« 2008年02月 | メイン | 2008年04月 »

2008年03月31日

あ~あ・・暫定税率堅持・・・。

テレビで後2時間・・と大晦日並みのカウントダウンをしています。「暫定税率堅持」のかけ声が脆くも崩れました。まあ・・ガソリンが安くなるのは歓迎ですが・・それにしても後どうなるでしょうか・・?。

道路が中止になったり・・「開かずの踏切」へばっかし金が回るようなことがないように祈るのみです。

三寒四温・・今頃の言葉だそうですがもう3日ぐらい寒い日が続いているのでしょうか・・?。今朝から所用で出雲市へ・・帰り道ぼつぼつ「眞報」を持って歩きました。途中・・「肥ゴロ(コエゴロ)」・・をかき回している人が・・?。「何してるんですか?」「ミミズ・・みみず・・」「なんですか?」「魚のエサ・・このもんだわね・・・」川釣りでヤマメのエサに「肥ごろ」のミミズが一番だそうです。好きというか・・・春ですね・・・。

20080331-1.jpg

「あら・・丁度ええ時に来ましたね・・」そろそろ種まきの準備ができるようです。お茶をよばれながらお話しを承って歩いてきました。

20080331-2.jpg

いよいよ年度末・・途中「○△さんが挨拶にこられたよ・・・」電話が入りますがすぐ帰ることができません・・・おいで頂いた方々、大変失礼しました。皆さん御苦労さまでした。退職されて明日から第二のスタートとなりますが頑張ってください。健康第一・・「ほっ・・・」その一瞬が用心です。

公民館へ行くと賑やか・・。お辞めになる人・・新しく来る人・・引き続き頑張る人・・。どっちにしても大きな変革の時です。これからも力を合わせて宜しくお願いします・・・ヨ。

20080331-3.jpg


明日は本当の新年度です・・NHK等は月曜日が新年度のスタートにしているようですが暦は明日からです。

明日は計画立てて、がんがん頑張って仕事を一杯するぞ!!・・・エイプリルフールか・・・。

投稿者 shin : 22:10 | トラックバック

2008年03月30日

重文・堀江家住宅修復完了竣工式

1774年(安永3年3月15日建前・・昭和44年国の重要文化財に指定された「堀江家住宅」が完全修復されて本日竣工式にお招き頂きました。

20080330-8.jpg

平成7年・その当時はまだ文化財の住宅にお住まいでした。文化財の建物は屋根を修繕したり改造したり勝手にすることができません。文化庁の許可が必要です。長い間ご不便をおかけしてきましたが当時から早10年以上の歳月が流れました。関係各位のご努力で本日立派に竣工いたしました。おめでとうございました。関係各位全員集合で記念撮影。

20080330-2.jpg

17代目御当主。これまでを振り返って感激のご挨拶でした。

20080330-5.jpg

各方面からの祝辞等に続いて文建協の担当者から「堀江家」住宅の特徴について説明がありました。約230年前に技術を駆使して豪雪や寒さ・・作業性などを考慮したものでまさに重要文化財にふさわしい重厚な建物であることが説明されました。

20080330-1.jpg

今後いつでも公開していただけます。是非ともご見学に行ってください。

20080330-7.jpg

途中でしたが地元自治会の総会が重なり失礼してしまいました。これからのいよいよのご発展を祈ります。

総会は間に合いませんでしたが「農地・水・環境・・上山農水ネット」の総会に間に合いました。それぞれ手探りですが役員はじめ皆さんの努力に敬意です。春からの活躍に期待です。

ここのところ連日雨模様です。そろそろ天気が恋しくなってきました。

投稿者 shin : 21:49 | トラックバック

2008年03月29日

鉄の歴史美術館オープン

本日は黄砂の影響か・・何となくボヤ~っとした空気が流れていました。チョット近回りをばたばた・・・。白い花があちこちで満開です。もちろん梅の花ですがこちらではピンクの花が・・桃か・・・?。

20080329-1.jpg

こちらはサンシュウの花。桃源郷の雰囲気です。

20080329-3.jpg

桃源郷と言えば・・本日上記美術館が開館しました。吉田町の町並みには「おひな様」が展示してありました。立派なことはもちろんですが、貝のおひな様など珍しい物まで。

20080329-4.jpg

オープニングセレモニーは吉田保育所の火焔太鼓ジュニア。相変わらずかわいく上手でした。

20080329-5.jpg

美術館は元吉田郵便局。以前選挙事務所にお借りした思い出の場所ですがすっかり趣も変わって素晴らしい美術館になっていました。中でも「有吉佐和子先生」が「出雲阿国」の取材においでになった時の写真など・・・珍しく拝見させて頂きました。

20080329-6.jpg

その後・・西川流師範「西川澤妙」さんの「阿国おどり」は今年も真っ白な土蔵群に映えてそれはそれは美しいものでした。

20080329-7.jpg

もう一枚・・・。

20080329-9.jpg

ついで・・急遽ウオーキングに飛び入り参加。川尻の高速道路下から高殿線を「吉川ボランティアガイド」さんの説明を受けながらゆっくりウオーキング。「竜宮の滝」など「吉田町の奥入瀬を」を楽しみました。

20080329-13.jpg

途中では地元の皆さんが「お茶と漬け物」のサービス。途中・途中で草を刈ったり雑木を伐開したりと大変努力されています。有り難いことです。ご馳走サンでした。

20080329-10.jpg

目的地「菅谷高殿」を勉強。ここで車で帰る人とそこから更に歩く人に別れて出発。グリーンシャワーの森を通って町までしっかり歩かせて頂きました・・5㎞。絶好のウオーキングコースでした。

20080329-11.jpg


明日は「堀江家文化財」の竣工式です。上山自治会総会もあるし・・葬儀・法事と重なり・・身体が4つぐらいあるといいですが・・・。

投稿者 shin : 21:42 | コメント (2) | トラックバック

2008年03月28日

祝・銀賞受賞・・25号アップ。

全国農業・農村整備優良地区コンクール。「厳正に審査した結果・・・」吉田町土地改良区が「金・銀・銅」賞のうち銀賞を受賞しました。野中全土連会長挨拶。

20080328-3.jpg

そのため昨日から上京してきました。全国で農林大臣賞を受賞した地区の表彰の他、優良団体・個人が表彰を受けました。

20080328-4.jpg

金賞は浜田市土地改良区など42地区、銀賞は吉田土地改良区など47地区。この他尽力された個人表彰などが執り行われました。さすが全国というと沢山の人です。

20080328-5.jpg

島根県関係の皆さんで国会見学。久しぶりでした。

20080328-6.jpg

夜・・青木県土連会長を囲んで祝賀会でした。地方を取り巻く厳しい状況や道路特定財源の行方などについてお話しを伺いましたが・・・どうも厳しいようですね・・。

20080328-7.jpg

東京はまさに桜満開です。

20080328-2.jpg

外苑の当たりは早々とお花見の場所取りが行われていました。木次町の土手はいつ頃でしょうか・・?。

20080328-1.jpg

本日は小学校の先生方の送別会でした。万歳・・ぎりぎりで間に合いました。「ハイ・ハイ・ハイ・写真・・写真・・」。

20080328-8.jpg

♪別れと言えば♪昔より♪この人の世の♪常なるを♪悲しむなかれ♪我が友よ♪・・・唄わせて頂きました・・藤村。・・♪またいつか♪見~~ん♪この別れ~~♪。

御世話になりました・・。新転地でのご活躍を祈ります。先ずは健康第一ですよ。


明日は年度末が近づいてきて・・何かとばたばたです。

追伸・・ようやく25号アップしました。ご笑読下さい。

投稿者 shin : 22:25 | コメント (4) | トラックバック

2008年03月26日

けわしげな・・春。

上山でも点々になっていた田起しが始まりました。たったこの間まで雪の下になっていた田圃ですが田起しでも始まると何となくけわしげになります・・・。

20080326-1.jpg

本日は家の中で作業でした。夜・・上山農道の説明会に出席しました。

20080326-2.jpg

年度末も押し詰まって・・道路財源の行方が俄然厳しくなってきていますがどうなるでしょうか・・?。
この農道は上山地区の50年来の悲願・・生命線の道路ですが後3年かかるとのことです。なんとか一年でも早く完成するようにお願いしたいものです。地元の皆様にも格別の御協力を御願いします。

夜・・たまの・・・運転手でした。近頃は毎晩各所で送別会が行われていることでせふ。それぞれご同輩御身大切に・・・どうぞ。

20080326-3.jpg


明日は久々に東京です。吉田町土地改良区が表彰を受けることになりました。又報告します。

投稿者 shin : 23:03 | トラックバック

2008年03月25日

春のカミナリ・・すももちゃん 縮む。

午後から天気が急変・・外は雨、雷が鳴り響いていました。少し寒いとは言えとても雪起こしではありません。カミナリの大嫌いなすももは、さっさと自分のハウスに逃げ込み、一番奥で縮こまっていました。「お~お~・・おじょかったか~~かわいそかわいそ・・」当分出てきませんでした。

午前中・・飯南町頓原までゴミ捨て・・・途中の「牛ヶ首線」では高速道路工事が着々と進んでいました。

20080325-7.jpg

「道路特定財源」がどうなるか・・?いよいよ分からなくなってきました。側から見ていても胃が痛くなるようですが当事者は大変だと思います。開き直って平気で「つりなぶって」いる人もいるし・・・わかりにくい世の中になってきたものです。クリーンセンターはさすが雪どころ・・今では珍しくなった雪がしっかり残っていました。

20080325-1.jpg

帰り・・総合センターに寄ってみると・・・賑やかな集団が「いっち・に~いっち・に~」と準備体操。「今日は何事ですか?」・・「おきがる会」と言って有志の皆さんで定期的に色々健康づくり活動をしているとのことです。

20080325-2.jpg

今日はウオーキング・・吉田町一周ですと・・・。皆さん花粉症でマスク取っていただけない方も。

20080325-3.jpg

公民館に寄ってみるとこちらでも・・靴が一杯です。「今日は・・?」「7人休まれたけど・・短歌会だわね」
さすが島根歌壇界の重鎮「小滝 遥(空明)先生」の出身地。多くの皆さんによって継続されています。

20080325-4.jpg

今日の秀作一点おしえてください・・・・「雪残る 峡(かい)の山路に たにいそぎの 黄の花咲きて 春を告げいる」作者吉原利子さん90才。お見事!!!!。

午後は本当に暗みこんで雨が降っていました。パソコンもしばらくコンセントを抜いていました。三月もいよいよ終盤です。三月は去る・・ですが何となく落ち着かないというか・・落ち着きません。明日からシャンとしてやろう・・・大分前から何回も思ってますけどね・・・。

投稿者 shin : 20:19 | トラックバック

2008年03月24日

♪遠き~♪別れに♪たえかねて~♪・・・

今日はあちこちで終業式が有ったのでしょうか・・?。チョット出かけて帰って来ると異動される学校の先生方の挨拶状が玄関口に置いてありました。「アジャ・ジャ・ジャア~・・」。挨拶に来て頂いていました。留守をして大変申し訳有りませんでした。

夕方・・・「こんにちは~~」吉田小学校の先生方でした。教頭先生のご案内でご丁寧に遠いところおいで頂きました。

20080324-3.jpg

この時期には仕方が無いことですが別れの季節です。・・「今度は出雲市の多伎町へ・・」「斐川町へ・・」とそれぞれ大変です。新転地での一層のご活躍を祈ります。吉田も忘れないように・・またおいでませ。

先日吉田中学校の卒業式の写真を送って頂きました。33名の卒業は近年では最高の卒業生です。この子達も今度転勤される先生方に御世話になったことでしょう・・・。

20080324-10.jpg

たくさんの人が吉田町を離れて行かれることになります。・・ま・・また4月には新しい人が入ってこられますのでプラスマイナス・・・やっぱ大幅なマイナスか・・・。

午後「ハクチョウおじさんち」へ行って来ました。先日某所で「ハクチョウにやって・・・」と古くなったお米を頂戴しました。そこでついでがあったので本日おじゃましてきました。専用の大きな缶に入れて保存されています。幾らでも欲しいとのことです。もしエサになる物が有れば是非御協力下さい。

お言葉に甘えて・・お茶を頂いていると・・・窓の外にハクチョウ・・・じゃ有りませんが鳥が・・・・。

20080324-2.jpg

枝垂れ梅の花を啄んでいました。何枚も写真を撮る間逃げませんでした。鳥もここでは焼き鳥になるようなことは無いと安心しているのでしょうか?。


午前中は冷たい雨が降っていました。・・・・「立場の膳」・・・家族みんなで頂く最後の食卓です・・・。和尚さんの説教を聞きながら友の父上のご冥福を祈って来ました。涙雨だったのでしょう・・。里から帰る時にはポッカポカ陽気でした。

20080324-1.jpg


明日は少しバタバタを・・・。

投稿者 shin : 21:09 | トラックバック

2008年03月23日

祝・尾原ダム定礎式

昭和54年にダム基本計画が発表され平成7年に補償調印・・平成17年転流開始・・平成19年本体工事コンクリート打設と経過を経ていよいよ本日「定礎」。ダムの安全を祈願する盛大なセレモニーが挙行されました。

20080323-1.jpg

ダム工事に従事する協同企業体の皆様によって「礎石」が搬入されました。重さ約250Kg「ヨイショ・ヨイショ・・」と丁寧に整然と搬入されました。法被の喜・・は清水建設 飛・・は飛島建設のマークです。飛島建設は小生が若かりし頃10年間御世話になった会社です。 知った人いないか?・・と聞いてみましたが世代が変わっているようです・・・。

20080323-2.jpg

ゆっくりと・・二度と表面に現れることのない「礎石」が厳かに・・据えられました。

20080323-3.jpg

礎石に書かれた碑文は「温泉小学校6年生と5年生のみんなによって考えられ一文字ずつ書かれたそうです。「命育む オロチの 泉」。「水の恵み すべての人へ」は仁多中学校の田中君の文・揮毫だそうです。

20080323-5.jpg

温泉小学校の皆さんです。糸原・吉川・難波・藤原・川本さんです。

20080323-7.jpg

各界の代表者の皆さんにより古式に乗っ取って「鎮定の儀」「斎こての儀」「斎槌の儀」が執り行われいよいよ・・「礎石の埋納」。4立米のコンクリートが一気に打ち込まれました。

20080323-6.jpg

それを見届けて・・・長年にわたって地権者はじめ関係皆様と苦労を共にされた田中前木次町長の音頭で「万歳~~万ざーい~~バンザイ・・」。これからの無事故完成を祈念しました。

20080323-8.jpg

田中前町長さんには感無量の万歳で有ったことと思います。式典終了後あちこちで記念撮影が行われていました。天気が心配でしたがなんとか持ちこたえて何よりでした。おめでとうございました。祈・・無事故完成!!。

地元に帰ると「上山集落センター」に車が賑やかです・・・・。「もうすんだわ~~・・・」。今日は上山子供会で「餅つき」だったそうです。写真・・送るけん・・」と言うことで送って頂きました。

20080323-10.jpg

うちの子供達が小さい頃、子供会をしましたがそのころの子供が今や子供達のお父さんやお母さんです・・・。年月が経ったと言うことです・・ホントに。

20080323-12.jpg


明日は色々まとめをしなければなりませんがなかなか進みません。葬儀もあるし・・。

投稿者 shin : 21:32 | トラックバック

2008年03月22日

吉田町散策

おんぼらとしたいい天気でした。我が家の下の梅の木も紅白きれいに咲いています。向こうの景色も春です。

20080322-6.jpg

午前中、吉田公民館で小学校の「卒業合宿」が行われています。中一ギャップを埋めるため吉田・田井・民谷それぞれの小学校から希望者が集まり入学式前の合宿です。

本日は吉田町内の散策をしました。中学校前から「稲ワラ工房」・・田部家土蔵群へと歩き田部家入り口で記念撮影。

20080322-1.jpg

その後・・町中を散策~長寿寺でお茶休憩。長寿寺の歴史についておしえて頂きました。約500年前から続いている古刹です。

20080322-2.jpg

歴史博物館から吉田総合センターまであっと言う間の2時間半でした。少しでも吉田町のすごさを感じてくれたでしょうか・・・?。

20080322-4.jpg

昼食は手作りおにぎり・・・みんなそれぞれラップで大きなおにぎりを作ってほおばっていました。ご馳走様でした。

20080322-7.jpg

体育館に行ってみると・・・・ジュニアバレーボールの練習試合だそうです。この間、県大会は残念ながら惜敗だったそうです。雪辱を期してその後も頑張っているようです。日向に出てみんなでお弁当を食べていました。沢山食べて大きくなれ!!!。全日本級が現れてくれるといいですね・・がんばれ~~。

20080322-5.jpg

友人哲ちゃんの父上の訃報が入りました。「寂しくなっていけませんわ・・・」。この間一緒にお茶をよばれて帰った気がするのに・・・・。ご冥福を祈ります。


明日は小原ダムの「定礎式」が行われます。地球に大彫刻です。これから60万立米というコンクリートが打ち込まれます。歴史的な一瞬に立ち会ってきます。

投稿者 shin : 22:07 | トラックバック

祝!!国宝・加茂岩倉銅鐸!!

本日・・明けて昨日ですが・・・いろいろ有りました。日にちが改まって帰って来ました。

本日 加茂岩倉で発見された銅鐸が国宝に指定されました。一昨日報告を受けていましたが、箝口令を敷かれていたため 中途半端な報告をしていましたが・・本日晴れて報告いたします。

本日は議会最終日・・・退職される皆様と少し頂いてしまい・・今日のうちに帰ることができませんでした。あらためて・・明日書きます。

お休みなさい・・・。グッドナイト ベイビ~・・・。

投稿者 shin : 01:39 | トラックバック

2008年03月20日

彼岸の中日さん

小さむい朝でした。「昼からチョット墓参りに帰るから・・・」そうそ・・彼岸の中日さんでした。あちこちでお墓参りをされたことでしょう。♪わたしの♪お墓の前で~♪泣かないでください♪・・千の風になってあちこちに行っておられるのでしょうか・・。ついついお言葉に甘えて失礼していますがたまにはお参りしないといけません・・です。

本日は午後から深野子供神楽発表会でした。田井公民館はたくさんのお客様で溢れていました。

はじめは・・清め。歩き方もいよいよじょうずになって・・・奏楽も全て教室生で生バンド・・。

20080320-1.jpg

五行・・・季節を春・夏・秋・冬・土用に分けて治めると言う神楽です。なかなか・・・たいしたものです。

20080320-4.jpg

続いてゲスト出演は 「田井保育所かぐら」 楽屋を訪ねるとみんな・・「いぇ~い!!」

20080320-2.jpg

あちこちに遠征しているだけ有って自信溢れる神楽でした。

20080320-6.jpg

教室生の生演奏での神楽・・大迫力で素敵でした・・ほんと。

20080320-8.jpg

続いて教室生のオロチ退治。

20080320-9.jpg

保育所の子供達はかぶりつきで先輩の神楽を見ていました。

20080320-10.jpg

感動の発表会でした。来年はメンバーも替わると思いますが継続してください。とにかく拍手・拍手・・・感動の発表会でした。

20080320-11.jpg

明日はいよいよ議会最終日です。それぞれの採決と「議員定数24」が議員提案になります。果たしてどうなりますやら・・・・。

閉会後・・今年度限りで勇退される部課長さんとの送別会も開催されます。内田副市長もこの度御退任になるそうで・・・。多くのみなさんを送ることになりました。今後の健康と立場がかわってのご活躍にご期待を申し上げます。

投稿者 shin : 22:34 | コメント (2) | トラックバック

2008年03月19日

ビッグニュース・・・?。

今日は久しぶりに雨・・一日中雨でした。川も雪解けの水をたたえて大河になっていました。

本日は午前中・・ダム対策特別委員会。いよいよ23日に定礎式が執り行われます。ダム構想が起きてから半世紀・・・60万立米というものすごいコンクリートが今打設されています。コンクリートの中に埋まってしまう「定礎」・・温泉小学校の子供達が文章を考え自ら揮毫した「礎石」が埋め込まれることになっています。碑文・・命育むオロチの泉  水の恵みすべての人へ です。

午後から 「予算審査特別委員会」 平成20年度の予算を審議する特別委員会が開催されました。

20080319-2.jpg

263億円の予算はそれぞれ常任委員会ごとに分割負託され審議されました。本日はそれぞれの委員会から委員長が報告し予算全てについてあらためて審議・承認をする委員会でした。正副委員長の絶妙のとりまとめでそれぞれ了承されました。

その後・・議員懇談会が開催され 市長から議会開会後の動きについて報告がありました。・・実はまだ内定段階ですので・・くれぐれも取り扱いについてご配慮を・・と前置きをして報告が有りました。

20080319-6.jpg

21日にはマスコミを通じて正式発表があるそうです。取扱注意ですので詳しく書くことができませんが銅鐸に大きな動きが有ったようです・・。21日です。

本日の最後に「雲南病院充実強化議員連盟」の総会がありました。今議会の最後に雲南病院のあり方について検討する「特別委員会」が発足することになりました。地域の中核病院です。

20080319-8.jpg

全て終了後・・恒例の一列会が今夜は掛合町で開催されました。いよいよ4年目に入り任期最後の予算も承認されました。「雲南市」の将来について熱い議論が飛び交っていました。

20080319-1.jpg

小生も決して若いとはいえない世代になりましたが議会では若い方から8人の「若手」の集いのメンバーです。それにしても・・みなさんつよい・・。


明日は 田井公民館で「子供神楽の舞い納め」が開かれます。保育所も含めて賑やかな神楽になると思います。おいでませんか・・・?。

投稿者 shin : 22:38 | トラックバック

2008年03月18日

委員会2日目。

今日もいい天気です。新聞を取りに出るとクロッカスの花が蕾になっていました。あちこちで花が見えてくるようになります。

20080318-5.jpg

上山坂を下りていると 颯爽と歩く学生服・・・。「おはよう!!卒業生か?」「ハイ!!」。今日は田井小学校の卒業式です。卒業生は今朝ゆっくり登校のようです。4月からはもうこの道を通ることはありません。上山からスクールバスで吉田中学校に直行です。

20080318-3.jpg

卒業生の皆さんおめでとう~~。たたら製鉄や炭焼き・・神楽と、このブログにも沢山登場してくれました。中学校に行っても自信を持って大活躍してください。

委員会2日目・・・幼稚園や保育所の先生の配置や子供の入所状況などの質疑が交わされました。
新しい年度のスタートで何かと不安や心配があるようです。しっかり皆さんに説明して頂きたいと思います。

健康福祉部・・介護保険など福祉関係一切を担当します。「身体医学研究所」もここで担当されています。「西日本の核に」なるように期待しています。検診など4月から大幅に考え方が変わるようです。これまた とにかくしっかりした説明が求められています。

予算も「なんとかして欲しい・・」と言うことが沢山ありますが「非常事態」の中で全議案可決承認されました。21日最終日に委員長報告されます。外に出ると駐車場の「河津桜」が、満開です。

20080318-1.jpg

夜・・土地改良区の総代会をお願いしました。平成22年度中を目標に雲南市一本に合併される予定です。これからです。20年度計画と予算が承認されました。全国土地改良連合会の表彰を受けることになりました。「銀賞」だそうです・・有り難いことで、だんだんです。

20080318-2.jpg


明日はダム対策特別委員会と午後は予算審査特別委員会が開催されます。吉田小学校の卒業式ですが残念ながら欠礼です。今年は卒業式にご縁が有りませんでした・・・。

投稿者 shin : 22:31 | トラックバック

2008年03月17日

彼岸の入り

さすがに彼岸ともなると春めいてきます。2年前に谷口のおじさんに頂いた「黄梅」に花が来ました。冬の間は何処にあるかという感じでしたがエライモンで季節を感じてちゃんと花を咲かせてくれました。

20080317-2.jpg

本日は議会・教育民生委員会でした。9時から約一時間、市長出席で総括質疑。

現在、飯南・奥出雲両町と共に協同経営をしている雲南総合病院の支援策や雲南病院の市立病院化問題について市長と議長が珍しく激しくやり合う場面も・・まあマアまあ・・。長い間「雲南は一つ!!」というかけ声の元で雲南の中核病院として頑張ってきました。何かと思わしくないと声が大きくなってきますが しっかり情報を公開して穏やかに説明して欲しいと思います。

その後・・会議を一時中断して現場視察。はじめに吉田町の「生涯学習交流館」。ここは今年度、屋根瓦と外壁の補修が計画されています。事業費1800万円。吉田小学校火災のおりに類焼を免れ、統合中学校建設でも曳き移転された物です。「いい材料が使ってあるね~さすが田部さん・・」とうならせる文化財的建物です。「田部家の一番ケヤキ」と言われる一枚板の扉など超貴重品です。

20080317-5.jpg

続いて「吉田給食センター」。ここには「生ゴミ処理機」が数年前に導入されています。今回大東町給食センターに同様の機種が購入予定です。岩田給食センター長と栄養士さんから説明を受けました。ついでに給食センターの実情を見て頂きました。今再編計画が進んでいます。

20080317-3.jpg

その後・・一路加茂町へ。吉田町と同様・・集会施設の改修予定地を視察。その後「加茂岩倉遺跡」周辺の整備予定地も視察しました。荒神谷遺跡まで遊歩道も整備されています。

20080317-1.jpg

午後・・再び教育委員会・市民部と委託された議案について審議をしました。

途中、視察が入ったため本日終わらず明日あらためて「健康福祉部」所管の議案を審議します。

明日は小学校の卒業式が予定されていますが残念ながら出席できません。卒業生の皆さんおめでとうございます。できたらどなたか写真おくってください。

投稿者 shin : 21:57 | トラックバック

2008年03月16日

穏やかな日曜日

本日は特に予定無し。ゆっくりでしたが首が回らなくなってしまって・・・。寝たがいでしょうか・・どっちだ?。

集落センターでは雪解けを待ちわびていた皆さんが「カーン・・コーン・・」「残り・・15分・・」とゲートボールが賑やかに行われていました。これからシーズンですね。

20080316-2.jpg

局長さんから写真を送って頂きました。昭和15年・・農繁期託児所開設 の写真だそうです。上山・善福寺で開設されています。子供も沢山いたものです。昭和10年前後の子供達でしょうか・・・。現在70才を越えておられます。

20080316-1.jpg

明日は 議会・教育民生常任委員会です。

投稿者 shin : 22:01 | トラックバック

2008年03月15日

法事・・・。

午前中親戚の法事でした。あっと言う間に7年です。お寺にお参りししばし合掌・・ご冥福を祈りました。

20080315-1.jpg

お寺は700年前に建立されたという「松雲山・蔭涼寺」。初めてお参りしましたが本堂も立派、観音堂・釈迦堂とそれぞれあり立派な山門から観音堂をみる景観も美しいです。

20080315-2.jpg

ほんとに身内だけの法事ですが孫・曾孫も集い仏様もさぞかし喜ばれたことと思います。

20080315-4.jpg

当地は尼子・毛利時代に活躍した「三澤氏」の地元です。はっきりしたことは分かりませんが700年前の言うことは丁度その頃にできたお寺です。親戚の家の正面に「三澤氏」の居城だった「要害山」が見えます。長い・長~い歴史に浸った法事でもありました。

20080315-5.jpg

夜・・忘れていました・・・上山だんだんクラブの総会でした。

20080315-7.jpg

遅ればせながら・はせ参ずると・・「だいたい・・どげ~なっちょうかね・・・」。

色々ご意見を伺いました・・はい。中でこの間の一般質問の件で「それで・・・次元が違うと言うことは・・何のことかね?・・・」。長い話になって恐縮でしたが詳しく経過を説明しておきました・・「そげかね~~わかったわ~」。大変分かりにくい質問だったかとやや反省でした。

それにしても今日はいい天気でした。上の畑の梅の花・・咲いていました。

20080315-3.jpg

明日は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日曜日か。

投稿者 shin : 22:48 | トラックバック

2008年03月14日

定期検診

本日は久々に雨です。春雨じゃ・・濡れて行こう・・・すももを連れて病院に行って来ました。

約一年ぶりに「3月14日ごろ」お越し下さい・・と言うワクチンの追加接種のはがきを頂きました。丁度今日は議会も休会だし・・・行くべ。

20080314-3.jpg

体重3キロ。昨年と一緒です。一回も泣くでもなく・・いい子して注射を受けました。それにしても高いです。保険きかんもんネ・・。

20080314-1.jpg

昨日のブログに「桜」についてコメントを頂いていました。昨日停め置いた車を取りに言った時確認してきました。まちがいなく「かわつ桜」のようです。今日は雨で今ひとつでしたがやがて満開です・・結構長持ちするとか・・・だそうです。

20080314-2.jpg

参議院の国会中継をやっていました。道路財源ピンチですね~~~大丈夫ですかね?それにしても何をやっているのか・・堅持して欲しいと思っても気持ちが萎えてくるようです・・・ほんと。

それにしてもM道路局長・・たいへんですね~~。大分前・・吉田町をご案内しました。広島は東城町のご出身で熱心に取り組んでいただきました。次から次へと出てくる「6千万円の報告書」とか・・ん千万のCDとか頭が白くなっていました・・ストレスか?。どうなるのでしょうか・・・局長さんファイト・ふぁいと・・。


明日は朝から親戚の法事です。偲んできます。

投稿者 shin : 21:53 | トラックバック

2008年03月13日

一般質問最終日

4日間にわたる一般質問がおわりました。登壇議員23名・・発言時間は30分と決まっていますが答弁を含めると平均1時間です。一時間20分を要した猛者もありました。質問者・執行部各位ははもちろん傍聴においで頂いた皆様・・テレビをご覧頂いた皆様長い間御苦労さまでした。

傍聴と言えば・・今朝は議会始まって以来・・と言うぐらいたくさんの傍聴の皆様でした。・・「今日はどなた・・・?」 公民館問題について質問する板持議員の応援団・・公民館関係の皆様だそうです。公民館を交流センターにしようとする計画が進んでいます。関心が高いと言うことです。

20080313-2.jpg

本日のワンシーン・・通常出番が少ないお二人がお並びになりました。議長席は副議長。答弁席に教育委員長。通常は議長・教育長対応ですのでご両人・・今議会・初めての登壇でした。

20080313-1.jpg

議会終了後・・市役所の外に出てみると・・「桜が咲いてるよ・・・」声をかけて頂きました。我が家の周りは梅もまだまだですが・・さすが里です。「かわつ桜」だそうですが3分咲きでした。

20080313-4.jpg

夜・・本日は議会運営委員会の交流会でした。連日議会運営について集まっては協議・・スムーズに本日まで終わったところで のどを潤おすことになりまして・・・・。すこし・・ほんのすこし・・。

20080313-5.jpg


明日から 委員会が開催されます。先発は産業建設常任委員会です。

投稿者 shin : 23:11 | コメント (2) | トラックバック

2008年03月12日

アイム ブルー・・・。

一般質問3日目です。一番バッターが当たりました。質問がまとまりきらず・・朝から憂鬱でした。毎度のことながら・・・ブルーのまま質問に入ってしまいました。

20080312-1.jpg

「次元の違う質問をしないで下さい!!」・・ウヘ~・・あ~あ・怒られた・・・。生活排水処理施設の使用料や電気代の統一について質問しました。これまでどうしても納得のいかないところがあり、いつかと思っていましたが今回チョット恨み節を・・ひとくさり・・。「次元が・・」になってしまいました。ま・いっか・・・。

どっちにしても終わりました。いつものことながら・・今度がんばろ・・・シュン・・・。

夜・・上山自治会の委員会に飛び入りで参加しました。今日は県道のバイパスとなる道路の説明会が行われました。継続でやって頂いています。あちこち中断を余儀なくされる路線があるなか有り難いことです。何十年来の懸案です。早期完成を期待しています。

20080312-2.jpg

栄子さんから写真を送って頂きました。この間書いた「永井文隆先生」の奥さんのお名前が分かりました。「トミ」さんだそうです。三刀屋のご出身のようです。色々なことが判明してきます。議会でも終われば実物を見せて頂きたいと思います。

20080312-3.jpg

明日は一般質問最終日・・・5人が登壇です。有終の美で締めて頂きたいと思います。

投稿者 shin : 22:28 | コメント (2) | トラックバック

2008年03月11日

一般質問2日目。

本日も暖かな天気でしたが一日中議場でした。一般質問2日目。

本日も多岐にわたる質問で特筆することは難しい状況でしたがそれでも比較的産業振興部長の出番が多かったようです。農業問題・・観光振興策等など。

この議会限りでご勇退予定の部長が多くあります。「はなむけに質問します・・」と切り出す議員があり
「エールを送って頂きまして・・・」 と答弁。同じくこの度勇退される隣の部長が資料を傍らで持って手助けするシーンも・・。拍手喝采でありました・・。

20080311-1.jpg

残り二日間になりましたが一つ一つのやり取りが良い(苦い?)・・思い出になることと思います。

さて明日はいよいよ出番です。今日は案外順番が来るかも・・・と進行具合が気になっていましたが 明日はまちがいなく一番です。

どなたと議論することになるか・・思い出に残る議論をしたいものです。

投稿者 shin : 20:51 | トラックバック

2008年03月10日

一般質問初日

3月定例会一般質問が始まりました。通告者23名・・一日6人平均 4日間の日程です。それぞれ発言時間30分間の中で論戦が繰り広げられます。

20080310-2.jpg

本日の論戦はジャンルが広く多岐にわたりました。答える方も大変なことだと思います。

小生は13番目です。明日予定通りなら12番までですが、進行具合に寄っては回ってきそうです。

本日閉会後・・深石副議長の御母堂様のお悔やみに伺いました。ご母堂様17才の時の子供さんだそうです。ご冥福をお祈りします。広域農道からの眺めもいつの間にか春本番の雰囲気でした。
そう言えば・・今日の話題に「道路特定財源」についての話題が多くありました。この道路もいい時にできました。今なら大変なことでした・・・ほんと。

20080310-3.jpg

我が家の周りも3月10日・・さすがに春です。・・ところでこの間、観音堂の餅さしの頃の話ですが・・・古い文書の中に「永井隆博士」のおじいさん「永井文隆先生」の奥様が明治42年頃だったと思いますがお寺に寄付をされた奉加帳が出てきたそうです。その奉加帳に・・・宮の下ー永井○○……(すみませんお名前が今・分かりません)と書いてあるそうです。文隆先生没後奥様が寄付されたようです。

20080310-4.jpg


明日も一般質問……予定通り進んでくれることを祈っています。

投稿者 shin : 22:51 | トラックバック

2008年03月09日

観光ガイド修了証授与 と 講演会

「雲南地域の観光地づくりを考える」講演会が開催されました。講演に先立ってボランティアガイド修了証授与式が行われました。これまで6回の研修会がありましたが4回以上参加した人に修了証とガイドの7つ道具・・帽子やジャンパーが渡されました。

20080309-1.jpg

引き続いてアトラクションとして「田井保育所神楽」が披露されました。演目は「おろち退治」。

清目・・と言われる舞です。

20080309-2.jpg

おじいさん・おばあさんとのお別れシーン・・お涙頂戴の場面です。

20080309-5.jpg

おろち退治・・

20080309-6.jpg

「そ~れ!!・そ~れ!!」かけ声も力強くかっこよかったですよ!!。

20080309-15.jpg

最後は大黒さんが出てきてフィナーレ。

20080309-7.jpg

廊下でみんなで記念撮影でした。みんな素敵な神楽でしたよ・・これからも皆さんに感動を与えてあげてください。

20080309-8.jpg

講演は松江市の観光文化プロデューサー高橋一清氏。

「観光は文化振興と一緒に・・・」。「若い女性の歩く街」「数より質」など勉強させて頂きました。

20080309-9.jpg

最後は松江観光ボランティアガイドの会・・高木豊子さんの体験・事例発表。

20080309-12.jpg

数あるガイドのポイント
1)笑顔でお迎えする
2)・・
3)しゃべりすぎないようにする・・・。当ったり~~・・・あげあげ・・と思いました。
4)・・・・
5)・・・
色々勉強させて頂きました。

明日から4日間議会 一般質問です。小生は13番目・・2日目の最後か3日目の最初かぐらいでしょうか・・?。

投稿者 shin : 22:33 | コメント (2) | トラックバック

2008年03月08日

出雲エアポート・・。

「土曜日帰るけん・・・」娘が急に一時日本に帰ってくることになり本日出雲空港に迎えに行ってきました。

20080308-2.jpg

早めに到着・・空港の向かいの農道(?)に行き、すももの散歩で少し時間をつぶす・・。久しぶりに里の方に出てあまりの広さに少しびっくりしているようです・・・。

20080308-1.jpg

長~いまっすぐの道路・・車は来ないし・・散歩には絶好のところです。時たまランニングする人も・・。

20080308-3.jpg

飼い主を覚えているかと思いましたが・・どうでしょうか?・・そんなに喜んでのぼせるでも無し・・やっぱり毎日一緒に生活している方に頼ってくるのでしょうか・・?。

夜・・下口常会が開催されました。今年は自治会役員などの改選期です。

20080308-5.jpg

自治会委員・会計、JA集落協同組合長、教育振興会評議員などなど・・。「余人を以て替えがたい」優秀な若手が揃っておりそれぞれ適材適所で決定・お願いしました。因みに小生は「JA集落協同副組合長」・・配布物担当に選任されました。

明日は広域連合主催ボランティアガイド研修の修了式と講演会です。アトラクションで田井保育所の子供神楽が披露されることになっています。午後2時チェリバホールです。どなたでもOKです。見に行ってあげてください・・かわいいですよ・・・。

投稿者 shin : 22:35 | コメント (2) | トラックバック

2008年03月07日

八重雲の立ち上る・・・。

暖かな朝か・・外は春霞がかかっていました。何となく「キューポラの街」の吉永小百合と浜田光男を思い出すような朝でありました。

20080307-1.jpg

少し勉強かたがたバタバタしました。・・でチョット回り道して旧国道314号を通ってみると・・名湯湯村温泉の上の道にさしかかったところ・・はるか昔、祖母と一緒バスに乗って湯村温泉に行ったことを思い出しました。「湯の上旅館」の上にバス停があり・・そうそう・・この石段を下りて温泉に行ったものです。

20080307-2.jpg

はるか昔と言えば・・清嵐荘の先に吉田町が生んだ島根歌壇界の重鎮・・小滝 遥(はるか)空明先生の歌碑がありますがどうなっているか・・?覗いてみました。

20080307-8.jpg

「八重雲の立ち上る 簸伊の峡ふかし 神すさのをの 息吹を秘めて」の石碑がありました。かつては温泉の松林公園として整備されていましたが今や見る影もありません。なんとかしないと・・と思いながら反省でした。

夕方 吉田町ノーサイ総代の皆様との会合が開かれました。新任期に向かって結束して頑張って行くことを誓って散会してきました。

20080307-3.jpg


明日は・・また・・ん~~ん・・なにです・・。

投稿者 shin : 22:50 | トラックバック

2008年03月06日

田井小学校卒業研究・・炭焼き?

「雪がありますかネ・・」午前中出雲市においてノーサイの会がありました。出雲周辺は全くと言っていいほど有りません。「持ってきてあげますよ・・」飯南町辺りはまだまだ残っているようです。「うちの方は里ですけん・・これぐらい」写真を見せてあげて納得でした。

20080306-1.jpg

ノーサイも人事の季節になりました。やり手の参事さんもご勇退だそうです。新年度からの新体制が報告されました。理事については6月が任期になっています。

20080306-2.jpg

水稲共済について、これまで7割補償、6割補償の2段階のうち大きな補償をお願いしてきましたが来年度から7,6,5と3段階の中から選択して頂くことになりました。とは言えまさかの時の補償ですので是非とも7割補償でお願いしたいと思います。

終了後・・早やはやでご葬儀に参列。ご近所のシンヤのおばさんが亡くなりました。米寿だったそうです。近年まで元気にゲートボールをしておいででした・・見なくなって何年経ったのでしょうか・・?。ご冥福を祈ります。

帰り・・田井小学校の「炭窯」のまわりが賑やかです。「こんにちわ!!」大きな声で挨拶をしてくれます。今日は5・6年生16人で炭窯に立て込みだそうです。

20080306-3.jpg

「儀市大先生」の指導を頂きながら一本一本丁寧に立て込んでいきます。

20080306-5.jpg

毎年数回の炭焼きで「たたら操業」に使ったり、ご要望に応じて販売もしています。みんな楽しそうに働いていました。卒業式もすぐですが又楽しい思い出ができたことでしょう。

20080306-4.jpg

夜は上山自治会の役員選考委員会。下口自治会代表で出席させて頂きました。難航・・長期戦も覚悟をして出かけましたが・・なんと皆さんご理解を頂いて円満に決定しました。昔はそれぞれ手分けして自宅におじゃまをして・・一回目は断る・・2回目も・・3回目でようやく受諾・・夜遅くなって御神酒を頂戴して帰ったりしたものです。メンバーもすっかり若くなりました。次期は「よっちゃん会長」と「ケイイッツアンとカジボウ副会長」体制でスタートすることになりました。とうとう我々世代が会長時代になってきました・・。ご活躍を期待しています。

20080306-6.jpg


あしたも・・地元ノーサイの会が予定されています。勉強も残っているし・・落ちつきません。

投稿者 shin : 22:15 | コメント (2) | トラックバック

2008年03月05日

春のきざし・・。

本日は議会も一般質問の勉強のため休会です。朝早く外に出てみると・・今年最後の冬のあがきでしょうか・・。風はすでに柔らかく地温のゆるみを感じさせます。

20080305-1.jpg

朝 母のデイサービスの日でした。雪の中ですが迎えに来ていただけます。お陰さんで・・有り難いことです。

20080305-2.jpg

午前中所用で出雲市に向かう・・途中から車中の暖房を落とす・・。外気温が違うのか・・・毛糸の帽子も不用です。雪の気配もないし・・・この違い・・ほんとにもう・・。

20080305-4.jpg

上の畑に春を探しに行ってきました。畑の真ん中はまだ20センチ近くの雪に覆われていますが・・梅の木の蕾が大分大きくなっています。これから開花までまだ時間がかかるか・・?。

20080305-5.jpg

国道54号の「たんびにきて家」に「ふきんと・・が出ておったヨ」と言う話が大分前にありましたが家の周りにも有りました・・2コ・・。ちゃんと忘れずに雪の下で準備をしていたようです。あちこち春の兆しが出てきています。

20080305-6.jpg


明日はノーサイの会です。一般質問も心に留めながら・・・・・・。

投稿者 shin : 21:35 | コメント (3) | トラックバック

2008年03月04日

質疑

提案された議案についてのみ質問することができます。また自らが所属する委員会所管の問題については質疑ができないことになっています。所管以外についてのやり取りが質疑です。各総合センター長にも質問が飛んできます。

20080304-4.jpg

提案された議案を含めてその他諸々・・なんでも質問できるのが一般質問で質疑と区別されています。
今回の一般質問には23名の議員が通告をしています。来週から4日間にわたり質問戦が展開されます。小生も一応13番目でやることになっています。いろいろ聞いてみたいと思っていますが・はたして。

ここのところ運動不足で困ったものですが・・夜久しぶりに自転車に乗ってみました。結構いい運動です。どれもこれも三日坊主ですがこれから少しまたチャレンジしてみるかな~~~・・・。

20080304-2.jpg

外は天気予報が当たりました。あっと言う間に道路が白くなっています。

20080304-6.jpg

いずれも春の淡雪・・・お日様の前ではひとたまりもなさそうな雪です。

20080304-1.jpg


明日は一般質問の勉強を少し・・と思っています。

投稿者 shin : 22:05 | トラックバック

2008年03月03日

♪明かりを♪つけましょ♪ぼんぼりに♪

お花をあげましょ♪・・すももの♪はな~~♪。今日は桃の節句で娘の誕生日です。お祝いにすももちゃんのアップを・・。

20080303-1.jpg

むかし・・我が家は男ばかりの5人兄弟でおひな様にはとんとご縁がありませんでした。3月に女兄姉のいる友達のところに行くと飾ってあり珍しそうに眺めたものでした・・・。あれからん十年・・うちの娘のおひな様もここしばらく出したことが有りませんね~~。

本日・・3月定例議会が開会され今日から21日までの会期が決定されました。

「市役所建設検討委員会」からの報告。場所は現・県合同庁舎周辺。「合併特例債が使える期間内に建設を目指すことになっているが、財政非常事態宣言の最中でもあり財政状況を十二分に見極めつつ市民の理解が得られるよう慎重に検討されたい」・・・と言うことです。

この他・市長所信表明。20年度に臨む重点施策が述べられました。

20年度予算や条例が次々説明されました。この3月議会から議場に入る職員は部長級だけと言うことになりました。

20080303-2.jpg

3月・・年度末議会は3月一杯で勇退される職員もあり、いろいろ思い出したり・・この人も定年になるのか・・・いろいろ思って見てしまいます。来週から一般質問や委員会が有ります。有終の美を飾って頂きたいと思います。

20080303-7.jpg

ところでえ~・・(ちりとてちん・・か~。)今日の昔の写真は県道に待避所を作るために地域の人が総出で奉仕作業をした時の写真だそうです。昔の人はすごいですね~~。

20080303-3.jpg


明日は本日提案された議案について質疑が行われます。明日は雪が降るようなことを言っています。はたして予報は当たるのでせふか・・・。

投稿者 shin : 21:37 | トラックバック

2008年03月02日

卓球大会と人権勉強会

午前中・・吉田町自治会対抗卓球大会が行われました。天気良し・・されど冷え込みは結構でした・・。
この大会も31回を数え体協主催で開催されています。自治会によっては自治会長の陣頭指揮で大会に臨む熱心な自治会もあります。会長挨拶に続き「選手宣誓」。

20080302-1.jpg

団体戦の他子供から大人まで個人戦ダブルスなど本格的です。今愛ちゃんを中心に卓球ブームだそうです。加茂町の「テニス王子」に続いてこの大会から「卓球王子でも王女」でも出て欲しいとお願いしておきました・・・。

20080302-3.jpg

結果を見ずに失礼しましたがあちこち激しい戦いが繰り広げられていました。

20080302-2.jpg

吉田町は道路にこそ有りませんがまだまだ少し雪が残っています。

20080302-4.jpg

その足で・・田井公民館に寄ってみると・・・「田井いきいき塾」の閉校式に合わせて「人権学習講演会」が開催されていました。講師は法務局雲南支局長さんと人権擁護委員の陶山さん。「人権とは誠実だ」
勉強させて頂きました。

20080302-5.jpg

閉校式のあとは「そば会食」・・・塾生の皆さんの種まきから刈り取り・ソバ打ち・盛りつけまで全て一切手作り・・・。

20080302-9.jpg

会長さんのご挨拶の後、小生も厚かましくご相伴をさせて頂きました。それはそれは・・絶品でありました。ご馳走様でした。
20080302-6.jpg

厚かましく少し議会報告させて頂きました。全員で記念撮影・・。

20080302-7.jpg

夕方・・温かい陽射しが我が家を照らしていました。道路もお陰様で乾いてきました。すももも久しぶりに散歩。有名な「原田の堰」も雪解け水をたたえてとうとうと流れています。いつもこれくらい水が有るといいですが・・。川をはさんで右左・・。右側は残雪・・左側は春です。

20080302-8.jpg


明日は3月定例議会。市長所信表明と議案の上程が行われます。一般質問の締め切りでもあります。

投稿者 shin : 22:08 | コメント (2) | トラックバック

2008年03月01日

弥生3月スタート

アッという間に2月が終わり3月です。今日は特に予定はなし。議案書をゆっくり読ませて頂きました。
来週から3月議会です。途中で卒業式の予定が入って来ますが残念ながら議会日程と重なり出席できそうにありません。3日から21日までです。

昨日議会事務局から写真を送って頂きました。「定数等検討委員会の最終答申」・・定数は24名とする・・他の審議結果が委員長から議長に提出されました。

20080301-1.jpg

今朝の新聞によると・・また「定数24名から更に削減を・・」と言う要望書がでたようです。色々ご意見がある中で「これが絶対・・」と言う数は有りません。負託を受けた議会で慎重に検討して得た結果ですのでご理解を頂きたいものです。

昨日公民館に行ったら・・・「あの写真にお宅のおじいさんは写ってないのでは・・」と質問を頂きました。
お寺の「鐘」の供出写真です。「檀家ではないおじいさんが何で写ってるのか?」というものでした。なるほど・・檀家ではありませんが間違い無く家のおじいさんです。近所ですのでおじゃましていたのでしょうか・・?。昔の写真は色々話題を提供してくれます。

今日の写真は「旧国道314号」の「つばき橋」の竣工式の模様です。皆さん紋付きで出席されています。手前は生徒さんたちでしょうか?いつ頃の写真か不明ですが木橋です。今残っている橋はその後コンクリートで架け替えられています。

20080301-2.jpg


明日は 自治会対抗卓球大会が吉田町体育館で開催されます。開会式に行って来ようと思います。明日は天気良さそうです。用心が必要です。

投稿者 shin : 21:24 | コメント (2) | トラックバック