ちょっこ尾道へ・・。

2015年3月24日

思い立って 全線開通した 松江・尾道線を通って 尾道に行くことにしました。午前9時・・我が家を出発・・と 田井地区 矢入から 左・・高野町を指示・・ナビのまま 高の町経由で 尾道千光寺にむかって・・・。約30分で 高野インターへ。

そこから 1時間15分・・休むところも無いので 直行で 千光寺公園駐車場に到着・・なんと 2時間かからず 我が家から 尾道 「文学のこみち」でした。数年前・・もっと前か 高速道の要望活動で尾道に行ったついでに登った 景色でした。

2015324-1 2015324-5

初めてゆっくり 文学のこみち を歩きました。なんと いろいろな人がお見えになっています。夫々の 歌などが 巨石に刻まれています。すごいですね・・。山の公園・・規模は違いますが 我が 吉田公園を作られた 内藤 伸 先生が思い描かれた公園かも と思ったりしました。 銅像は 田能村直入の父 竹田さんの像だそうです。

2015324-6 2015324-4

帰りは少し下の道を通って 御調町 道の駅まで・・なんと残念 定休日でした・・・エンバとしたときに・・。

尾道北インターから 自宅へ・・帰りも 高野インターで降りるように指示あり・・どうもこっちが近いようです。途中 上阿井  清水 福寿水 で水汲み・・。良い美味しい水です。

2015324-3

途中 大万木の麓はまだまだ 雪が残っていました。今度は 四国ですね・・近いことですが いつになるやら・・。

2015324-2

明日は 掛合町で 一部事務組合議会が開催されます。夕方雪が舞っていました・・・これが最後でしょう・・。

ちょっこ尾道へ・・。」への4件のフィードバック

  1. 佐和田  丸

    「尾道行き」を読んで、以前、尾道旅行に行ったことを思い出しました。「文学のこみち」は楽しいところでしたが、同時に尾道は坂の町で郵便や新聞の配達、ごみ集めの方は大変だろうなと感じたことが印象に残っています。尾道・たたら壱番地・石見銀山間の直通バスがほしいですね。久しぶりに尾道旅行を反芻させてくださって、だんだん!  島根県PR大使・遣島使、近畿飯南会顧問 佐和田 丸   HP http://simane.do47.net/kadoya.html

  2. 千葉市の団塊卒業生

     ドイツの飛行機がフランスのアルプス山中に墜落し、全員死亡しました。犠牲者の日本人の1人が従兄弟でした。鳥取出身で20代のとき海外協力隊でタンザニアでドイツ女性と知り合い結婚し、NNT出身を生かしドイツ在住40年活躍してたのに残念です。小さい時,夏休み父の実家に行ったとき一緒に遊んだことを思い出します。ドイツ人の奥さん、3人の娘さんに哀悼の意を表し冥福を祈ります。

  3. horie

    佐和田さん 有難うございます。ほんと尾道が近くなりました。ナビが古く新しい道が表示されないためドギマギするところも有りましたが ナビのお陰で 四国も挑戦できそうです。松江広島バスが たたらば壱番地 に停まらなくなる・・とのことでしたが 6月ごろまでは大丈夫のようです。その後はこれから協議です。たたら場から尾道は一日 4~5便あるようです。こんどきちんと調べます。また尾道経由 ふるさとにお帰りください。だんだん。

  4. horie

    先輩・・・今朝の新聞に 琴浦町ご出身の 永田さん 搭乗か・・と一面に出ています。そうですか・・ご心配ですね。間違いであって欲しいと願っています。いつも帰省の折 ゴルフをされる・・と云う方でしょうか。いつ何処で何が起こるかわからないという ことですね・・。事実なら ご冥福をお祈りします。

コメントは停止中です。