「昨日の新聞に 川手の鉄穴流しが載っておったがね・・」。新聞は一応目を通したつもりが 心が寝ている・・。そげだったかね・・改めて確認をしました。
この間 たたらフォーラムで 寸丸鉄穴にについて話し合いをしたところです。子供たちが現場を視察したと云うことは本当に良いことですね。藪の中から発見していただいた 倉内さんの解説付きで最高ですね。
春になれば・・子供でも簡単に訪れることができる位置にあります。是非 訪れてください。少し前まではこの上の方に田んぼがあり 「稲はでがしてあった・・」と云う お話をこの間伺いました。この付近に「寸丸堤」(しまりつつみ)がありごく最近まで使われていたですかね・・。
「パスミー」・・無事に使うことができました。めんどくさいですが 絶対良い!!。高齢者の皆さんぜひチャレンジしましょう。限りがある メリットです。
明日は ノーサイで会です。