« ぬけがら・・・・・。 | メイン | 台風5号接近中!!。 »

2007年08月01日

帰ってきました・・・。

昨日・今日の二日間、議会運営委員会の行政視察に参加してきました。行き先は 鳥取県倉吉市と岡山県・備前市。一泊研修でした。

昨日は朝早く起床・・すももを連れて出雲市のペットホテルに。初めての経験で心配しながら「おはようございま~す」 と 案内された部屋に入ると 同室先客が3匹あり 一斉に「わん・ワン・わんワン・・」大合唱です。日頃犬交じりしていない すももちゃん ビックリして 震えて抱きついてきます・・・。

小さなゲージの中に入れようとすると 必死で 飛びついてきます。 「すももちゃん・・・・・・・・。」 一瞬視察を失礼して このまま家に連れて帰ろうかと思いましたが 「大丈夫ですよ・・一晩だし・・」。後ろ髪を惹かれる思いで 「いい子しとってよ・・・・」。 

20070801-1.jpg

昨日は 倉吉市議会で勉強させていただきました。 倉吉市議会では全国初 年5回の定例会が実施されています。
 
20070801-3.jpg

会派制のメリット・デメリットについて や H14年の市長選挙での選挙違反事件を契機に議員倫理と議会改革の実現について調査研究し 立派な政治倫理条例を制定されています。

20070801-4.jpg

また倉吉市は「白壁土蔵群」でも有名です。かつて城下町として栄えた町並みを保存しての地域づくりです。「横綱琴桜」の銅像も 輝いていました。

20070801-2.jpg

本日 二日目は 岡山県 備前市。 こちらでは 日本一の「政務調査費交付条例」を作ろうと 意欲的に制定された 条例を中心に 勉強させていただきました。議場には 備前焼の人間国宝「藤原啓」氏の備前焼が光っていました。 たくさんの人の顔で 「人」が 表現されているそうです。

20070801-5.jpg

領収書は勿論ですが 交付申請から 交付決定まで事細かく規定されています。改めて政務調査費の意味をおさらいしてみたいと思います。議員活動と 政務調査の違いなど勉強する必要があります。

備前市は 「備前焼」の 本場です。帰路 窯元を訪問。新進気鋭の作家 岡野圭治氏の登り窯を訪問しました。
 
20070801-7.jpg

04年には田部美術館大賞「茶の湯造形展」に出品入選。「表彰式に出席されました?」「残念ながら遠いもので・・・・」との事でした。各種展で 数多く入選・奨励賞などを獲得。将来有望作家です。


このほか 備前市の特別史跡 「閑谷学校」(しずたにがっこう)を視察しました。池田光政公が庶民の学校 地方のリーダーを育てる学校として創立したものだそうです。 周囲を取り巻く見事な石垣。時間がなくて残念でした。 大原美術館の創設者などもここの卒業生だそうです。すばらしい講堂が残っています。

20070801-8.jpg


夕方・・・早はやで すももちゃんを迎えにいきました。 「いい子ちゃんでしたよ~~」「お~~ホンショ・ホンショ・・・」 飛びついてくる すももちゃん。 いい経験をしたようです。 うちに帰ったら むさぼるように水を飲んでいました。「うちの水は上手い!!」 やっぱり 慣れない環境でストレスがたまったのでしょうか。 今・・畳の上で 伸びて寝ています・・・。やっぱ くたびれたんだな~~。

投稿者 shin : 2007年08月01日 21:33

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nanushi.com/mt333/mt-tb.cgi/878

コメント

倉吉へお越し下さり、ありがとうございます。
               

投稿者 愛読者 : 2007年08月03日 11:18

愛読者さん 有難うございます。勉強させていただきました。吉田にも田部家土蔵群があります。倉吉の土蔵群のスケールの大きさにビックリでした。水路もいいですね。またゆっくりお邪魔をさせていただきたいと思います。有難うございました。

投稿者 shin : 2007年08月03日 22:13