作成者別アーカイブ: Horie Shin

ごたいめ~ん!!

2021年11月5日

霜月も5日を迎えました。かねて楽しみにしていた 孫君が 初めて帰ってくる日でした。昼間の吉田町・・時折 雲が出てくるも雨はパラパラ・・ぐらい。オープンエアーミュージアムの紅葉がきれい・・。

20211105-5

「今 出発したケン・・」。ゆっくりでいいけん 用心して帰れよ・・と首を長くして待っていました。今年1月に生まれ その後 コロナ禍拡大で 県外往来自粛で 本物の孫君に会うことはありませんでした。「ただいま~」暗くなって帰ってきました。

20211105-1

最初はちょっと緊張気味でしたが すぐ打ち解けて 本領を発揮しだしました。

20211105-720211105-6

都会の部屋と違い 田舎の広々とした部屋の探検開始・・障子をやられるのも時間の問題です。

20211105-220211105-3

這えば 立て 立てば 歩めの 爺心・・早く田舎の野山を一緒に駆け回りたいものです。

20211105-4

明日天気だと良いですね・・・。

非日常・・・。

2021年11月4日

昨日から通常ではない 日常で・・。

本日 かねて予約していた 日常点検をしていただきました。検査結果は 良かったり 悪かったり・・・。「何でですかね・・?」「ま・・許容範囲の幅と考えていいじゃないですか?」と優しいお言葉。

あまり ラフにならないように 用心しながら ぼちぼちです。

昨日・今日 と 多数の方においでいただき 恐縮しております。ありがとうございます。

夕方 雲南夢ネットを見ると・・「え・え~・・・」。若いころから大変お世話になっている方の奥様・・もちろん奥様にも大変お世話になっている。選挙のたびに「わたし ほりえしんしか書いたことないけん・・」。

最近 ちらっと 入院の噂を聞き心配していました。 「容態が変わって・・(涙)」。
コロナ禍で面会は大丈夫だった?。「近頃はピッタリ寄り添えた・・(お嬢談)」とのこと。ご冥福をお祈りします。あの笑い声 忘れませんよ‥合掌。

叙勲受章

2021年11月3日

今朝の新聞に 令和3年秋の叙勲が発表されました。

不肖私も 過分な受章をさせていただくことになりました。長年にわたり えらいほど お世話になり ご指導いただいた 皆様 各位のおかげです。腰が痛かったり 病院通い(里行)が増える昨今ですが 少しでも恩返しができるように努力していきたいと思います。本当にありがとうございました。

また早速にご丁重なお祝いメッセージ 過分な 電報 お電話 などなど 恐縮いたしております。ありがとうございました。

30日に県庁で 知事さんより伝達 拝受する予定です。ありがたいことです。  

明日は 里行・・合わせてノーサイです。 

霜月も・・。

2021年11月2日

ばたばたしているうちに 霜月も 1日~2日と 過ぎていきます。

この頃 例年なら 行事が重なり ばたばたしているころですが 今年はほとんど行事は中止。コロナ後の行事はどうなっていきますやら・・少なくとも制限なく 往来ができるようになってほしいですね。

本日 出雲 松江で所用・・。もろもろ勉強でした。ありがとうございました。

夕方 町内で お悔やみ。午後ご葬儀でしたが 出かけておりお邪魔できませんでした。お元気なころ いろいろご指導をいただきました。ご冥福をお祈りします‥合掌。

明日は・・文化の日です。感謝です。

戦いすんで・・。

2021年11月1日

短期間と云われていますが 厳しい選挙戦 関係者の皆様ご苦労様でした。当選の皆様には 祝!! 頑張っていただきたいと思います。落選の皆様には 捲土重来を期して 健康留意 頑張っていただきたいと思います・

それにしても 超有名ベテランの皆さんには 厳しい結果も 出ていました。継続することは ほんと大変なことと思います。

午前中 遅ればせながら 事務所に当選お祝いにお邪魔しました。もちろん両候補とも ご不在でした。新人さんは早朝から広い島根県内 ごあいさつ回りと伺いました。ゆっくりする時間がありませんね・・もちろん気持ちは違いますけど。

今期で勇退される議員、落選された議員 秘書各位の動向について・・悲喜こもごもですね・・。議員会館の明け渡し・・ベテラン議員さんなど 特に大変と思います。お世話になった竹下先生の秘書の皆様の健康を祈ります。お世話になったことです。

明日も ノーサイです。もろもろ打ち合わせなど。

即日開票

2021年10月31日

激しい選挙戦が昨日終わりました。今朝 一番で・・と行きませんが午前中に投票を終えました。若い職員さんに丁寧に ・・こっちの投票箱へ・・これはこっち と 教えていただき無事投票できました。よく存じ上げた投票管理人さんにお辞儀して・・一日ご苦労様です。

夜・・投票が締め切られる8時・・同時に NHK。一番に高見候補の当選確実の報・・早!!全国一番・・慌てて押したシャッターにかろうじて映っていました。

20211031-120211031-2

続いて 次々 人気 大物議員各氏の当選確実の報・・。接戦が予想されていた 1区の細田先生も早々 当選確実。何よりでした。健康とご活躍をお祈りいたします。

20211031-3

政権交代は無いとの予測ですが 比例などはこれから・・どのような結果か 注目されます。広島の 斎藤さんも当選確実・・大臣頑張っていただきたいと思います。

本日 午後 松江。NOSAI島根前組合長 浅野俊雄氏のご葬儀が執り行われました。浅野氏の著書が並べられていました。ご勇退の後 こんなに早くお別れすることになるとは思いもしませんでした。長い間のご尽力に感謝と敬意を申し上げ謹んでご冥福をお祈りいたします。合掌。

20211031-6

帰り・・宍道湖PAに久しぶりに立ち寄りました。偶然 NOSAIの理事さんとばったり。「3時間は掛かるよね・・」。遠路ご葬儀参列 ありがとうございました。

20211031-4

明日は ノーサイ。お祝いにも伺うつもりです。夜は苦手で・・・。

最終日・・。

2021年10月30日

選挙戦の最終日でした。天気は良かったですね。動きが全然違いますからね・・何よりでした。

午後1時・・予定通り ケアポートよしだ前に到着。早速 走ってご挨拶・・距離を置いて アイコンタクト。

20211030-420211030-320211030-2

ケアポートの前にはあちこちからお出かけをいただき 声援が送られていました。いよいよ明日です。圧勝を祈っています。

20211030-520211030-620211030-8

同時刻 上山センターの庭では 蕎麦落としが行われていました。今年は 豪雨にやられて・・「あんまり無いかもしれんわ・・」。とのことですが 皆さん 一粒でも落さないように・・・。ご苦労様でした。蕎麦打ち会が楽しみです。

20211030-920211030-12

明日は投票日です。今日行こうかと 思いましたが・・ま・あした。

明日は 松江で 浅野俊雄前組合長のご葬儀が行われます。ご冥福をお祈りします‥合掌。

終盤・・。

2021年10月29日

早いもので 10月も終盤・・選挙戦もいよいよ終盤を迎えました。期間中天気が良くて何よりでした。

今日は 留守番・・なんだかんだと云って 来客あり・・。午後 少し草刈りでした。

昼頃のニュース 島根県11人 雲南市9人・・と云うびっくりニュース。夕方のニュースで 市内福祉施設でクラスター発生と報じていました。いけませんでしたね・・。早期の終息を祈ります。

20211029-1020211029-9

ブレイクスルー感染・・ワクチン2回接種しても感染する・・とにかくマスク 3密回避・・消毒 油断なりませんね・・。

方や 大谷翔平大リーガーはすごいですね。ゆっくり休んで 来年も明るいニュースを届けてください。♪すごい男がいたもんだ♪!!。

20211029-120211029-6

夕方のテレビで (三瓶蕎麦)と 雲南の梅 などをやっていました。頑張ってください・・蕎麦 また食べに行きたいですね・・。

20211029-420211029-220211029-320211029-5

我が家のゆず・・剪定してないから 密集・・三密どころではない・・痛いから・・。

20211029-720211029-8

明日は・・投票に行ってきますかね・・。最終日 ケアポートよしだ前に 高見候補 最後のお願いです。昼頃・・だった?。

組織づくり・・。

2021年10月28日

故浅野俊雄元県議会議長・・(評伝)が掲載されました。組織づくりに懸けた半世紀・・さすがですね。

20211028-3

ノーサイにおいても 中国地方 また中央のノーサイでも中心的に 同様の尽力をされました・・獣医師の確保について 離島の取り組みについて などなど 改めて敬意です。一昨年の中国地方組合長会議を島根県で開催された折の記念写真。全国連会長とともに・・。

20211028-520211028-6

組織づくり・・選挙して 組織し 組織して 選挙する・・御大竹下登元総理の言葉です。今日のNHKで 高見候補 初陣の模様を写していました。吉田町での遊説のようでした。これからです・・頑張ってください・ 初陣か・・いいですねファイト!!。

20211028-220211028-1

久しぶりに 散髪・・上の量が減ったような・・。散髪間隔が伸びる・・ま・いっか・・。

20211028-4

コロナ・・また・・でも大丈夫ですね。

巨星 墜つ・・訃報 浅野俊雄元組合長・・。

2021年10月27日

昨夜 「どうも亡くなられたみたい・・」との報。間違いないとのお話。あんなにお元気だったのに・・。

今朝の新聞に大きく報じられていました・・巨星墜つ・・。島根県議会議員 議長を歴任。自民党でも幹事長はじめ要職を務めてこられました。またノーサイでは合併まで 連合会会長を長年務め 合併に尽力・・合併後は初代組合長。今年6月末まで勤め 勇退されました。

20211027-1

故組合長は 金魚など珍魚や小鳥をこよなく愛され 烏骨鶏も自宅で飼い ハトムギなど健康的な餌を与え 新鮮な卵を奥様と一緒に食べる・・と話されていました。聞けば昨日 餌を与えに鳥小屋に行かれた時に 体調を崩されたとのことでした。

病院にもほとんどかかることなく  耳鼻科を受診したり 「この間 腰のコルセットを作ってもらった・・」と話されるぐらいで「百歳まで生きる・・」と話されていました。残念です・・ゆっくりお休みいただきたいと思います‥合掌。

2021917-2

一か月ほど前にノーサイにおいでいただいた折の写真を再掲します。ご葬儀は10月31日に執り行われます。思い出の写真を再掲します。

2021802-102021630-92021528-22021401-52020413-142020324-620191204-6

ランダムに掲載です‥合掌。