・。

2022年3月18日

連日春本番で 暖かい日が続いていましたが 一転 冬に逆戻り・・見たいな天気になりました。一日中冷たい雨。雪でなくとも 雪より寒い感じ・・春に近づいていることは間違いありません。

本日 各市内小学校の卒業式があったようです。地元 田井小学校でも 卒業生二人・・卒業式があったと聞きました。

「感動的な 卒業式だったと・・」。ひところは 地元の人 誰でも参加して祝福した時代もありましたが 近頃は ご家族 二人に限る・・とか コロナ禍で制限されています。

聞けば 卒業生は 女子二人・・6年間 田井小学校の様々な行事で大活躍してきました。卒業か・・おめでとうございます。中学校でも持ち前の リーダーシップを発揮して頑張ってください。

「お父さん 大泣きしていた・・」わかるわ・・。おめでとう。

明日から お彼岸の三連休です。温かくなると良いですね。

東日本大地震・・びっくり。

2022年3月17日

昨晩 就寝前に テレビから けたたましい 地震警報が鳴りました。また三陸あたりかと思えば 続けて東日本全体を覆う 警報マーク・・。

深夜 暗い時の地震は 一層怖いですね・・今朝になり 様子が徐々に・・。亡くなった方もあるようです。お悔やみと被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げます。幹線の脱線被害も・・けが人が無くて何より。早期の復興を祈ります。

2022317-1

今朝 「怖かった・・」と那須から 無事と地震の様子を電話で知らせてもらいました・・。まだ大きな地震が来ることもあるとのことです。用心してください。

2022317-2

本日小生 予定の定期検診。「高値安定」で 引き続き健康に気を付けて 運動をしっかりしていきましょう。

せっかく ようやく 自転車を引っ張り出してきましたが 少し逆戻りで 雨みたい・・一気に春になってほしいですね。上山も ウクライナも・・地震の被災地も・・。

ウクライナ・・。

2022年3月16日

「ウクライナに平和を ウクライナに理解を・・。大統領が米議会でオンライン演説。

2022316-12022316-42022316-3

「紛争をすぐに止める仕組みづくりを・・」。残虐行為をすぐ止める仕組みづくりを願いたい・・。早期の停戦を願います。

本日のコロナ・・島根も終息しません。何とかしてほしいですね。

2022316-22022316-5

明日は諸々・・諸々です、

春・・・なのに・・。

2022年3月15日

「つくしが 少しあったわ」。散歩の途中で見つけたそうです。

2022315-1

いよいよ 春本番でウキウキしそうですが・・ウクライナの映像が映るたびに憂鬱です。アパートを爆撃され 焼け出された人が 「なんてことするの・・」。取り囲んで総攻撃を仕掛けるという。市民2百万人が残っていると云う・・。どうする気でしょうか 狂っている・・心配です。

本日 ノーサイ。諸々でした。

昨日 東京で われらの亘さんの お別れの会 が行われたことについて 様子を電話で教えていただきました。多くの人・ひと だったとのこと。今度 4月24日 出雲市で行われると新聞に書かれていました。ご冥福をお祈りします。合掌。