« 2005年05月 | メイン | 2005年07月 »

2005年06月30日

パークゴルフ

本日 雲南市三刀屋町にある 第三セクターの施設 明石パークゴルフ場で 体験ゴルフ大会がありました。
パークゴルフとは ケイマンゴルフとも言われ 世界的プロゴルファー ジャックニコラウスが アメリカのケイマン島と言う小さな島で考えつき 提唱したもので ルールも全てゴルフと一緒ですが ボールが軽く ゴルフの60%ぐらいしか飛ばないボールで狭いスペースでもゴルフが楽しめるというものです。

20050630-1.jpg

近隣では岡山県にあるそうですが 明石パークゴルフ場は先駆けの施設です。

小生も本日始めて体験させて頂きましたが クラブを握ることも はじめてと言う人でも 気軽に楽しめ、ゴルフの醍醐味も一緒に味わえます。

広い雲南市には 色々施設があります。 今後活用方法に知恵を絞っていかなければならないと思います。

半日、何キロ歩いたでしょうか。皆さん是非 健康のためにも挑戦してみてください。

投稿者 shin : 23:39 | コメント (1) | トラックバック

2005年06月29日

消防操法練習

本日 議会広報編集委員会がありました。本日第一回目で 一般質問 委員会報告など 皆さんから頂いた原稿のチェック。 ひとの(他人)原稿を校正 直すことは何回やっても 大変です。
自分で書いてる分には感じませんけどねー。
これから数回 の チェックを経て完成しますが、研修の成果が出ますやら・・・。乞うご期待。

眞報の配布をしながら 帰る途中 消防さんが操法の練習をしていました。20数年前を思い出します。
こう見えても 昔 県大会に出場しました。小型ポンプの部 3番員。
20050629-1.jpg

惜しくも入賞にはなりませんでしたが それこそ7,8月の大会に合わせて その年の正月頃から練習を始めます。実際の操法時間は 合わせても 5分前後の 演技ですが 分団 と 地域の名誉にかけて全力投球をします。 

今練習しているのは7月に行われる 雲南地域管内大会の練習です。
昼間 仕事を持ちながらのナイター練習で大変と思いますが それこそ名誉にかけて頑張ってください。
20050629-3.jpg

今頃は実際に水を出す 水だし操法です。
分団長挨拶で 「水がありません。用水路から取水しない。下の大川から上げるように・・・。」

雨不足はこんな所にも影響しています。あ~あ。天の水門 ひらかれよ~~~。

投稿者 shin : 22:37 | コメント (1) | トラックバック

2005年06月28日

鉄の歴史村 運営委員会and 眞報 アップ。

本日財団の運営委員会を開催しました。
7月 20日からの 田部家 年末年始展の協力依頼と 今後の財団運営について協議をしました。
20050628-1.jpg

指定管理者制度 や 運営受託費の削減など厳しい状況の中 市民の皆様に理解される 収益的事業にも取り組んでいきたいと思います。

小たたら体験事業なども計画しています。 鉄の歴史村のホームページをご覧下さい。
  http://www.tetsunorekishimura.jp/ です。

本日 「ほりえ 眞報」 6号を アップしました。
最寄りに配り歩きましたが 話題は「暑いね~。 雨ふらんね~。」ばっかしです。

それでも 水道が 完備された地区は「 飲み水だけでも 安心しておられて助かるわー。」

改めて水は 「銭 金 ではない」と言うことを実感します。
未普及地域の皆さん 水事情いかがですやら・・・。 心配です。

Sさんのお宅。 「紫陽花も 雨がふらんで いけんわ~。」と言っておられましたが まきばアジサイだそうです。

20050628-3.jpg

片隅には ミツバチが 一杯働いておりました。 ミツバチの努力の結晶を戴いて帰りました。ありがとうございました。

20050628-4.jpg

「ほりえ眞報」 願わくば プリントアウトして頂くと読みやすくなります。
ご意見をお聞かせ下さいませ。

明日は議会広報編集委員会です。

投稿者 shin : 21:18 | コメント (3) | トラックバック

2005年06月27日

記録的 小雨

本日も大変暑い1日でした。
4時頃 ほんのちょっと 雨が降りました。舗装が少しぬれた感じ。空は晴れ・・狐の嫁入り状態でした。
携帯電話の受信状態(出たり、出なかったり)と一緒で少し離れたところには 雨が降っていませんでした。

20050627-3.jpg

本日は 一日中家の中で ごそごそしていました。 明日頃には 「ほりえ眞報 6号」をあげようかと思います。

一月の早いこと早いこと。

ホタル袋が くたびれていました。 水がないもんね~・・・。
20050627-2.jpg

近所のお宅の玄関先においてありました。

20050627-4.jpg

またあした~。

投稿者 shin : 22:25 | トラックバック

2005年06月26日

鉄の歴史村と地区バレーボール大会

鉄の歴史村地域振興事業団 通称 財団で7月20日から開催する特別展の打ち合わせをしました。
「筆頭鉄師頭取 田部家の年中行事」と題して 田部家の年末年始の行事をパネルと実物で紹介します。
 たたらの歴史は田部家24代 500年の歴史があります。詰めていけば行くほど 課題が出てきます。
20050626-1.jpg

皆様に感動を与える 展示にしたいと思います。是非 お越し下さい。

午後からは田井地区民バレーボール大会が開催されました。
31回目となる大会ですが 万年青年の他 今年は若い人も沢山加わり 大変賑やかな大会になりました。
20060626-3.jpg

公民館 なけなしの金を叩いて買ったという 高価な「公式球」 を使っての熱戦が繰り広げられました。

20050626-2.jpg

熱戦中 雨がふった・・?と言う情報が入りましたが ほんの2~3粒の雨だったようです。

上山の堂迫(どうざこ)の堤も厳しい状況です。それにしても あつい・・。

20050626-4.jpg

投稿者 shin : 20:59 | トラックバック

2005年06月25日

自民党大会

本日松江市内のホテルで 自民党大会が開かれ 出席しました。

20050625-4.jpg

午後からは 政経パーティが開かれ約1500人が参加 大変な盛況でした。

20050625-2.jpg

地元選出国会議員の他 与謝野馨 自民党政調会長 麻生総務大臣 尾辻 厚生大臣 山谷党女性局長が出席 それぞれの分野で話をされました。

与謝野政調会長は 郵政民営化 麻生大臣は 社会の変化についていくために改革を 尾辻大臣は介護保険など 山谷さんは教育問題など 短い時間でしたが 皆さん流石にうまい。 内容はなるほど・・・とも思いませんが 勉強させて頂きました。

20050625-1.jpg

与謝野さん 東京を離れて大丈夫?の 質問に「青木 細田 亀井 竹下 景山 (郵政反対?)の大物が松江にいるのに東京にいる意味がない」 と笑わせていました。

7時のNHKニュースになっていましたが こうして政局が動いていくんですね・・。 

帰り 忌部の千本ダム を覗いてみましたが 水がありません。節水を呼びかける広報車が大きな声で歩いていました。
20050625-3.jpg

「雨を乞う 天の水門 開かれよ!!!」  雨乞いの呪文だそうです。 テレビでやってました。 

投稿者 shin : 21:15 | トラックバック

2005年06月24日

NOSAI土佐・出雲広域友好組合 交流会

昨日 55才を書いたため 皆さんにご丁重な コメント メールを沢山戴き 恐縮しました。有り難うございました。 
たった今 4月に我が家にホームステイしたマリアさんから 誕生日コールを戴きました。涙が出そうでした。 7月にはインドネシアに帰るそうです。また涙が出そうです。

改めてシャーネ(性根)を入れて頑張らなければと 思った次第です。

今朝 新聞を取りに行き 記念に24日の朝もやの上山を撮っておきました。
20050624-1.jpg

今日は出雲市において NOSAIの理事会があり出席しました。合わせて NOSAI土佐との交流会が有りました。NOSAI土佐との友好関係は平成9年に出雲ノーサイと友好組合を締結されたことに始まります。
私たちは 合併後のおつき合いですが 平成15年合併式のおり ノーサイ土佐の前田組合長にご臨席頂いたのが はじめてでした。
20050624-2.jpg

ノーサイ土佐の凄いところは 何と言っても女性パワーです。
前田女性組合長を先頭に ノーサイで女性部を持っておられるのは この土佐だけではないでしょうか?

本日の勉強会も時間が足りないくらい積極的な質問 ご意見で 出雲部の男性としては驚きでした。

20050624-3.jpg

土佐では このようなスゴイ女性の皆さんのことを 「はちきん」と言うそうです。

龍馬の奥さん お龍さんは男勝りのスゴイ女性だったそうですが まさに彷彿させる組合長さんです。

20050624-4.jpg

来年は土佐に行こうと言う話でした。 楽しみにしています。
土佐は 尾道松江線が繋がれば グッと近くなります。来年は間に合いませーん。

明日は松江で自民党大会です。 頑張ってもらわんば・・。まっこと!。 
 

投稿者 shin : 21:37 | トラックバック

2005年06月23日

6月定例会 閉会

6月7日に開会された議会が 本日 全ての議案を承認して 閉会しました。
20050623-1.jpg

一般会計の補正予算では 総額1億2千4百万円の増額、地域子育て支援事業、ふるさと会の統一に向けた事業費、不燃物の最終処分場の修理事業など が 予算化されました。

本日特に議論が沸騰したのが 本会議終了後に開会された 全員協議会。

島根クラッシックカントリークラブ(掛合ゴルフ場)への役員派遣について 説明を受けました。

20050623-2.jpg

昨年10月の合併まで 合併協議会で議論してきた中で 第3セクターの扱いは大きな課題でした。
それぞれの第3セクターについて 第3者による経営診断を受け、合併までにそれぞれの町村で改善努力をして合併することで理解を得ていました。

その中でゴルフ場について 6項目の合意がなされていました。その内の一項目が 「新市から役員は派遣しない」と言うもので 本日 市長からの役員派遣の説明は この合意を覆すもので 各議員から意見が続出しました。

小生も当時の責任者の一人として この合意には大きな責任が有ります。旧町村時代なんとか地域振興をと言う思いで取り組んだ事業には 幸い順調にいっている事業も有れば 今もって御苦労をされている事業もあります。 
課題の大小は有っても 今や いずれも 新雲南市共通の課題であり 市長を先頭に 積極的にリーダーシップを発揮して頂きたい旨の意見を述べさせて頂きました。

クラッシック島根カントリークラブ 厳しい状況ですが 雲南市の大きな財産です。 市民の皆さんのご理解をお願いしたいものです。

私事ですが  本日54才最後の日です。明日から55才 何となく大台に突入するような気分です

気持ちを一新して 努力していこうと思います。  
 


投稿者 shin : 20:59 | コメント (9) | トラックバック

2005年06月22日

雨乞い 必要・・・ですか。

蒸し暑い 夜です。今日も何となく うっとうしい空でしたが とうとう雨は降りませんでした。
あちこちで 雨乞い行事が行われているようですが うちの方でも やる必要があるようです。

堂迫の堤はまだ 大丈夫とのことですが 畑の方は大変です。予報ではまだまだ晴れが続く・・?

314号沿いの 引野のダムは 満タンに水をたたえ ナイアガラ状態になっています。

20050622-3.jpg

近年できた 魚道を 頑張って上ろうとしている 小魚がいました。

20050622-2.jpg

下流に来れば こんなに水 あるんですけどね~。

道ばたには マタタビの葉っぱが目に付くようになりました。
20050622-4.jpg

どっちにしても 一雨欲しい ほしい~~。

投稿者 shin : 21:06 | コメント (1) | トラックバック

2005年06月21日

議会 総務委員会

本日 総務委員会が開催されました。
今議会には特に課題となるような議題もなく 本日全ての議案について承認されました。
20050621-2.jpg

今議会の補正予算額 1億2千万余。  中で 東京 大阪 広島などそれぞれ旧町村の ふるさと会の統一に向けた 取り組みに要する 費用 約1千万円。 これから 今年 来年で 調整して19年度は統一した「雲南ふるさと会」 を立ち上げることになりました。

ふるさと会 ふるさとの元気です。積極的に関わって頂きたいと思います。

今日は失礼して しまいましたが 雲南小中学校 音楽会でした。
報告によれば 賑やかな素晴らしい音楽会だったそうです。

20050621-1.jpg

「花には 水を くちびるに 歌を 」 

花 有りました 山あじさい です。 水 水を! ホントに雨が待たれます。

 20050621-3.jpg

投稿者 shin : 22:55 | コメント (2) | トラックバック

2005年06月20日

子供の居場所づくり事業 スタート

田井公民館で 表記 事業がスタートしました。
これまでも 学校が終わると 子供たちが公民館に立ち寄り バスを待ったり おじいさんやお母さんの迎えを待つ間 読書や 宿題を したりしていました。

20050620-2.jpg

この度 雲南市の事業として 登録された 皆さんのお力を借りて 子供たちの見守りと 一緒に様々な活動をしていこうという取り組みです。

20050620-1.jpg

定期的な剣道教室とか ホタル見学会など 多様な計画がされています。

本日初日 校長先生も視察され 賑やかに遊ぶ子供たちを頼もしそうに見ておられました。

明日は 吉田中学校で 小中合同音楽会が開催されます。
田井小学校は 「田井 ホタル物語」を演奏するそうです。猛練習を積んでいるそうで、面白そうです。・・・・・が 明日は朝から 議会 総務委員会のため聴きに行くことができません。 ざんねーん。

どなたか しっかり ビデオ 撮っておいてください。 

投稿者 shin : 20:20 | トラックバック

2005年06月19日

帰命無量寿如来南無不可思議光法蔵菩薩・・

本日 真宗大谷派 了瑞寺(奥出雲町上阿井)の 回廊 落慶法要が行われました。 日頃不束をしていますが 出席させて頂きました。
20050619-1.jpg

明治18年再建後120年経過しているそうですが、この度 2カ年計画で 総ヒノキで回廊が改装されました。
このヒノキは副壇頭さんのご寄進によるものだそうですが、素晴らしいものでした。 工事に当たられた工務店の社長さんも 「長年工事をしているがこんな素晴らしい材料で仕事をしたことは始めて・・」と語っておられました。 樹齢120年とも話しておられましたが なかなかこのような材料はありません。

20050619-2.jpg

「山林は1日にしてならず」 山林育成には これぐらいのスパンが必要です。んーー。

記念品に 「勤行集」を戴きました。 「帰命無量寿・・・・」 修行です。
  

投稿者 shin : 21:15 | トラックバック

2005年06月18日

三刀屋高校 80周年 と 上山開発地に息吹き

三刀屋高校の80周年記念式典と総合学科棟の竣工式が兼ねて 挙行されれました。

旧制中学校から通算80年、多くの人材を輩出した 名門三高 賑やかな式典でした。

現役代表の高尾君が未来に向かって決意を述べ 飛躍を誓い合いました。

20050618-2.jpg

上山の農用開発地(通称 開パイ)の動き。

今 雲南市では 繁殖牛を 増やそうと 上山開発地に繁殖センターが計画されています。
とりあえず 50頭規模からはじめて近い将来に100,200と増やしていこうとするものです。

20050618-6.jpg

この他 今開パイで動きがあり これまでの 葉たばこ(写真 上) ブドウ の他に 唐辛子 山芋 ごま
(金胡麻 写真 下)などに 取り組まれています。

20050618-1.jpg

開発地も草に覆われ大変ですが 新たな動きから 草も退治され きれいに耕され マルチが張られ、新たな息吹が感じられました。(芽が出てきた金胡麻)

20050618-3.jpg

雨が降らないのが少々心配ですが 是非とも成功させて頂き 来年以降 開パイの利用拡大につなげて頂きたいものです。 下の写真は山芋です

20050618-7.jpg

ブドウハウスの中で頑張っている御家族がありました。 巨峰 です。   
20050618-5.jpg

水田も水不足が心配されます。 沖縄では洪水 自然がどうにか なってきているのでしょうか。

丁度いい加減に 調整して欲しいものです。
 

投稿者 shin : 21:06 | コメント (2) | トラックバック

2005年06月17日

6月の菅谷高殿

本日は議会も休会 久しぶりに 菅谷高殿に行きました。

20050617-1.jpg

午後から 広島から団体さんの予約があり 朝日さん 三上さん 満を持して待っていましたが、到着予定時間に「今 松江」との電話。 「54号線を入って 掛合から・・・左折・・して・・。」 高速が開通すれば
「 はい、はい そこから  30分です!!。」と なるんですけどね~~。

20050617-2.jpg

到着までの時間 朝日さんと 米倉や 三番屋敷 を 点検。梅雨に向かって 虫干しの必要なものもあるし、展示した方がいいものもありました。またご紹介します。

菅谷川の主の 全貌を キャッチ。(オオサンショウウオ)

20050617-3.jpg

明日は 三刀屋高校 80周年記念式典 です。 

投稿者 shin : 21:04 | コメント (5) | トラックバック

2005年06月16日

一列会 in大東 山王寺

議会 一般質問 3日目 終了後 大東町で一列会をやりました。
話に聞いてはいても 訪れたことの無かった 「畑ヒヨドリ公園」 を見せて頂きました。
宍道湖を眼下に見下ろし 天気の良い日には 隠岐の島が見えるという 眺望抜群の公園です。
百聞は一見・・・です。 この後、山王寺の 棚田を拝見。よくぞこの景色を残して頂いて・・。
さすがに 棚田100選 です。
20050616-1.jpg

松江市境、薦沢の「渡辺農園」で 山菜づくし と ご自慢の ソバをたらふく頂戴しました。
酒は持ち込み マタタビ酒で 体調を整えながら 飲んだつもりでしたが 完全に飲み過ぎでした。

昨夜は 細田邸 で お世話になり 山王寺 を 体感させていただきました。

早朝 5時 夜明けと共に外にでてみましたが なんとも言えぬ 清々しさでした。

 20050616-4.jpg

大変お世話になりました。 空気は 上山 と一緒でした。お互いに 地域の良さをしっかり守っていきましょう。

木次町 平田 石照庭園 は 花菖蒲 真っ盛り

20050616-2.jpg

400種類有ると言われる 花菖蒲が 咲き誇っていました。 見頃です。

20050616-3.jpg

本日で4日間の一般質問が終わりました。 皆さん御苦労さまでした。
明日から委員会が開催されます。

投稿者 shin : 22:11 | コメント (1) | トラックバック

2005年06月14日

一般質問 2日目

本日 2日目の質問戦が展開されました。

本日 の 論戦で 興味を持ったものに 病害虫防除用 無人ヘリコプターの 導入問題。

安全安心 無農薬 と 減農薬 適期の防除を ヘリコプターでと言う議論。ホタルの問題も有り、賛否両論。 ヘリコプターは高価なものでもあり 導入後の管理の問題など しばらく様々な議論が必要のようです。

もう一つ 加藤歓一郎先生  顕彰資料室 の 話
加藤先生は 日登のご出身で 初代日登中学校校長 を 勤められたが 教員の勤務評定導入反対などで早期退職。家の光運動など 農村の意識改革を促すために尽力された大先生。

20050614-1.jpg

今日は先生の教育実践の集大成である資料室を 雲南市教育委員会で 管理するようにとの意見。
教育長も前向きに検討するとのことでした。

先生の事は山陰中央新報に長らく連載されましたが 色々偉大な方が雲南市にはいらっしゃいます。

投稿者 shin : 22:04 | コメント (9) | トラックバック

2005年06月13日

6月定例会 一般質問 初日

一般質問 初日 一番バッターで 質問しました。

何となく 勉強不足 を 痛感した 質問でした。

20050613-1.jpg

選挙制度の問題、文化財調査 の問題、公共工事の 発注について、市民バスの体制整備 。
これと言って結論が出る問題では有りませんが 難しいものです。

田井出張所 が 存続することだけは 担保できたのではないでしょうか。

質問者 23名 本日7名終了、残り3日間 続きます。

投稿者 shin : 21:56 | コメント (3) | トラックバック

2005年06月12日

上山自治会バレーボール大会

梅雨入りしましたが、雨は いたって少ない状況です。
田植えも終わり 本日は もう 32回目となる バレーボール大会が開催されました。
20050612-3.jpg

上山センターの庭で行われるバレーは 打ち込み禁止,サーブは下から など 上山ルールです。

始まった頃は おばさん方のサーブが入らず みんなで練習日を決めて特訓したものです。

20050612-4.jpg

その時代、時代の 「若いもん」が 中心となりますが 今や 中学生も一緒に参加しています。

この大会では 各地区の「顔見世興行」的な面もあり お嫁さんの お披露目の場であったり
都会にでている跡継ぎが 彼女を連れて帰り 紹介したりで、年に一度の 情報交換の 場 にもなっています。

本日は 我が下口自治会が 優勝しました。32回中 過去2回優勝しているそうですが 久々の快挙でした。 往年の 迷プレーヤー も今や 出番がありません。

20050612-2.jpg

あしたは 議会 一般質問、トップバッターです。早く寝て 頑張ろうと思います。

投稿者 shin : 20:51 | コメント (1) | トラックバック

2005年06月11日

We Serve (我々は奉仕する)

本日 出雲市においてライオンズクラブ 新旧役員連絡会議 なるものがあり出席しました。

20050611-1.jpg

来月が役員交代と言うことで 一年間交代で 世話役をすることになっています。

アクティビティ と 言って様々な奉仕活動を行っています。
 吉田鉄の歴史村 L.Cでは吉田中学校裏山の下草刈りや 献眼登録活動 など。他のL.Cでは 老人ホームの慰問やら 夜行反射板の寄贈など 様々な活動(アクティビティ)をしています。

今年のテーマは 「小さくとも できることから ウイ サーブ。」

ライオンズクラブも 不況が続き 会員数の減少という大きな課題を抱えています。
少しでも できるところから やっていこうと思います。 

あしたは 地元上山自治会のバレーボール大会、 三刀屋町では 健康フェスタ 午後から 大東では 雲南合唱フェスティバル。 全部行きたいと思いますが・・・?。

 一般質問原稿 いよいよ 尻に火がついた感じです。 今夜頑張ろう。

投稿者 shin : 21:40 | コメント (5) | トラックバック

2005年06月10日

吉田支部ノーサイ部長会

本日午前中 農業共済吉田支部会を開催しました。
開会前の話題はもっぱら雨が降りませんね~。今夜当たりから降るみたいですが、今のところたいしたこと有りません。

20050610-1.jpg

水不足で田植えができないところに対する補償をすることになりました。
また平成17年度水稲事務費付加金の免除 などを報告しました。

20050610-2.jpg

ノーサイ事業には損害防止事業が有り、イノシシなど有害鳥獣対策、無人ヘリコプターの免許取得などに助成金を出しています。 有効に活用してください。

農協の前では 農協創業祭が賑やかに行われていました。

有機野菜作りなどで 頑張っている おばちゃんたちが 餅つきをしておられました。

20050610-4.jpg

いつもながらの元気で うれしくなりました。

20050610-3.jpg

今年も皆さん元気で 安全・安心 の トップリーダーとして頑張って頂きたいものです。

あしたは ライオンズの会で出雲です。 原稿なかなかできません。
尻に火がつかないとできない・・。もう火がついている・・?。

投稿者 shin : 21:47 | トラックバック

2005年06月09日

雨がふりません

本日は バタバタ せず  でした。
家の周りを歩いてみたら タケノコがあちこちで 大きくなっていました。
夕方 タケノコ切りと 草刈りを少し。

出張中にお向かいのお家で棟上げがありました。 クレーンが来て動いていました。
我が家からの眺めが少し変わります。

20050609-2.jpg

中国 中衛の小学校の写真 でてきました。 2000人の学校です。
ベランダからたくさんの子供たちが手を振ってくれているのが判るでしょうか?

20050608-1.jpg

原稿書きをしていますが 思いを文章にすることは難しい・・。頭が回りません。
明日 がんばろー。

投稿者 shin : 22:14 | トラックバック

2005年06月08日

議会 休会 寧夏 パート2

本日は 議会休会。 一般質問の不備部分の調整のため議会事務局へ行き、手続き完了。

引き続き 中国 寧夏報告をします
昨日の報告で大きなポイントを落としていました。

明代の万里の長城 です。
万里の長城と言えば北京近郊の 有名な「万里の長城」を思いますが、銀川郊外には 明 時代の長城の遺構が残っています。銀川から北京まで 短時間でできたものではなく 長い年月を掛けてできています。
20050604-19.jpg

内モンゴル側に行き 明代の万里の長城 を歩きました。 土を どうして固めたものか、天日干しのレンガではないか?とか カケヤ で 叩いたのではないか・・いずれにしても人界戦術です。

年々 風化に任せて有るようで、保存すべきではと の声もありましたが 「こんな長いもの どうするの」
の意見でチョン。  万里の長城 も色々あります。

銀川には1975年 に 井上靖と司馬遼太郎 が訪れているそうです。

その後 井上靖は「敦煌」という小説を。司馬遼太郎 は はっきりは判りませんが「街道を往く」モンゴル編 に繋がるのか モンゴルは別紀行なのかは 不勉強でわかりません。

20050608-4.jpg

吉田村を歩かれた司馬先生も このあたりを歩いたんだ~。と しばし感動。

20050604-12.jpg

もう一つ 太極拳。
銀川の早朝 公園では 沢山の人が集まり 思い思いの体操をしていました。
私たちは 太極拳を教えて頂きました。 簡単ではありません。
20050608-2.jpg

中衛でも奥様方が集まり エイトビートのリズム体操。皆さん元気です。 

20050608-3.jpg

以上 一応 寧夏報告終わり。
今日で 完全に頭を切り換えて 議会 頑張っていきたいと思います。

投稿者 shin : 21:54 | コメント (2) | トラックバック

2005年06月07日

日中友好国際協力活動島根県民交流団

6月3日から7日まで ご縁を戴いて 表記の中国 寧夏 回族自治区 訪問団に参加させて頂きました

寧夏回族自治区は島根県が友好協力をはじめて12年目 訪問をはじめて9回目になるそうです。
北京を経由して 寧夏 銀川市 に夜10時過ぎに到着、寧夏大学日本語学科の学生さんの熱烈歓迎を戴きました

20050604-10.jpg

翌日 早速 寧夏政府訪問 佐々木団長、倉井県会議長など皆さんと共に 表敬をしました。

20050604-6.jpg

その足で 寧夏自治区代表の皆さんと共に 植樹地に行き 植樹を賑やかに行いました。
毎年島根県と 緑の基金から 拠出して 砂漠の緑地化に勤めています。
20050604-2.jpg

9年前に植えた木は 大きく成長していました。
想像を超える砂漠地帯です。 継続は力 です。 これまで続けてこられた 倉井 実行委員長始め皆様のご努力に敬意です。
20010604-1.jpg

その後 寧夏の 老人さんと グランドゴルフ大会、餅つき大会などで 友好を深めました。

20050604.jpg

翌日は 同じ自治区の 中衛市を訪問 。小学校に行きましたが 全校生徒 2千百人 一クラス66人という マンモス校を訪問 大きな声で大歓迎を受けました。
20050604-3.jpg

選りすぐられたと思える子供たちの パフォーマンスや特技を披露して戴きました。
一人っ子政策が進められる中での この人数 中国の広大さを感じます。

20050604-4.jpg

同じ寧夏の中で 銀川から中衛まで230キロ、途中は 砂漠の連続、その中で47キロ まっすぐ と言う道路もあり クラクションをならして まさに爆走状態で車は走ります。

帰りは高速を使って 230キロを2時間半で帰りました。 土地事情が違うとは言え、高速道の整備率は中国はかなり後発ですが 進捗率は スゴイものがあります。
毎回参加の皆さんも毎年 景色が違ってくると言われますが 中国の底力です。

銀川では 西夏王陵 を見学。スケールが違います。

20050604-11.jpg

古代鉄の生産風景の絵が展示してありました。
残念なことは 字が読めないこと。
20050604-9.jpg

中衛では トンゴリ砂漠に行ってみましたが これまた壮大なスケール。

20050604-5.jpg

とにかく走っても 走っても砂漠の中を走っている感じで 中国の広大さを実感して帰りました。

こんなハプニングもありました。
20050604-8.jpg

黄砂、トイレ事情 毎日油たっぷりの中華料理 色々 有りましたが 追々 報告します。
お世話頂きました皆さん御苦労さまでした。 お世話になった ご同行の皆さん本当に有り難うございました。

追伸
銀川の ホテルから 書き込みを試みましたが 日本語変換のソフトが入っておらず ローマ字入力になりました。
文字化けかと思われた方もあるかも知れません。ごめんなさい。
銀川で自分のホームページが読めると言うこと・。なんともいい気持ちでした。
しっかり 寧夏大学の学生さんたちに宣伝をしておきました。

来週の月曜日から 議会一般質問です、
先陣を勤めさせて頂くことになりました。 9時半からです これから原稿書きです。

投稿者 shin : 22:58 | コメント (4) | トラックバック

2005年06月06日

cyuugoku saigo no hi

cyuugoku mo atto iu mani sugimasita.

kyou wa tyuuei si kara ginsen ni kaerimasita

tyuuei dewa asa kara syougakkou wo houmon simasita.

2100nin 66nin gakkyuu to iu manmosu gakkou de daikangei wo ukemasita.

tyuuei kara 230 kiro ginnsen made kousoku de 2jikan han no nagatabidesita.

kousoku no iryoku desu .
konban wa neika jitiku no minasan ni taisite toureikai ga arimasita.

kangeikai ya toureikai . sukosi kutabiremasita.
cyuugoku no saikinn jijyou wo kaettara kakitai to omoimasu.

asita genki ni kaeri masu. syei syei.

投稿者 shin : 22:59 | トラックバック

2005年06月04日

konbanwa.tyuugokukara

nihongo ni henkan dekimasen.

ro-maji de kakikomimasu.
kyou neika jitiku no banrino tyoujyou ni ikimasita.

tyugoku ha hiroi . kaerimasitara mata houkoku simasu.

tyugoku neika kara ai wo komete

horie shin

投稿者 shin : 23:11 | コメント (5) | トラックバック

2005年06月02日

最後の市政懇談会 in 田井公民館

雨が降りませ~ん。 今日は期待していましたが残念でした。

市内34カ所で行われた 市政懇談会 のラスト。本日 市長を迎え、田井地区で開催されました。
参加者 30名余、 市長から 本日は積極的な発言が目立ちました。

20050602-2.jpg

身体医学研究所の開設、6月6日準備室の開設とか。 市民バスの前向きの改善、合併効果を早期に・・。 田井出張所は廃止することはない。

上山地区への和牛繁殖施設を設置、最初は100頭規模を目指すが将来は200から300を・・・。
などなど。

財政状況については 総務部長から大変厳しい状況説明。

「親の心子知らず」ではありませんが 市長の思い、発言を 職員の皆さん しっかり受けて 地域の期待に応えて頂きたいと思います。 知恵と 工夫ですゾ。
いずれにしても長い間 御苦労さまでした。

20050602-3.jpg


今朝、本業の庭木を剪定している修ちゃんがいました。 この間までトラクターや田植機に乗って 頑張っていた担い手。  いろいろ頑張っています。 

20050602-1.jpg


明日から 都合により4~5日  ブログ を休業 。失礼させて頂きます。

詳細は 後ほど・・。すみません。

投稿者 shin : 22:14 | コメント (3) | トラックバック

2005年06月01日

引き続き農業共済吉田支部会

本日は昨日に引き続き ノーサイ の吉田支部会を開催しました。
区長さん 総代さん、評価会委員さん とそれぞれ今後の体制作りについてご審議頂きました。

始めにこれまで損害評価委員、評価会委員を長年お勤め頂き 今回 ご勇退になる 古居さんに感謝状を贈りました。

20050601-4.jpg

今日は衣替え、雲南市は 背広なし ノーネクタイですが 皆さんに周知不足で 背広 ネクタイでご出席頂きました。今後 一層の周知徹底が必要です。

議会事務局に立ち寄った帰り きれいな花が目に入りました。木次公民館前。
バラ園に負けない大輪が咲いていました。

20050601-1.jpg

我が家の前の田圃も 大分 色付いてきました。

20050601-2.jpg

水の乗らないところがあるのが気になります。上山と言うぐらい高いところで 水は貴重です。

明日は 西から 雨の予報です。 当たりますように・・・。

投稿者 shin : 22:34 | トラックバック